検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. コスパ最高シリーズの最新作「Xiaomi Smart Band 7」が7月15日(金)より発売開始

コスパ最高シリーズの最新作「Xiaomi Smart Band 7」が7月15日(金)より発売開始

NEWS

2022.07.10

Xiaomi(シャオミ)は、前世代からの全方位のアップグレードにより、ユーザーにとって日常的に有能なフィットネスパートナーとして 機能するスマートウォッチ「Xiaomi Smart Band 7」を7月15日(金)に発売開始します。

製品特長

1.全方位のアップグレードによりディスプレイが進化

1.62インチのフル有機EL (AMOLED)高解像度ディスプレイは、326 PPIを実現、視認性が25%向上(1)し、これにより情報の表示スペースが広がり、ユーザーはより明確で効率的に情報を得ることができます。

新しいUI/UXデザインは、前作から大きく一新され、文字盤は100種類以上もの新しいデザインが追加されました。

ユーザーデータをより緻密に可視化・管理し、ユーザーがデバイスを管理するための独立したデバイスページが追加されています。

また、常時ONモードにより時間、通知、またはワークアウトの進捗状況を逐一確認することができ、ユーザーがフィットネス目標を一貫した健康状態分析し、表現することができます。

2.プロフェッショナルなワークアウト分析

110以上ものスポーツモードに対応し、直感的に操作できるようになりました。

VO₂ maxプロフェッショナルワークアウト分析をサポートし、増えた分の運動中の最大酸素消費率を測定し、1分間の体重1キログラムあたりの酸素のミリリットル単位で相対速度を計算します(3)。

またXiaomi Smart Band 7には、トレーニング負荷、回復時間、トレーニング効果の3つの機能が追加されており、ユーザーはワークアウトのスケジュールと強度を評価、調整し、パフォーマンスの可能性を最大限に高めることができます。

3.ユーザーのバイタルデータを一日中モニタリング

1日中モバイタルデータを常にモニタリングし、通知をするため、ユーザーは自分の健康状態を常に把握することができます。

24時間対応の血中酸素レベルモニタリングは、血中酸素(4)レベルの低下や安全限界に達したときにユーザーに注意を促し、運動や休息を促します。

心拍数モニターは、ストレスレベルを評価し、極端に高い値と低い値の両方をユーザーに知らせます(3)。睡眠トラッキング機能では、睡眠段階と呼吸の質をモニタリングします(3)。

4.ユーザーのスタイルに合わせたカスタマイズが可能

Xiaomi Smart Band 7は、100種類以上のオリジナルウォッチフェイスと、カラフルなストラップのオプションにより、ユーザーは自分だけのスタイルを表現することができます。

ストラップには、新たに通気性の良い曲面デザインが採用され、ストラップと肌に隙間ができることで、より快適な装着感を実現しています。

バッテリー寿命は通常モードで14日間(5)、防水性能は5ATM(6)と、日常生活のさまざまなシーンに対応します。ユーザーは、アップグレードされたMi Fitnessアプリで健康状態やフィットネスの指標を把握することができます。

(1) Xiaomi Smart Band 7の可視エリアは、Xiaomi Smart Band 6と比較して約25%大きくなっています。Xiaomi内部研究所から得たデータです。
(2) VO₂ maxは、有酸素運動能力を反映し、長時間の最大限下の運動持久力を決める重要な要素です。
(3) 本製品およびその機能は、いかなる疾病の診断、予防、監視、予測、予後、生理学的プロセスの調査、またはその他の医療を目的とするものではありません。
(4) 経皮的動脈血酸素飽和度。体内のヘモグロビンと結合した酸素量の割合のことで、パルスキシメーターを使い、皮膚を通して光の吸収度で測定します。
(5)バッテリー寿命のデータは、Xiaomi内部ラボでテストされたTypical Usageモードに基づいています。実際の結果は異なる場合があります。
(6)サウナ、熱いシャワー、ウォータースポーツ時の利用は控えてください。

販売情報

・発売日:7月15日(金)0時 (予約販売は7月8日(金)9時より受付開始)
・販売チャネル:
オンライン:Amazon、ECカレント、Mi.com 、ムラウチドットコム、NTTぷらら、楽天市場、楽天ブックス、
ソフトバンクセレクション、エクスプライス
量販店:ビックカメラ、エディオン、上新電機、ケーズデンキ、ノジマ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ
・希望小売価格:6,990円(税込)
・早割キャンペーン:
7月8日(金)~ 7月14日(木)の期間で予約された場合、6,490円(税込)で購入できます。
・カラーストラップ:
ブラック、ネオングリーン、ネオンオレンジ、カーキグリーン、カーキブルー、アイボリー、オリーブ、オレンジ、ブルー、ブラック、ピンク
※ブラック以外のカラーは8月より発売予定です。

Smart Band7 スペック

 

あわせて読みたい


Xiaomiスマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド


Xiaomi Mi Smart Bandの夏向けクリアバンド6選

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  2. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  3. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  4. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  5. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  6. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  7. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  8. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  9. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  10. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

   

NEW CONTENTS

  1. スマホとスマートウォッチの睡眠計測、何が違う?センサーと計測精度の違いを徹底解説!

  2. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

  3. 【最大30%OFF】EPONASのApple Watch用レザーバンドがサマーセール開催中!

  4. 【Amazonプライムデーセール】Apple Watch SEやSeries 10が割引中!今が買い時!

  5. 【公式ストア限定セール】Google Pixel Watch 3が14,200円オフ&下取りでさらにお得に!

  6. Xiaomi製スマートデバイスがAmazonプライムデーで最大51%オフ!人気スマートウォッチやイヤホンも対象

  7. HUAWEI製イヤホン&スマートウォッチがAmazonプライムデーで大特価に!

  8. AmazfitがAmazonプライムデーに参加!T-Rex 3など人気製品が最大70%オフの大特価

  9. 【使用レビュー】Amazon Echo Show 5は買い?便利な10の活用術を解説!

  10. 【スペック徹底解説】スマートリカバリーリング&スマートバスマットの機能・仕様を徹底調査