「スマートデバイス」の記事
-
スマートデバイス
SwitchBot気化式加湿器はスマホ操作&自動調湿機能が超便利!【使用レビュー】
35℃を超える気温が続いた長~い夏が突如として終わり、季節が一気に冬へと向かっている昨今。 肌がベタつくジメジメした空気がやっと消えた……と思ったら、今度は空気が乾燥してくるので、逆に加湿器が必要な季節になりま
2024.10.17
-
スマートデバイス
プライムデーでセール中のロボット掃除機で「SwitchBot K10+」がお勧めの理由5選【使用レビュー】
現在Amazonのプライムデーでは様々なロボット掃除機がセール中です。 筆者が実際に使用していて、「コスパが良くて多機能な製品が欲しい」という人にオススメなのが「SwitchBotロボット掃除機K10+」。 な
2024.07.16
-
スマートデバイス
SwitchBotのスマートロック製品で「集合玄関のロック」まで鍵なし解錠!使用レビュー
一般家庭でも取り入れやすい製品が増加中で、利用者も増えているスマートロック。 そんななかで今回は、IoTデバイス累計販売台数No.1も記録した、スマートホーム業界を牽引するブランド「SwitchBot」のスマー
2024.07.12
-
スマートデバイス
猛暑の救世主!AIネッククーラー『RANVOO AICE3』使用レビュー。冷却・通話・健康管理までできる
温暖化の影響もあり、ここ日本でも40℃に迫るような暑い日が増えてきた昨今。 ハンディファン(手持ちの扇風機)やネッククーラーなどを持ち歩く人も目立つようになってきました。 今回は、ネッククーラーのなかでも超高性
2024.07.11
-
スマートデバイス
Amazon Echo Show、僕の便利な使い方10選を教えます【ブラックフライデーで半額!】
Amazonのセールの時期に必ずと言っていいほど安くなるAmazon Echo Show。 割引率がかなり高く、今回も第3世代のEcho Show 5が半額の4980円となっているので、購入を検討している人も多
2023.11.25
-
-
スマートデバイス
テレビや照明の操作がスマホ1台に! 「SwitchBot ハブ2」は究極のスマートリモコンだ
便利な家電製品が増えていく中で、変わらず使い続けている人が多いのが各家電のリモコン。 テレビにはテレビのリモコン、エアコンにはエアコンのリモコン、照明には照明にのリモコンと、家電の数が増えるだけ、リモコンの数も
2023.07.09
-
スマートデバイス
世界最小級ロボット掃除機SwitchBot「K10+」使用レビュー【動画あり!】
近年は利用者も増加し、使っている人からは「もう手放せない」という声も多く聞くロボット掃除機。 今回は世界最小級というサイズ感とスペックの高さで注目の新作「SwitchBotロボット掃除機K10+」を、ブランド側
2023.06.10
-
スマートデバイス
「SwitchBot見守りカメラ」使用レビュー。水平360度の視野でF2.0・1080PフルHDの高画質!
自宅で犬や猫などのペットを飼っている方には、見守り用のカメラの導入を検討されている方も多いでしょう。 以前は「費用が高そう」「設定が難しそう」というイメージが強かったと思いますが、最近は5000円を切る価格で設
2023.06.06
-
スマートデバイス
スマートロック『 bitlock MINI』の「開け方いろいろセット」が便利すぎた! スマホでもApple Watchでも暗証番号でも開閉可能
今年1月にはレオパレス21が管理物件44万戸を対象にスマートロックの設置開始を発表するなど、いよいよ多くの物件で採用されるようになってきたスマートロック。 「便利そうで気になっている」「機会があれば自宅で使って
2023.06.05
-
スマートデバイス
自動開閉で爽やかな朝日で起床! SwitchBotカーテン使用レビュー
世の中の健康意識が高まり、健康にまつわる産業も大きくなってきた昨今。 そのなかで「起床時や午前中に朝日を浴びること」の大切さも強調されるようになってきました。 たとえば厚生労働省の健康情報サイト「e-ヘルスネッ
2023.06.04
-
-
スマートデバイス
スマートウォッチの中にイヤホンが!?一台二役の『HUAWEI WATCH Buds』が正式販売開始!
ファーウェイは、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて多くの方から注目・支援され2023年3月にプロジェクトを達成した、ワイヤレスイヤホンを「収納」できるスマートウォッチ『HUAWEI
2023.05.25
-
スマートデバイス
CASETiFYとWILDSIDE YOHJI YAMAMOTOとの初コラボレートアイテムとしてApple Watchバンドなどが登場
WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO初となるテックアクセサリーコレクション エッジの効いたコンセプチュアルプロジェクト「WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO (ワイルドサイド ヨウジヤマモト
2022.12.07
-
スマートデバイス
天然木を使用するデジタルガジェット系ブランド『RERUU(レルー)』がオシャレ!
暮らしにイロドリとプラスの価値を創造する製品・サービスを提供するライフオンプロダクツから、ガジェット関連商品の新ブランド「RERUU(レルー)」が発表されました。 第一弾のアイテムはイヤホン、スピーカー、アダプ
2022.07.27
-
スマートデバイス
自動追跡4K高画質WEBカメラ 「OBSBOT Tiny 4K」が最大7,200円オフのセールに!【動画レビューあり】
REMO TECH Co., Ltd.は、今年のAmazonのPrime Dayに合わせて、「OBSBOT Tiny 4K」が最大7,200 円オフなど、OBSBOTの各商品が割引価格で手に入る「OBSBOT
2022.07.08
-
スマートデバイス
自由自在に調光調色をカスタマイズ「SwitchBot シーリングライト」シリーズが7月6日発売
SWITCHBOTは、自由自在な調光調色でお好みのライティングにカスタマイズ可能な「SwitchBot シーリングライト」、そしてシーリングライトにスマートリモコンを搭載した2in1シーリングライト上位版モデル
2022.07.08