検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. コラム・業界分析
  3. iPod(アイポッド)のようなケースでApple Watchが小さなiPhoneに。この夏登場予定の新製品、tinyPod

iPod(アイポッド)のようなケースでApple Watchが小さなiPhoneに。この夏登場予定の新製品、tinyPod

iPod(アイポッド)を覚えているでしょうか?

iPhoneがこの世に出現する以前、 その原型とも呼ぶべき、一世を風靡したアップル社のデジタル式音楽プレイヤーです。その特徴ある形状とユーザーインターフェイスを使ってApple Watchを操作する。そんな新製品がこの夏に登場するそうです。

製品の名称はtinyPod。近日販売開始としか情報が開示されていませんが、そのデザインがX(ツイッター)で公開されました。

小さなiPhone?  バンドのないApple Watch?

上の動画を見る限り、iPodのようなホイールを回すことで、Apple Watch のデジタルクラウンと同じような操作をするようです。

Apple WatchはiPhoneの子機のようなものだ、と言う記事を過去に書きました。電話もできますし、メールやテキストの送受信もできます。音楽だって聴けます。

関連記事:Apple Watchは「iPhoneの子機」?iPhoneなしでできること・できないこと

しかし、Apple Watchにはウェブブラウザはありませんし、写真も撮れませんし、載らないアプリやゲームも数多くあります。Youtubeだって見れません。

そうした機能を不要と考える人や、移動の際に軽量であることを重視する人には、tinyPodは小さなiPhoneとして魅力的に映るかもしれません。

Apple Watchを手首に巻かないということは、心拍数の計測や睡眠データの取得もできないと思いますが、こうした健康関連機能を普段から活用しない人にとっては問題にならないでしょう。

それに、Apple Watchはどんどん画面サイズが大きくなってきていますので、それを腕時計のフェイスにすることをファッショナブルではない、と感じる人もいるかもしれません。これまではバンドをカラフルにするくらいしか選択肢はありませんでしたが、tinyPodはその点でも画期的です。

ところで、世の中には似たようなアイデアが似た時期に別の場所で実現することがあるようです。tinyPodは2001年に発表されたiPodのデザインを再現しているわけですが、日本の伝説的な携帯電話、2003年発表の初代「INFOBAR」のデザインを踏襲したApple Watchケースが販売されたばかりなのです。

関連記事:初代INFOBARを忠実に再現したApple Watchケースが発売

やや遅れて現れたtinyPod。前述したように、販売に関する情報はまだベールに包まれたままですが、公式ウェブサイト(https://thetinypod.com/)で事前ユーザー登録ができるようです。興味のある方はどうぞ。

Source:𝘁𝗶𝗻𝘆𝖯𝗈𝖽

●執筆者プロフィール 角谷剛(かくたに・ごう)
アメリカ・カリフォルニア在住。米国公認ストレングス・コンディショニング・スペシャリスト(CSCS)、CrossFit Level 1 公認トレーナーの資格を持つほか、現在はカリフォルニア州アーバイン市TVT高校でクロスカントリー走部監督を務める。年に数回、フルマラソンやウルトラマラソンを走る市民ランナーでもある。フルマラソンのベストタイムは3時間26分。公式Facebookは https://www.facebook.com/WriterKakutani

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  2. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  3. 二宮和也さんのApple Watch投稿が話題に!「622kcal」の意味をスマートウォッチ専門メディアが徹底解説

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2025年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. 【驚きの完成度】HUAWEI WATCH FIT 4 Pro レビュー!4万円以下で手に入る“Ultra級”スマートウォッチ

  6. Apple Watchの心電図は医療機器?スマートウォッチの医療機器認証をめぐる正しい知識

  7. 実際にやってみた!マイナンバーカードをiPhoneに追加する方法を写真つきで解説

  8. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  9. iPhoneとApple Watchを同時に高速充電!CIOの2in1ワイヤレス充電器『NovaWave 3Way +』が登場

  10. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

   

NEW CONTENTS

  1. 水分補給を“見える化”!象印のスマートコースター「mizlog」実機レビューと使い方まとめ

  2. イタリア産高級本革×18Kゴールドの極上Apple Watchバンド。GOLDEN CONCEPTが新作を発表。

  3. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  4. 杏林大学医学部付属杉並病院が「スマートウォッチ外来」を新設!Apple WatchなどのPHR活用で次世代医療へ

  5. ウェアラブル血圧計「HUAWEI WATCH D2」が日本の病院で入院患者に初導入! 恵寿総合病院が実証実験を開始

  6. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  7. Xiaomiスマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド【2025年最新版】

  8. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  9. Apple WatchはApple全体の売上の何%?将来性は?データから見る最新動向

  10. Apple Watchの心電図は医療機器?スマートウォッチの医療機器認証をめぐる正しい知識