検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Apple Watchのケース×バンドのオシャレな組合せ。写真で紹介!

Apple Watchのケース×バンドのオシャレな組合せ。写真で紹介!

NEWS

2021.11.11

「スポーツバンド」と呼ばれるシリコン製のバンドや、軽くて丈夫なナイロン製のバンド、スーツに映えるステンレススチールのバンドなど、さまざまなタイプのバンドとの組み合わせを楽しめるApple Watch。

純正品、非純正品ともにカラーバリエーションも非常に豊富で、バンドを取り替えるだけでもガラッと印象が変わります。

一方で、ケースの色とバンドの色や素材には相性もあり、「なんでも合う」とは言えないのも確か。

そこで今回は、ケースとバンドのカッコいい&カワイイ組み合わせを写真とともに紹介します。

【あわせて読みたい】Amazonで買える商品を中心に紹介!専門サイトが選ぶおすすめApple Watch換えバンド」の記事まとめ

シルバーケース×オフホワイトのバンド

シルバーのスチールバンドやブラックのシリコンバンドと合わせる人が多いシルバーケースのApple Watch。

意外と合わせる人が少ない&でも実は相性抜群なのがオフホワイト系のシリコンバンドです。

Apple Watchの持つスペーシーな未来感が強調され、非常にカッコいい雰囲気になります。

ゴールドケース×ピンクのスポーツバンド

女性に人気のゴールドのケースは、ピンクのシリコンバンドと相性が抜群。

なおApple Watchのゴールドは、「ピンクゴールド」や「ローズゴールド」と呼ばれるゴールドに近く、赤味がやや強め。写真のような落ち着いたピンクのバンドのよくマッチします。

ゴールドケース×ブラウンのレザーバンド

赤みの強いゴールドのケースは、ブラウンのレザーバンドとも相性がいいです。

写真のように、純正ではないバンドでもカッコいいものは多いので、自分のイメージに合うものを探してみましょう。

Amazonで探すだけでもいろいろなものが見つかるはずです!

スペースグレイのケース×オフホワイトのスポーツバンド

先に紹介したオフホワイトのシリコンバンドは、スペースグレーのケースとも相性が抜群。

AirPodsと色が揃うのも魅力です。

スペースグレーのケース×ツートンカラーのバンド

上の写真のような尖った色合いのツートンカラーのバンドは、バンドとの相性を比較的選ばないスペースグレーかシルバーのケースと合わせるのが吉。

ピンクや赤系の色が入ったツートンカラーだと、ポップかつフェミニンな印象になります。

スペースグレーのケース×レッドのナイロンバンド

軽やかな着用感で運動時の使用にも向いているナイロンバンド。

非純正なら1000円前後で手に入るリーズナブルなものが多いので、上の写真のレッドのような派手なカラーにも挑戦してみましょう。黒に近いスペースグレーのケースなら、強めの赤と組み合わせてもバッチリはまります。

スペースグレーのケース×ブラックのレザーバンド

スペースグレーのケースは、近い色のブラックとの組み合わせがやはり鉄板。ブラック系のレザーバンドと合わせればシックで大人な印象に仕上がります。

この1本でスーツからカジュアルのコーディネートまで幅広く対応できそうです。

シルバーのケース×レッドのレザーバンド

落ち着いた赤のレザーバンドなら、シルバーのケースとも相性よし。

レザーやスチールのバンドと合わせるなら、ケースはアルミよりもグレードが上のステンレススチールがオススメです。

シルバーのケース×グリーンのレザーバンド

「グリーンのレザー」というのがまず珍しく、人目を引きますね。

休日のコーデでも大活躍してくれそうなオシャレさです。

バンドとの相性が決まるケースの色選びは慎重に!

このように、さまざまなタイプのバンドとの組み合わせを楽しめるApple Watch。

ケースの色次第で、相性のいいバンドも大きく変わるので、ケース選びは慎重に行いましょう。

なおオススメのバンドは下記の関連記事で紹介しています。

あわせて読みたい

いま男性にオススメのApple Watchバンド10選【2021年秋冬版】

オシャレな女性向けApple Watchバンド20選!流行中の「くすみカラー」「クリアカラー」のバンドも紹介 

そのほか「おすすめApple Watch換えバンド」の記事まとめ

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  4. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  5. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  6. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  7. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  8. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

  9. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  10. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

NEW CONTENTS

  1. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  2. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  3. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  4. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  5. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  6. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  7. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  8. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  9. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

  10. 「SOXAI RING 1」、ビックカメラでの取り扱い店舗を全国16店舗に拡大

TAG

タグをさらに表示