検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 消費カロリー総計数が多い順に商品をプレゼント! 「#ファーウェイウォッチでカロリー消費バトル」が6月1日より開催

消費カロリー総計数が多い順に商品をプレゼント! 「#ファーウェイウォッチでカロリー消費バトル」が6月1日より開催

NEWS

2021.05.31

ファーウェイ・ジャパンは、ユーザー1人ひとりの健康的な生活を応援する「健康応援プロジェクト」の一環としてとして、ファーウェイのスマートウォッチで計測されるカロリー消費スコアを競う「#ファーウェイウォッチでカロリ-消費バトル」を6月1日(火)より開催します。

■「#ファーウェイウォッチでカロリ-消費バトル」概要

プレゼント希望者は、ファーウェイのスマートウォッチを使用してワークアウトの記録を取り、6月1日(火)から6月30日(水)までの期間に行ったワークアウトのカロリー総計を示すスクリーンショット画面を、ファーウェイコミュニティサイト上で投稿。ランキング形式で消費カロリー総計数が多い方から賞品をプレゼントされます。また、投稿した人の中から抽選でQuoカードが当たる「投稿ダブルチャンス」もあります。

本イベントはファーウェイのスマートウォッチ(スマートバンド含む)でワークアウト記録が利用可能な製品を持っている人なら、どんな人でも参加が可能です。運動のモチベーションアップに、ぜひ挑戦してみましょう!

※スマートフォンからファーウェイヘルスアプリの利用が必須となります。
※スマートウォッチにより記録されたカロリー消費のみが総計の対象となります。

 

■バトル期間
①ワークアウト計測期間
2021年6月1日(火)~6月30日(水)
②結果の投稿期間
2021年7月1日(木)~7月11日(日)

■バトル賞品
優勝 1名・・・・タブレット「HUAWEI MatePad T10s」
準優勝1名・・・タブレット「HUAWEI MatePad T10」
3位~6位各1名・・・イヤホン「HUAWEI FreeBuds Pro」
7位~10位各1名・・・Quoカード1000円分
※賞品の色はお選びいただけません。
※郵送先の住所は日本国内に限りますので、ご了承ください。
※応募内容が不適切な場合には、予告又は通知なく投稿及び応募が取り消されることがあります。

■「投稿ダブルチャンス」について
①コミュニティでデイリー投稿キャンペーン
6月1日(火)~6月30日(水)の期間中、ファーウェイコミュニティのバトル総合情報ページのコメント欄に進捗を投稿してくれた方の中から、抽選でQuoカード500円分を4名様にプレゼント!

②Twitter/Instagramでハッシュタグキャンペーン
6月1日(火)~7月11日(日)の期間中、TwitterまたはInstagramでファーウェイ公式をフォローしたうえで、ハッシュタグ #ファーウェイウォッチでカロリー消費バトル  をつけ、お持ちのファーウェイウォッチの写真またはHUAWEI Health アプリの画面のスクリーンショットを投稿してくれた方の中から、抽選でQuoカード5000円分を3名様にプレゼント!
※ファーウェイ公式は以下をフォローください。
Twitter  @HUAWEI_Japan_PR
Instagram  huaweimobilejapan

■結果発表
#ファーウェイウォッチでカロリ-消費バトル結果…7月21日(水)
コミュニティでデイリー投稿キャンペーン結果…7月16日(金)
Twitter/Instagramでハッシュタグキャンペーン結果…7月16日(金)

すべて、ファーウェイコミュニティサイトにて発表します。本キャンペーンの詳細は、ファーウェイ公式サイトhttps://consumer.huawei.com/jp/community/details/topicId_30800/にてご確認を!

【関連記事】

HUAWEIスマートウォッチ 完全ブランドガイド【2021年最新版】

機械式時計至上主義のパパの休日が『ファーウェイ』のスマートウォッチでどう変わったのか?第1回「スマートウォッチとの出会いは突然に」編

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  3. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  4. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  5. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  6. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  7. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  8. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  9. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  10. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

   

NEW CONTENTS

  1. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  2. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  3. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  4. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  5. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  6. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  7. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  8. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  9. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  10. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは