検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ロジテックがUSB-A と USB Type-C(TM)両方のコネクタを搭載したSSDケースとM.2 外付けSSDを新発売!

ロジテックがUSB-A と USB Type-C(TM)両方のコネクタを搭載したSSDケースとM.2 外付けSSDを新発売!

NEWS

2022.04.15

ロジテックINAソリューションズは、USB-A と USB Type-C(TM)両方のコネクタを搭載した、高速データ転送規格NVMe対応 M.2 SSDケース「LGB-PNVSUAC」(量販向けモデル)/「LHR-LPNVWSUACD」(Web販売モデル)と、M.2 外付けSSD「LMD-PNVSUAC」シリーズ(Web販売モデル)を4月中旬より発売します。

<製品共通>

USB-A、USB Type-C(TM)に対応。ケーブル不要で直接デバイスに接続

USB-A と USB Type-C 両方のコネクタを搭載しており、変換アダプタやUSBケーブルを使うことなく直接デバイスに接続することができます。

 

 

 

USB3.2 Gen2の性能を最大活用する高速転送規格NVMeに対応

高速データ転送規格NVMeに対応しており、USB3.2 Gen2の性能を最大限発揮することができます。

 

 

 

高温対策として放熱シートとヒートシンクを付属

放熱シートとヒートシンクにプラスしてICチップにもヒートシンク機能を搭載。SSDが壊れる原因の温度上昇を抑え、サーマルスロットリングによるデータ転送低下の発生を抑止することでSSDのパフォーマンスを保ちます。

 

 

 

SSDの利便性が向上するロジテックツールを無償ダウンロード提供

SSDをより便利に利用いただけるロジテックツールを無償でダウンロードできます。SSDを破棄する際の機密情報漏洩を防止するSSDデータの消去ツール「Logitec ディスクデータイレイサ」、万が一SSDが破損した場合も安心なバックアップデータを簡単に保存するフォルダ自動バックアップツール「Logitec フォルダミラーリングツール」、専用フォーマッタ「ロジテックディスクフォーマッタ」を利用できます。
※ ロジテックツールはWindowsパソコンのみ対応です。

 

 

幅広いOSに対応

Windows 11/10/8.1、macOS Monterey 12、macOS BigSur 11、macOS Catalina 10.15、macOS Mojave 10.14、iPad OS 15/14.8と幅広いOSに対応しています。
USB3.2(Gen2)/USB3.1(Gen2)/USB3.2(Gen1)/USB3.1(Gen1)/USB3.0ポートを搭載したWindowsパソコン,Mac OS PC,USB Type C搭載iPad(iPad Pro3,iPAD Air4, iPad Mini 6)で使えます。

<M.2 SSDケース「LGB-PNVSUAC」(量販向けモデル)/「LHR-LPNVWSUACD」(Web販売モデル)>

▼ネジ、工具不要でカンタン装着
スクリューレス設計で、ネジを使わず内蔵SSDを装着・交換できます。

▼幅広いM.2規格SSDに対応
高速の「PCI-E接続」M-KeyとB&M-Key形状のM.2 PCIe NVMe、及びSATA規格SSDに対応。サイズは2280/2260/2242/2230に対応しています。

<M.2 外付けSSD「LMD-PNVSUAC」シリーズ(Web販売モデル)>

▼選べる容量タイプ
256GB、512GB、1024GBと3つの容量をラインナップ。ご利用環境や目的に合わせて選べます。

▼製品を出荷前に全数検査
出荷前にロジテック社内工場にて全数検査を実施しておりますので、安心して使えます。

そのほか、EUの「RoHS 指令(電器・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」(10物質)に準拠した環境にやさしい製品です。

 


■製品名称 USB-A / USB Type-C(TM)コネクタ搭載 NVMe/SATA/AHCI対応
M.2 SSDケース(量販モデル)
製品型番 JANコード 標準価格(発売時) 発売時期
LGB-PNVSUAC 4580333606033 6,336円(税込)
5,760円(税抜き)
2022年4月14日

 

■製品名称 USB-A / USB Type-C(TM)コネクタ搭載 NVMe/SATA/AHCI対応
M.2 SSDケース(web販売モデル)
製品型番 JANコード 標準価格(発売時) 発売時期
LHR-LPNVWSUACD 4580333606040 オープン価格 2022年4月14日

 

■製品名称 USB-A / USB Type-C(TM)コネクタ搭載 NVMe対応 M.2 外付けSSD
製品型番 容量 JANコード 標準価格(発売時) 発売時期
LMD-PNVS250UAC 256GB 4580333606057 オープン価格 2022年4月14日
LMD-PNVS500UAC 512GB 4580333606064
LMD-PNVS1000UAC 1024GB 4580333606071

製品写真

特長

●「LGB-PNVSUAC」/「LHR-LPNVWSUACD」は、NVMe/SATA/AHCIの3タイプに対応したM.2 SSDケース。「LMD-PNVSUAC」シリーズは高速データ転送規格NVMeに対応したM.2 外付けSSD。

●USB-A / USB Type-C 両コネクタ搭載で、直接デバイスに接続可能。

●高速データ転送規格NVMeに対応しており、USB3.2 Gen2の性能を最大限発揮することが可能。

●ネジを使わず工具不要で簡単に内蔵SSDの装着・交換が可能。

●高温対策としてシリコン製放熱シートとアルミ製ヒートシンクを付属。

●SSDデータ消去ツール、フォルダ自動バックアップツール、専用フォーマッタの3つのロジテックツールを無償でご提供。

●Windows 11/10/8.1、macOS Monterey 12/macOS BigSur 11/macOS Catalina 10.15/macOS Mojave 10.14に対応。

●256GB、512GB、1024GBと3つの容量をラインナップ(M.2 外付けSSD「LMD-PNVSUAC」シリーズ)。

●ロジテック社内工場での全数検査を実施(M.2 外付けSSD「LMD-PNVSUAC」シリーズ)。

●EUの「RoHS 指令(電器・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」(10物質)に準拠した環境にやさしい製品。

あわせて読みたい


USB Type-C充電器のオススメ14選。信頼のブランドのみを選出!


スマートウォッチ充電にオススメな携帯バッテリ10選。AppleWatchの電池切れも怖くない!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  3. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  4. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  7. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  8. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  9. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  10. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

   

NEW CONTENTS

  1. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  2. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  3. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  4. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  5. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  6. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  7. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  8. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  9. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  10. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法