検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 今の時代はスプレーよりもコレ! スマートウォッチ型の虫除けバンド6選

今の時代はスプレーよりもコレ! スマートウォッチ型の虫除けバンド6選

NEWS

2021.08.10

夏の外出で日差しや暑さと同レベルで気になるのが「蚊」。

緑の多い場所に出かけるときなどは、虫除けスプレーを吹きかけていく・持っていくという人は多いでしょうが、その作業は結構な手間。

また現地についてから「あ、虫除けスプレー忘れた!」なんてことも多々あるでしょう。

そこでオススメなのが、ウェアラブル型の虫除け製品を見に付けてしまうこと。

本記事では、スマートウォッチのような見た目の虫よけ製品を6点紹介します!

効果には個人差があるようですが、「虫が寄り付かなくなった!」という感想も複数あるので、虫刺されに困っている人はぜひお試しを!

虫除けバンド6選はコチラ!

RADARCAN ポータブルリペーラーPLUS R-100


ラダキャンは1989年にスペイン バルセロナで誕生したブランドで、薬品を一切使わない新しいカタチの虫除け製品を展開。

効果的で長期利用が可能、しかも化学薬品を使わないエコロジーな方法が評判を呼び、今では世界30ヶ国以上の国々で愛用されています。

本製品はターゲットとなる虫の苦手とする低周波音を発することで、化学薬品を一切使用することなく虫が近づきにくい環境を作るもの。

腕に付けると邪魔になる作業のときにはクリップとして様々な場所に挟めます。

夕食中にテーブル上に置いたり、ブレスレットとして着用したり、ブレスレットから取り外して、洋服やベビーカーにクリップして使用できます。

¥3,780
Amazonで詳細を見る

RADARCAN ポータブル リペーラー R-101


こちらも同じくラダキャンの製品で、化学薬品は不使用。

LEDの表示がなかったりと、仕組みがやや簡易的で、価格もかなりリーズナブルになっています。

¥980
Amazonで詳細を見る

DesertWest 虫除けリング


¥2,499
Amazonで詳細を見る

純粋なハーブの虫よけで、持続的に天然成分が蒸散し、手首や足首に装着するだけで虫が寄り付きにくくなります。

虫が嫌いな香りと言われる植物からシトラール、メントールなどを抽出し、科学的な配合で健康的な蚊忌避剤を実現しました。

DOROU 蚊よけリング


こちらは超音波周を使った製品。

蚊の嫌がる音をまねて、360°全方向まで超音波、電磁波、バイオニック波を送信。

蚊などの聴覚系と神経系を邪魔し刺激して、蚊は不安のために逃げる……という仕組みです。

腕時計としても使えます。

¥1,899
Amazonで詳細を見る

Chechna 虫よけブレスレット


こちらも超音波周を使った製品で、仕組みはひとつ上の製品と同じ。

価格はかなり安価です!

¥899
Amazonで詳細を見る

GWHOLE 虫除けリング


虫が嫌いな香りと言われる四種類の植物精油を練りこんだ虫除けリングです。

環境にやさしくて、鼻を突かない匂いが特徴です。

¥699
Amazonで詳細を見る

あわせて読みたい

アラーム音とLEDで身体のリスクを事前に通知! 「熱中対策ウォッチ カナリア」に注目

Apple Watchだけじゃない!  スマートウォッチが命を救った私の体験談〜熱中症編〜 

離れた家族や作業員の健康と行動を遠隔で見守るSIM内蔵『ミマモルメウォッチ』登場! 

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  3. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  4. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  5. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  6. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  7. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  8. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  9. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  10. タフなアウトドアウォッチとスマートウォッチの二刀流!40年目の最新G-SHOCKを試用レビュー

NEW CONTENTS

  1. 第5世代に進化した光学心拍計 ビジネスアスリートのためのGarminのフラッグシップモデル『fenix 7 Pro』が発売に

  2. タフなアウトドアウォッチとスマートウォッチの二刀流!40年目の最新G-SHOCKを試用レビュー

  3. Apple Watchで車のカギが不要になる。自動車メーカーに広がるCar Key機能対応の動き

  4. 管理医療機器認証を取得した血圧計内蔵スマートウォッチが登場!『HUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計』

  5. HUAWEIから10万円越えの高級スマートウォッチ『HUAWEI WATCH Ultimate』が発売

  6. Android用Wear OSスマートウォッチの「TicWatch」より最新モデル「TicWatch Pro 5」が販売開始!

  7. スマートウォッチの中にイヤホンが!?一台二役の『HUAWEI WATCH Buds』が正式販売開始!

  8. HUAWEI Band 8使用レビュー。この価格帯で最薄・最軽量&しかも高性能の激推しモデル!!

  9. Apple WatchのデータをAIで解析してメンタルヘルスの治療に役立てる試み

  10. 無制限のバッテリーライフ Garmin最新技術を搭載したタフネスアウトドアGPSウォッチ『Instinct 2X』が新発売

TAG

タグをさらに表示