検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. GPS搭載のエレガントなスマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 2』。その機能を動画で紹介!

GPS搭載のエレガントなスマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 2』。その機能を動画で紹介!

NEWS

2020.03.23

リーズナブかつ高性能なスマートウォッチを多く発表しているHUAWEI。エレガントなデザインと長時間持続のバッテリーが魅力のHUAWEI WATCH GT 2については、先日公開の記事で着用レビューを行いました。今回の記事では、このスマートウォッチが持つ機能を動画で紹介します!

トップ画面はこんな感じです


「リング状に歩数、運動時間が表示される画面」「音楽再生の画面(Androidのスマートフォンのみ対応)」「現在地の天気」「心拍数」といった項目が表示されます。天気がすぐに分かるのは思いのほか便利で、朝に家を出る前に洋服を選ぶときなどに重宝します!

ウォッチフェイスの変更


スマートウォッチのトップ画面にあたるウォッチフェイスは、画面を長押しすると変更が可能。上の動画のように横にスクロールすると、いろいろな候補が出てきます。「時間をしっかり知りたい」「歩数や心拍数などの数字を常に確認したい」といった志向に合わせて変更ができるのはもちろん、その日のファッションに合わせてウォッチフェイスを変えるのも楽しいはずです!

活動記録の表示


歩数や運動時間、立っていた時間などはリング状に表示されます。Apple Watchの「アクティビティリング」に相当する機能ですね。また、上記の動画のように「活動記録」の項目で画面を縦方向にスワイプすると、消費したカロリーや運動した時間帯も表示されます。詳細な記録はスマートフォンのアプリで見られますが、スマートウォッチでここまでの項目が見られるのはいいですよね!

ワークアウトのメニュー


「ランニング」の項目を選ぶと、「初級のラン/ウォーク(22分)」「脂肪燃焼ラン初級(36分)」など、10以上のランニングメニューが表示されます。運動に慣れていない人は軽めのもの、運動習慣が以前からあり、ガッツリ痩せたい人は時間が長めでハードなものを選ぶといいでしょう。軽めのものは速歩きとジョギングのミックスなので、体力に自信のない人でも気軽にトライできるはずです!

気圧や方位も分かる!


上記の動画は、気圧を表示した画面と、コンパスを使った場面。「コンパスっていつ使うの?」と思う方もいるでしょうが、出かけた先で地図を見てもイマイチ進む方向がわからないときなどに重宝します。また登山などのアウトドアアクティビティをする人も便利に使えるはずです!

他にも機能は沢山あります!


睡眠の記録や、スマートフォンへの着信やSNSの通知機能など、ここで紹介していない機能も多くあるHUAWEI WATCH GT 2。興味のある方は、公式サイトの情報をチェックしたり、実際に店頭で触ってみるなどして、さらに購入の検討をすすめてください!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示