検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. USB,HDMI,SDカード,有線LAN etc.12ポートの最強ハブ「GOTEK TYPE-C DOCKING STATION」をGLOTURE.JPが販売

USB,HDMI,SDカード,有線LAN etc.12ポートの最強ハブ「GOTEK TYPE-C DOCKING STATION」をGLOTURE.JPが販売

NEWS

2021.04.05

まだまだ続く在宅ワークにぴったりな多機能ハブ

マルチモニターに外部記憶に音楽にと、家で作業しているとPCの拡張端子がケーブルだらけ。そんなときに便利なのが、USB-Cに接続するだけで、HDMIを始めとした映像出力、カードリーダー、有線LAN、USBなど合計12のポートに拡張できるドックです。

「GOTEK TYPE-C DOCKING STATION」のステーションのポート数は実に12! PCのUSB-Cひとつで、ありとあらゆる機器をスマートに接続可能です。マルチモニター対応のほか、電力も60Wの供給が可能、さらに35°に傾けた設計により、熱放散性能も確保しています。
HDMIだけではなく、VGA端子を搭載しているのもポイントでしょう。VGA端子を使う古いモニターや、プロジェクターって実はまだまだ現役だったりします。このような拡張ドックでVGA端子付きってなかなかないもの。この「GOTEK TYPE-C DOCKING STATION」なら変換ケーブルを別途買う必要もありません。
それに、最近は有線LAN端子がないノートPCも多数。有線派って人には嬉しいLAN端子もしっかり搭載しています。

ポート

「GOTEK TYPE-C DOCKING STATION」が搭載するポートは以下の通り。

●USB-C PD充電ポート:60W供給ポート。MacBook Pro、スマホ、iPad、Nintendo SwitchなどのType-Cデバイスを充電可能

●有線LAN:1000Mbps / 100Mbps / 10Mbpsとの下位互換性あり

●4K HDMIビデオ出力:4K HDMI出力で画面をミラーリングまたは拡張し、4K UHD @ 60HzまたはフルHD1080pビデオをテレビ、ディスプレイ、またはプロジェクターに直接ストリーミング

●VGA:HD同期をサポート

●3つのType-Cポート:同時接続可能なType-Cポート

●3つのUSB3.0ポート:最大5Gbpsのデータ転送速度をサポート

●SD / TFカードリーダー:ユニバーサルSDおよびマイクロSDメモリーカード用の内蔵SDおよびTFスロット

●オーディオマイクポート:オーディオとマイクの2 in 1ポート

製品概要

・価格:9890円(税別)
・サイズ:約 280 × 80.5 x 18mm
・重さ:約 247g
・素材:アルミニウム合金
・ケーブル長:約 15mm
・ポート:1 × USB-C Power Delivery、1 × 1000M RJ45 イーサネット、1 × 4K HDMI 映像出力、1 × VGA port、3 × USB 3.0 ports、3 × Type-C ports、1 × SD/TF Card Reader slot、1 × オーディオ・マイク

公式サイト

GLOTURE.JP

●関連記事

iPadをPC替わりに! タッチパッド付き薄型軽量キーボード 3000円台でサンワサプライから発売

これとiPadで外仕事は完結。タッチパッド付き折りたたみキーボードが便利

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  2. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  3. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  4. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  5. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  6. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  7. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  8. 【2025年最新】1万円以下で買えるスマートウォッチ8選【コスパ最強!Xiaomi・HUAWEIなど】

  9. サウナ愛好者必見!時間管理を最適化する「ととのいタイマー」腕時計がMakuakeで先行販売開始

  10. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

   

NEW CONTENTS

  1. Amazfit「T-Rex 3 Pro」登場!チタン合金×サファイアガラス採用、オフラインマップ対応の本格GPSウォッチ

  2. 【2025年版】CASIOスマートウォッチ完全ガイド|G-LIDE/RANGEMAN/G-SQUADの違いと選び方

  3. 【2025年版】Fitbitブランドガイド|Sense 2/Versa 4/Charge 6/Inspire 3の違いと選び方

  4. Withings(ウィジングズ)ブランドガイド|ScanWatch Healthmaster/Vitals/Lightを徹底解説

  5. HuaweiがAppleを抜き世界首位に!2025年第2四半期のスマートウォッチ市場が回復基調に

  6. 【体験談】パソコン買取アローズにBTOデスクトップを売却! 交渉で査定額アップにも成功

  7. 【体験レビュー】古いiPad miniを『ゲオの買取』に出してみた!宅配買取の流れと査定額を解説

  8. Garminフラッグシップ最新作『fēnix 8 Pro』『fēnix 8 Pro MicroLED』登場!9月18日より順次発売

  9. issinの「スマートリカバリーリング」、ファイテンショップで無料体験プログラムを開始

  10. サウナ愛好者必見!時間管理を最適化する「ととのいタイマー」腕時計がMakuakeで先行販売開始