検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. スマートフォンやスマートウォッチに搭載の「地磁気センサー」って何?

スマートフォンやスマートウォッチに搭載の「地磁気センサー」って何?

NEWS

2022.06.16

加速度センサーやジャイロセンサーなど、多種多様なセンサーが搭載されているスマートフォンやスマートウォッチ。

そうしたセンサーの一種に「地磁気センサー」というものがあります。

このセンサーがどんな役割を果たすものなのか、今回はご紹介します!

地磁気センサーはコンパスの機能

地磁気センサーとは、読んで字の如く、地球の持つ磁気(地磁気)を検出するためのセンサーです。

……と聞くと、「そんなもの検出してどうするの?」と思うかもしれませんが、意外と身近なものに役立つセンサーです。

磁気と言えば磁石。磁石といえばN極とS極があり……ということで、地磁気センサーは主に方位を知ることに使われるものです。

そのため「電子コンパス」と呼ばれることもあります。

iPhoneやApple Watchには「コンパス」のアプリが入っていますが、このアプリが使えるのは、地磁気センサーを搭載しているから、というわけです。

「iPhoneにコンパスのアプリが入っているけど、コンパスなんて使わないよ!」という人も多いかもしれませんが、このコンパスで使われている地磁気センサーは、地図関連のアプリでも役立っています。

スマホ以外では登山用のGPS端末などにもこのセンサーは搭載されていますし、カーナビにも搭載されています。

スマートウォッチでもアウトドアアクティビティ向けのモデルではこのセンサーが搭載されていることが多いです。

電波が入らず、スマホの従来の地図も役に立たない山中や海などでは、地磁気センサーをもとにした方角の情報が非常に役に立つからです。

なお一般的な磁気センサーはXY軸を検出する2軸タイプですが、航空機など三次元的な運動を行う乗り物については、XYZを検出できる3軸タイプが搭載されています。

実はハイテクな機器にも搭載されている重要なセンサーなわけですね。

●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、編集部員は常にスマートウォッチを片腕or両腕に着用。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」にも出演。

あわせて読みたい

スマホにも船にも飛行機にも搭載の「ジャイロセンサー」って何?

スマートウォッチやスマホで歩数が分かるのはなぜ?カギは「加速度センサー」

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  7. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  8. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  9. 【大幅セール!】ドコモとauでGalaxy Watchシリーズが22,000円(税込)割引に!

  10. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

NEW CONTENTS

  1. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  2. Apple Watchを安く買う裏技! セール、中古、整備済製品など主要な方法を網羅!

  3. 【保存版】中古Apple Watchの安全な買い方とは?トラブルを避けるための5つのチェックポイント

  4. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  5. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  6. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  7. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  8. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  9. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  10. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

TAG

タグをさらに表示