検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Garminが本格マリン機能搭載のGPSスマートウォッチ『Quatix 7 Sapphire』発売

Garminが本格マリン機能搭載のGPSスマートウォッチ『Quatix 7 Sapphire』発売

NEWS

2022.07.03

ガーミンジャパン(以下 Garmin)は、充実したマリン機能を搭載し、スタイリッシュなデザインと日常生活に便利なスマート機能を備えたマルチスポーツGPSスマートウォッチ『Quatix』シリーズの最新モデル、『Quatix 7 Sapphire(クアティクス 7 サファイア)』を、2022年7月7日(木)に発売します。

『Quatix 7』シリーズは、Garminのフラッグシップモデル『fenix 7』の機能に、船舶操縦に必要な機能と豊富なマリンアクティビティ機能を搭載したマルチスポーツGPSスマートウォッチです。

 

Quatix 7 Sapphire

【主な機能】

船舶操縦をサポートする充実かつ本格的なマリン機能

■Garmin、および他のチャートプロッターとの包括的な接続を提供

対応のGarminマリン製品:GPSMAP 7 x 2/7 x 3/9 x 2/9 x 3/12 x 2/12 x 3 Plus、GPSMAP 10 x 2/12 x 2、GPSMAP 74/7600、GPSMAP 84/8600、GHC 20、GNX Wind、GNT 10

■主要なマルチファンクションディスプレイ(MFD)機能をリモート制御

チャートのズーム、レイアウトのショートカット、Fusion(R)ステレオ、オートパイロットなどに素早くアクセス可能です。

■アンカードラッグ&潮汐アラーム機能

ウォッチフェイス上で潮流データや新しいアラームなどの重要な情報にアクセスすると、走錨や潮流の急な変更をアラーム告知。アンカードラッグアプリもアップデートしました。

■精密無比な地図情報を提供

BlueChart g3沿岸地図、およびLakeVu g3内陸地図に対応。チャート表示を改善し、より使いやすくなった最新のGarmin Cartographyのチャート地図。アジア各地域の沿岸地図も充実。

■多彩なアプリをプリロード

ボート、潮汐、オートパイロットコントロール、Fusion(TM)-Link、アンカー、フィッシング、GNTといった10のアプリがプリロードされています。

左から進行方位、アンカードラッグ、潮流データ、BlueChart g3沿岸地図、Fusion(TM)-Link

パフォーマンスデザイン

■パフォーマンス素材

1.3インチディスプレイ、潮風に強いチタン製やリアカバー、洋上操作性を考慮したボタンデザイン、簡単に交換可能なQuickFitバンド、耐久性に優れたドーム型サファイアレンズなど、耐久性と軽量性、さらにプレミアム感あるデザインを実現。

■ダブルインターフェイスを採用

ボタン操作に加えて、素早く簡単にアクセス可能なタッチスクリーンを採用。タッチスクリーンはオンオフの切り替えができ、ボタンとタッチの同時操作も可能。フレキシブルな操作性を実現しています。

■パワフルなバッテリー性能

Garminならではのパワフルなロングバッテリーを実現。マルチGNSSモードで約32時間、GPSモードで約42時間、バッテリー節約モードで約21日間、バッテリー最長モードで約75時間、スマートウォッチモードで約16日間稼働します。

信頼性の高いツール

■高精度のGPS(マルチGNSSに対応)

GPS/GLONASS/GALILEO/みちびき(補完信号)に対応し、精細な測位で屋外アクティビティを記録。GNSSマルチバンドテクノロジーにより、過酷な環境でも高精度な位置情報を提供します。

■第4世代光学式心拍計搭載

より精度の高い心拍データの計測は、過酷なミッション時の体調管理に不可欠。長距離操縦時などのサポートとしても役立ちます。

■海外大陸地図など必要な地図データを簡単にダウンロード

海外大陸地図(TopoActive)のダウンロードが無料で可能。アプリの地図管理を使用して、Wi-Fi環境下で海外大陸地図を、PCを介さずにダウンロードできます。日本詳細地形図(DKGマップ)や世界2,200以上のスキーマップおよび42,000以上のゴルフコースも搭載。

