検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. iPhone同士やiPhone&iPadでWi-Fiのパスワードを共有する方法

iPhone同士やiPhone&iPadでWi-Fiのパスワードを共有する方法

NEWS

2022.07.25

最近、多くの飲食店で整備されつつある無料のWi-Fi。

スマホで動画をサクサク見たり、ノートPCやiPadで作業をしたりするには、非常に便利な存在です。

ただ、面倒なのがパスワードの入力。

短いものならいいですが、長くて複雑なものだと打ち込むのも面倒。

iPhoneで一度入力したパスワードを、iPadでまた入力したり、一緒の席にいる友達がそれぞれパスワードを毎回入力しなければいけないのは、結構な手間になります。

そこで本記事では、iPhone同士やiPhone&iPadでパスワードを共有する方法を紹介します。

ちなみにこの方法はMacBookやiMacとの組み合わせでも行うことができます。

準備をしておけば、あとはデバイス同士を近づけるだけ!

Wi-Fiのパスワードを共有するには、まず以下の設定ができていることが必要です。

・両方のデバイスに最新バージョンの iOS や iPadOS、または macOS High Sierra 以降がインストールされていることを確認。
・両方のデバイスで Wi-Fi と Bluetooth をオンにしておく。
・いずれかのデバイスでインターネット共有がオンになっている場合はオフに。
・Apple ID で iCloud にサインインしておく。
・Apple ID として使っているメールアドレスを、共有相手の連絡先 App に保存されているか確認しておく。また、相手のメールアドレスが自分の連絡先 App に登録されていることも確認しておく。

こうやってズラズラ書くと「条件が多いな!」と思うかもしれませんが、特に準備をせずとも、その設定が完了しているものも多いでしょう。

前もって準備しなければいけないのは、共有相手のメールアドレスを連絡先に登録しておくくらいでしょうか。

なお、同じApple IDで登録している自分のiPhone&iPad等の組み合わせなら、メールアドレスの登録はもちろん不要です。

上記の設定を終えたうえで、まず片方のデバイスでWi-Fiに接続して、ロック解除した状態にしておきます。

そのうえで新たにWi-Fi接続したいデバイスを、Bluetooth や Wi-Fi の通信範囲内に入るように近くに置いておき、同じWi-Fiを選択すると……

このように、先に接続していたデバイスのほうに「Wi-Fiのパスワードを共有しますか?」という確認が表示されます。

ここで「パスワードを共有」をタップすると、パスワードの共有が完了します。

ちょっと手間に思えるかもしれませんが、家族同士でWi-Fiのパスワードを共有するには非常に便利です。

そのためには先述のように、お互いのApple IDのメールアドレスを連絡先に登録しておく必要があるので、今後この機能を使いたい人は前もって準備をしておきましょう!

●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、編集部員は常にスマートウォッチを着用(両腕に着けているときも多いです)。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」にも出演。

あわせて読みたい

実は超簡単! iPhoneでよく使う単語をユーザー辞書に登録する方法

iPhoneが高熱を帯びる原因5選&その対処法を徹底解説!

iPhoneで人に見られたくない写真を非表示にする方法

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  2. 楽天スーパーセールでApple Watch SEが半額に! 12月5日(火)22時から20個限定

  3. バッテリー持続が18時間でもApple Watchが「買い」の理由

  4. コスパ抜群のオープンイヤーイヤホン「SOUNDPEATS GoFree2」使用レビュー。耳の負担が少なくマルチポイント接続対応!

  5. Google Pixel Watch 2とApple Watchを専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  6. 新作スマートウォッチ「Amazfit Active」 発売開始。人気モデル「GTS 4 Mini」後継機

  7. オシャレな女性向けApple Watchバンド25選!【2023年秋冬版】流行中の「くすみカラー」「クリアカラー」のバンドも紹介

  8. Apple WatchのSiriの誤作動を防ぐ方法。筆者は唐突に「ちんちん侍」と読み上げられ赤っ恥!

  9. HUAWEI WATCH GT 4使用レビュー。超多機能かつオシャレなスマートウォッチ

  10. ブラックフライデーでセール中のWearOSスマートウォッチ12選。Androidユーザーにお勧め!

NEW CONTENTS

  1. 新作スマートウォッチ「Amazfit Active」 発売開始。人気モデル「GTS 4 Mini」後継機

  2. コスパ抜群のオープンイヤーイヤホン「SOUNDPEATS GoFree2」使用レビュー。耳の負担が少なくマルチポイント接続対応!

  3. 楽天スーパーセールでApple Watch SEが半額に! 12月5日(火)22時から20個限定

  4. Google Pixel Watch 2とApple Watchを専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  5. ブラックフライデーで超お勧めのApple Watch周辺機器28選【専門サイト厳選のセール品】

  6. 超高性能なスマートカーテン「SwitchBotカーテン3」、ブラックフライデーの割引価格で新登場!

  7. 究極のスマートリモコン「SwitchBot ハブ2」がセール中! テレビや照明の操作がスマホ1台に【Amazonブラックフライデー】

  8. 圧巻の高級感! PITAKAのApple Watchバンド、充電器等セール品まとめ【Amazonブラックフライデー】

  9. 超おしゃれ!SpigenのApple WatchバンドのAmazonブラックフライデーセール商品まとめ

  10. ブラックフライデーでセール中のWearOSスマートウォッチ12選。Androidユーザーにお勧め!

TAG

タグをさらに表示