検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 北欧の美学を追求したSUUNTOの最高級スマートウォッチが発売

北欧の美学を追求したSUUNTOの最高級スマートウォッチが発売

NEWS

公開日:

 

ヘルシンキのスポーツウォッチ、ダイブコンピューター、コンパスの世界的リーダーであるSUUNTOは、SUUNTO 9 PEAK FULL TITANIUM BLACKを2022年4月27日(水)に発売しました。

本モデルではエレガントなデザインと上品な美しさを追求。

よりフォーマルな環境で着用できるほど洗練された、ダイヤモンドのようにカーボンコーティングされたチタンブレスレットを特徴とするプレミアムモデルはスポーツウォッチでは唯一無二の商品です。

付属の柔軟なシリコンストラップにより、スポーツやアドベンチャーへのシームレスな移行が可能になります。

SUUNTO 9 PEAK FULL TITANIUM BLACKを含むSUUNTO 9 PEAK コレクション全てのモデルは、100%再生可能なカーボンニュートラルエネルギーを使用してフィンランドで製造されています。

 

SUUNTO 9 PEAK FULL TITANIUM BLACK

商品詳細・スペック
ベゼル素材: グレード5チタン
ガラス素材: サファイアクリスタル
ケースの材質: ガラス繊維強化ポリアミド
時計の直径: 43mm
時計の厚さ: 10,6mm
ストラップ素材: チタン / シリコン
ストラップ幅 : 22mm
手首のサイズ : チタン:最大215mm / シリコン:125-175 mm (アクセサリーストラップ -215mm)
重さ : 84g(箱から出してすぐの長さのチタンブレスレット付きチタン)
耐水性 : 100M

主な機能:
SUUNTOアプリに接続し、ユーザーが詳細なトレーニングメトリックを分析したり、ルートを計画したり、データを管理することが可能。200以上のパートナーアプリを利用して、トレーニングの分析、新しいルートの検索、コーチングへのアクセス、ユーザーアドベンチャーの3Dビデオの作成を行うことができます。
他、タッチスクリーン、SUUNTO APPとの接続してソフトウエアアップデート、血中酸素レベル測定、80種類のスポーツモードに対応、気圧高度、ナビゲーション機能、睡眠計測、ストレスレベル、歩数計、消費カロリー、Suunto Plus™、手首から心拍数を測定、音楽コントロールなど。
*機能はSUUNTO 9 PEAKと同等となります。

SUUNTO 9 PEAK FULL TITANIUM BLACK
価格:163,900円 (税込)

【発売日】
2022年4月27日(水)

【販売店舗】
SUUNTO公式オンラインストア
https://www.suunto.com/ja-jp/Products/sports-watches/suunto-9-peak/suunto-9-peak-full-titanium-black/

他、お取り扱い店で販売します。

あわせて読みたい


SUUNTOスマートウォッチの主要モデル&選び方を完全ガイド!


SUUNTO 9 Baro Titanium 試用レビュー(外観編)

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  5. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  6. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  7. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  8. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  9. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  10. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

   

NEW CONTENTS

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  3. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  4. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  5. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

  6. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  7. Reebokが初のスマートリングを米国で発表。健康管理とフィットネスを融合した「Reebok Smart Ring」登場

  8. レノボ、個人向けスマートグラス「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」を発表。わずか65gで126インチ級の大画面体験を実現!

  9. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  10. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中