検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. コラム・業界分析
  3. 声優の富田美憂さんのApple Watch着用モデルは? 以前の時計はkate spade new york? SNSの着用画像で検証!

声優の富田美憂さんのApple Watch着用モデルは? 以前の時計はkate spade new york? SNSの着用画像で検証!

コラム・業界分析

公開日: 最終更新日:

 

Apple Watchを着用している芸能人・有名人は最近かなり増えていますが、その一人が声優の富田美憂さんさん。

本記事では、着用中のモデルや購入時期を調査しました!

Apple Watchを着用している様子が分かる、各種SNSの画像・動画も一緒に紹介していますので、合わせてご確認ください。

あわせて読みたい

石田ゆり子、齋藤飛鳥、浅田真央……。Apple Watchを使っている有名人まとめ 

Apple Watchを使っている海外セレブまとめ。ビヨンセ、ケイペリ、カニエ・ウェストなど

着用が分かる画像はコチラ!





着用の様子が確認できるのは私服のときなので、おそらく私物のよう。

最近も私服の時はよく着用しているので、かなりのお気に入りのようです!

今年の6月頃から着用の様子が見られるので、モデルはSeries 6かSE、Series 3でしょうか。

ケースはブラックでバンドもブラックのスポーツバンド。

GPSモデルかセルラーモデルかまでは分かりませんが、ケースサイズはちょっと大きめに見えるので、女性では珍しく44mmモデルを着用しているのかもしれません(サイズは確証はないので、あくまで予想です)。

以前から愛用の時計もスマートウォッチ?





そして富田美憂さんのTwitterや動画を見ていて気になったのは、Apple Watchの以前から着用していたピンク色のバンドの腕時計も、おそらくスマートウォッチなのではないかということ。

円形の大きなディスプレイが見えるので、おそらくタッチスクリーンのモデルなのではないかと思います。

写真を見る限りの筆者の予想では、おそらく下記のモデルなのではないかと思います。

Kate Spade New York  Scallop タッチスクリーンスマートウォッチ

KST2003

¥45,000
Amazonで詳細を見る

似たようなモデルが複数あるので、もしかしたら違うモデルかもしれませんが、Kate Spade New Yorkのスマートウォッチであることは濃厚かと思います。

Kate Spade New Yorkのスマートウォッチはご覧の通りフェミニンな色合いやキュートな雰囲気が魅力ですが、Wear OS by Googleを搭載しており、非常に多機能。

女性にはファンも多いですが、残念ながらここ最近は新作がリリースされていません。

富田美憂さんはApple Watchの以前もこのようなスマートウォッチを使っていたことを考えると、スマートウォッチの機能を相当しっかり使い込んでいるのかもしれませんね。

【あわせて読みたい】最近は新作ナシもAmazonで今も買える! カワイさで選ぶならダントツ1位のkate spade new yorkのスマートウォッチまとめ

日本や海外の著名人には他にもApple Watchの愛用者が沢山!


富田美憂さん以外にも、日本の芸能人・著名人にはApple Watchの愛用者がたくさん!下記の関連記事で詳しく紹介しているので、ぜひ併せて読んでみてください!

あわせて読みたい

石田ゆり子、齋藤飛鳥、浅田真央……。Apple Watchを使っている有名人まとめ 

Apple Watchを使っている海外セレブまとめ。ビヨンセ、ケイペリ、カニエ・ウェストなど

Apple Watchをこれから買いたい人へ! 現行モデル&選び方ガイド完全版【2021年】

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  5. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  6. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  7. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  8. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  9. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  10. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

   

NEW CONTENTS

  1. KDDI、Apple Watch向け「au Starlink Direct」を提供開始。圏外でも衛星通信でメッセージ送信が可能に

  2. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  5. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  6. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

  7. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  8. Reebokが初のスマートリングを米国で発表。健康管理とフィットネスを融合した「Reebok Smart Ring」登場

  9. レノボ、個人向けスマートグラス「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」を発表。わずか65gで126インチ級の大画面体験を実現!

  10. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法