検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. Apple Watchの使い方、基礎知識
  3. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

「Apple WatchはiPhoneがないと使えないのでは?」と考えている人も少なくありません。

しかし実際には、Apple Watch単体で歩数やランニングの計測を行うことが可能です。本記事では、その仕組と活用方法をわかりやすく解説します。

iPhoneがなくても歩数・ランニングを計測できる理由

Apple Watchには、iPhoneに依存せずに動作するための各種センサーが内蔵されています。

これにより、移動距離や消費カロリー、歩数などを時計単体で計測できます。

主な搭載センサー

・加速度センサー(歩数や動きの方向を検知)
・ジャイロスコープ(体の動きや傾きを検出)
・心拍センサー(運動強度を推定)
・GPS(セルラーモデルやSeries 2以降に搭載。ランニングやウォーキングのルートを単体で記録可能)

これらのセンサーにより、iPhoneが近くになくても日々の活動量やワークアウトを自動的に記録することができます。

なお加速度センサーとジャイロセンサーについては下記の記事で詳しく解説しています。

加速度センサーとは? スマートウォッチやスマホで歩数が分かる仕組みを解説! 

スマホにもスマートウォッチにも搭載の「ジャイロセンサー」って何?

Apple Watch単体でできること

歩数や消費カロリーの記録

Apple Watchは、移動のたびに加速度センサーで動きを感知し、歩数や消費カロリーを計算します。iPhoneが手元になくてもデータは本体に保存され、後でiPhoneと同期されます。

ランニングやウォーキングの計測

GPSを搭載したモデルでは、Apple Watch単体で位置情報を記録できます。距離やペース、ルートもiPhoneなしで計測可能です。セルラーモデルなら音楽ストリーミングや緊急連絡も可能になります。

心拍数やワークアウトデータの管理

運動中の心拍数、運動時間、消費カロリーをリアルタイムで記録し、iPhoneと接続すれば「ヘルスケア」アプリに反映されます。

iPhoneと一緒に使うメリット

Apple Watch単体でも活動計測は可能ですが、iPhoneと組み合わせることで以下のメリットがあります。

・ヘルスケアアプリで詳細な統計を確認できる
・クラウドにデータをバックアップできる
・アプリや通知などの機能をフルに活用できる

つまり、外出先ではApple Watch単体で十分に使え、帰宅後にiPhoneと同期してデータを管理するという使い方が最も効率的です。

まとめ

Apple WatchはiPhoneが近くになくても、歩数やランニングの計測が可能です。その理由は、時計本体に加速度センサーやGPSなどの高性能センサーが搭載されているからです。ランニングやウォーキング中にiPhoneを持ち歩かなくてもデータを記録できるので、身軽に運動を楽しめます。

さらに詳しいApple Watchの使い方や設定方法は、下記の記事もぜひ参考にしてください。

Apple Watchの使い方・基礎知識の記事一覧はこちら

Apple Watch関連記事のまとめはこちら

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  3. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  4. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  7. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  8. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  9. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  10. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

   

NEW CONTENTS

  1. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  2. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  3. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  4. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  5. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  6. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  7. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  8. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  9. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  10. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法