検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. smartnews
  3. adidas RunningとAmazfitがスポーツを応援するキャンペーン「WORK OUT TO WIN Challenge」を実施!

adidas RunningとAmazfitがスポーツを応援するキャンペーン「WORK OUT TO WIN Challenge」を実施!

smartnews

2022.11.22

Zepp Health Corporationは、独自のスマートウォッチブランド「Amazfit」と、アディダスのランニングアプリ「adidas Running(アディダス ランニング)」とのパートナーシップの提携により、「WORK OUT TO WIN Challenge」を実施。
adidas Runningアプリまたはadidas Trainingアプリ内のチャレンジページを閲覧した全員にAmazfit日本公式オンラインストアで会計時に10%OFFになるクーポンコードをプレゼントします。
また、11月22日から12月5日の間に、3時間の累積ワークアウトデータを記録し、いずれかのadidasアプリに共有した方の中から、抽選で世界中で10名の方に、最新のスマートウォッチ「Amazfit GTR 4」または「Amazfit GTS 4」をプレゼントします。

Zeppアプリでadidas Runningアプリにワークアウトデータを同期

人気のスマートウォッチ「Amazfit」を管理するスマホアプリの「Zeppアプリ」。
2022年10月にZeppアプリをアップデートされたことにより、adidas Runningアプリをサポートできるようになりました。
その結果、Zeppアプリに接続されたほとんどのAmazfitのスマートウォッチがadidas Runningにワークアウトデータを同期することが可能になりました。

Amazfitユーザーは、ワークアウト完了後にワークアウトデータがZeppアプリに同期され、同時にadidas Runningアプリにも記録されるようになります。
そのためスマートフォンを持たなくてもAmazfitブランドのスマートウォッチを付けていれば、データがadidas Runningアプリに記録できるようになります。
またZeppアプリのアカウントとadidas Runningアプリのアカウントが連携することで、距離、時間、速度、開始/終了時間などの各種データをadidas Runningのコミュニティ内で共有できるようになります。

「WORK OUT TO WIN Challenge」概要

11月17日から12月5日の間にadidas Runningアプリまたはadidas Trainingアプリからチャレンジページを閲覧した全員にAmazfit日本公式オンラインストアで会計時に10%OFFになるクーポンコードをプレゼント。
また11月22日から12月5日の間に、3時間の累積ワークアウトデータを記録し、いずれかのadidasアプリに共有した方の中から、世界中で10名の方に、抽選で最新のスマートウォッチ「Amazfit GTR 4」または「 Amazfit GTS 4」をプレゼント。

クーポンコード配布期間

2022年11月17日(木)~12月5日(金)

キャンペーン応募可能期間

2022年11月22日(火)~12月5日(金)

チャレンジ参加方法

adidas Runningアプリまたはadidas Trainingアプリからの参加となります。
詳細は、Adidas RunningアプリとAmazfitとの連携方法ページをご覧ください。
操作手順に沿ってadidas RunningアプリとZeppアプリと連携を完了させ、アプリ内のオンラインコミュニティからイベントに参加してください。

連携方法紹介ページ

https://www.amazfit.jp/pages/adidas-challenge

最新モデルの「Amazfit GTR 4」と「Amazfit GTS 4」について

「Amazfit GTR 4」と「Amazfit GTS 4」は、アクティブでフィットネスに重点を置いたライフスタイルを送るユーザーのために作られました。
150以上のスポーツモードを搭載した両スポーツスマートウォッチは、8つのスポーツを自動認識できるほか、プロのラップランデータを表示する最新の「トラックランモード」にも対応しています。
「Amazfit GTR 4」と「Amazfit GTS 4」は、両スマートウォッチに内蔵された業界初のデュアルバンド円偏波GPSアンテナにより、超高精度な位置と動きの追跡を実現します。
また、フィットネスをテーマにした「体重記録」「カロリー摂取記録」など、手首から健康とフィットネスを総合的にサポートするアプリを追加し、ミニアプリのエコシステムをさらに充実させました。また、ミニアプリも今後、追加される予定です。

関連動画

関連記事

スマートウォッチ販売台数世界5位のトップブランドAmazfitから「Amazfit GTR 4&GTS 4」が日本国内で新発売

「Amazfit GTR 4」着用レビュー。コスパ抜群のスマートウォッチ【動画あり】

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  6. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  7. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  8. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  9. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  10. 2022年6月時点の「Suicaが使えるスマートウォッチ」20選。Apple Watch、Garmin、Fitbit、SONYの主要モデルを網羅!

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchを着けてカリフォルニア州花の花見&サイクリング

  2. ランナーに圧倒的な支持を受けるGarminからランニング用スマートウォッチの最上位モデル『Forerunner 965』が発売に

  3. AppleWatch専用の急速充電器&モバイルバッテリーが登場。『SMARTCOBY DUAL』「Makuake」にてプロジェクトスタート

  4. スリムで軽量なボディでラウンド型の最新スマートウォッチ「Amazfit GTR Mini」が新発売

  5. ナビットの1000人アンケートでわかった スマートウォッチのリアルな利用状況

  6. エレコムから発売された4つの異なる素材のApple Watchバンド。あなたの好みはどのタイプ?

  7. ケースごと着替えて印象をガラッと変える。新発売スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』。

  8. Apple Watchをエレガントに楽しみたいなら2重巻のレザーバンドはいかが?EPONASからドゥーブルレザーバンドが登場。

  9. 春の季節にぴったり。ポラールのGPSプレミアムランニングウォッチPolar Pacer Proに新色ゴールド・シャンパン登場!

  10. Apple、Samsungなど大手のウェアラブル出荷量が軒並み減少! 2022年第4四半期のデータを読み解く

TAG

タグをさらに表示