※日本詳細道路地図(15,400円税込)、日本登山地形図(18,700円税込)は有料でダウンロード可能。

先進のトレーニング機能

■マリンスポーツをはじめ豊富なスポーツアクティビティ&フィットネス機能

セイルレース、セーリング、釣り、オープンウォータースイムなどのマリンアクティビティに対応。さらにはウォーキング、ランニング、サイクリング、筋トレ、ヨガ、ゴルフ、HIIT(高強度インターバルトレーニング)など、40種類以上の内蔵スポーツアプリで、海だけでなく陸上でのトレーニングをサポート。トレーニングステータス、高度なパフォーマンス指標を測定し、効果的なパフォーマンスアップを実現。

■リアルタイムのスタミナモニタリング機能

スタミナモニタリングでは、運動中にエネルギーをどれだけ速く燃焼しているかをリアルタイム認識し、ランナーやサイクリストがトレーニングの強度・ペースの参考にすることでパフォーマンスの最適化をサポートします。

■知りたい情報を一目で確認できるコースポイント表示

コースに登録した食事、水、救急などのコースポイントまでの距離を表示します。(事前にGarmin ConnectまたはGarmin Connect Mobileでコースにコースポイントを追加する必要があります)

優れたスマートウォッチとして健康管理など日常使いにも対応

■充実したヘルスモニタリング機能

・心拍数、呼吸数、歩数、消費カロリーなどベーシック機能。

・体のエネルギー状態を数値化する独自の指標Body Battery、ストレススコア、睡眠の質を0〜100までの数値で確認できる「睡眠スコア」、フィットネス年齢など

・血液中の酸素レベルを測定することで、より効果的にフィットネスのパフォーマンス向上やウェルネスライフのサポートに役立てられる「血中酸素トラッキング」※

※血中酸素トラッキングによる測定は、医療目的で使用されることを意図するものではなく、あくまで一般的なフィットネスとウェルネスの範囲で利用することを目的とするものです。

■Suica対応

Suica対応のタッチ決済機能は、低バッテリー時でも利用できるNFCモード搭載。iOS/Androidのいずれにも対応しています。

※Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

左からランニング、リアルタイムスタミナ、Body Battery、通知機能、Suica

【製品概要】

製品名 :Quatix 7 Sapphire(クアティクス 7 サファイア)

発売日:2022年7月7日(木)

サイズ(W×H×D):47×47×14.2mm / 外周125-208mm / バンドサイズ 22mm

価格:120,000円(税抜) / 132,000円(税込)

Quatix 7 Sapphire

https://www.garmin.co.jp/products/wearables/quatix-7-amoled

あわせて読みたい


Garminスマートウォッチ 現行主要モデル&選び方ガイド【2022年版 】


Garmin『Forerunner 255』使用レビュー。ランニング&日常使用に便利な機能が盛りだくさん!

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  3. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  4. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  5. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  6. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  7. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  8. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  9. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  10. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

NEW CONTENTS

  1. WWDC 2023で発表されたwatchOS 10に関する新機能のまとめ

  2. 第5世代に進化した光学心拍計 ビジネスアスリートのためのGarminのフラッグシップモデル『fenix 7 Pro』が発売に

  3. 最新G-SHOCKスマートウォッチを試用レビュー! タフなアウトドアウォッチとスマートウォッチの二刀流

  4. Apple Watchで車のカギが不要になる。自動車メーカーに広がるCar Key機能対応の動き

  5. 管理医療機器認証を取得した血圧計内蔵スマートウォッチが登場!『HUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計』

  6. HUAWEIから10万円越えの高級スマートウォッチ『HUAWEI WATCH Ultimate』が発売

  7. Android用Wear OSスマートウォッチの「TicWatch」より最新モデル「TicWatch Pro 5」が販売開始!

  8. スマートウォッチの中にイヤホンが!?一台二役の『HUAWEI WATCH Buds』が正式販売開始!

  9. HUAWEI Band 8使用レビュー。この価格帯で最薄・最軽量&しかも高性能の激推しモデル!!

  10. Apple WatchのデータをAIで解析してメンタルヘルスの治療に役立てる試み

TAG

タグをさらに表示