検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. スカーゲンが最新スマートウォッチ「Falster Gen 6」を発表。北欧デザインの最上位モデル!

スカーゲンが最新スマートウォッチ「Falster Gen 6」を発表。北欧デザインの最上位モデル!

NEWS

2022.01.18

SKAGEN(スカーゲン)が最新のスマートウォッチ「Falster Gen 6スマートウォッチ」を発売。

同モデルは、昨年秋に発売されたFOSSILとMICHAEL KORSのモデルに続く、FOSSILグループの最新シリーズ「Gen 6(ジェネレーション 6)」のスマートウォッチ。

過去のシリーズ同様にWear OS by Google™を搭載しており、各種性能が大幅にアップグレードされています。

そしてスカーゲンの「Falster Gen 6」は、スカーゲンの北欧モダンの理念に基づきデザインされた美しいデザインも魅力。

42mmのケースサイズで、シルバートーン、ローズゴールドトーン、チャコール、ブラックのケースカラーで計6品番で展開。

ストラップにはブランドのアイコンであるステンレススティールメッシュ、シリコン、レザーを使用しており、付け替え可能な20mm幅のストラップ/ブレスレットにも対応しています。

使用レビューはこちら!

スカーゲン「Falster Gen 6」スマートウォッチ使用レビュー 

「Falster Gen 6」スマートウォッチの主要機能

当サイト調べの主要スペック表は下記になります。

キャッシュレス決済に日本では未対応な以外は(NFCの機能自体は本モデルも搭載)、スマートウォッチのありとあらゆる主要機能が使えるモデルといえます。

以下、主な機能を解説していきます。

高速充電とスマートバッテリーモード

Snapdragon Wear 4100+プラットフォームによる超低消費電力とFossilグループが開発したスマートバッテリーモードとの組み合わせにより、24時間以上のバッテリー駆動*が可能、または拡張バッテリーモードを使用すると数日間のバッテリー駆動が可能になります。(*利用状況により変動します。)
これにより、睡眠トラッキングにおける顧客体験にも大きな改善をもたらします。毎朝の30分程度の充電で、睡眠トラッキングまで1日フルで利用できます。

アップグレードされたヘルス&ウェルネスセンサー

2020年にリリースされたフォッシル グループ独自のウェルネスアップデートに加えて、Falster Gen 6は心拍センサーをアップグレード。トラッキングの継続性と精度向上を実現しました。

また、新たにSpO2センサーも搭載。

ユーザーの血中酸素飽和度の推定値から、時間の経過とともに酸素が体内でどれだけ循環しているかを確認できるようになります。

さらに、安静時の心拍数とユーザーの生体情報を用いてVO2maxの推定値を表示。心肺機能の全体的な健康状態を長期的に示すカーディオフィットネスレベルのトラッキングなど、フォッシルグループがこれまでに発表したウェルネスアップデートも引き続き利用できます。

*本製品は一般的なウェルネス・フィットネス目的の製品であり、医療機器として設計されたものではなく、病気などの診断、治療、予防の目的にはご使用いただけません。

サードパーティ製アプリの利用

YouTube PremiumやSpotify Premiumのオフライン再生など、お気に入りのサードパーティ製アプリをGoogle Playからダウンロードして利用できます。

防水性能のスピーカーとマイク

AndroidおよびiOSスマートフォンのユーザーは、Gen 6スマートウォッチから電話をかけたり受けたりする機能を楽しむことができます。Googleアシスタントへ質問をしたりアクションを実行するように指示をすると、Googleアシスタントからの応答をスマートウォッチのスピーカーから聞くことができます。

その他の機能と特徴:
– ステンレススティール製/ナイロン製ケース、回転式ホームボタン、設定可能な2つのプッシュボタン
– 42mm径のケースサイズ
– 見やすい1.28インチのタッチスクリーン・デジタルディスプレイ
– 泳げる防水(3 ATM)
– カスタマイズ可能なウォッチフェイスとプッシュボタン機能割り当て
– 交換可能なストラップ/ブレスレット
– オフラインでSpotifyミュージックとポッドキャスト視聴(Spotify Premiumユーザー向け)
– Qualcomm® Snapdragon Wear™ 4100+によるパフォーマンス向上と低消費電力
– 接続性:Bluetooth® 5.0 LE、Wi-Fi、GPS、NFC SE
– センサー 加速度計、ジャイロスコープ、コンパス、高度計、PPG心拍数、SpO2、オフボディIR、アンビエントライト
– Wear OS by Google
– 8GBストレージ、1GB RAM
– 4ピン USB 急速マグネティックチャージャー

SKAGEN Falster Gen6は全6型展開、日本での税込価格は¥38,500となり、1月6日(木)より、www.skagen.com/ja-jp/と直営店で先行発売、1月25日(火)より全国発売予定です。

Google、Android、YouTube Music、Wear OS by Googleは、Google LLCの商標です。Wear OS by Googleは、最新バージョンのAndroid(Go版およびGoogle Play Storeを搭載していない機種を除く)またはiOSを搭載した機種で動作します。サポートされる機能は、プラットフォームや国によって異なり、互換性は変更される場合があります。

SnapdragonおよびSnapdragon Wearは、Qualcomm Incorporatedの商標または登録商標です。
Snapdragon Wearは、Qualcomm Technologies, Inc.およびその子会社の製品です。

 

あわせて読みたい


SKAGEN スマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド


Androidユーザー必読! WearOSスマートウォッチ13選 vSKAGENからG-SHOCK、LOUISVUITTONまで

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  3. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  4. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  5. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  6. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  7. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  8. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  9. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  10. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

   

NEW CONTENTS

  1. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  2. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  3. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  4. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  5. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  6. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  7. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  8. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  9. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  10. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは