「スマートウォッチ入門」の記事
-
smartnews
Apple Watchのスタンドリマインダーを守るべき理由。立つだけで病気予防やダイエットの効果も
Apple Watchをはじめとした多くのスマートウォッチで採用されている「スタンド」のリマインダー。 一定時間デスクなどで動かずにいると、「スタンドの時間です! 立ち上がって1分間ほど動きましょう」といった表
2022.07.28
-
NEWS
国産メーカーによる日本国内向けスマートウォッチ「MARSHAL」使用レビュー。入門機種として性能は十分!
国産ウォッチメーカーによる日本国内市場向けスマートウォッチ 腕時計の国産メーカーとして35年以上の歴史を持ち、年間で数十万台の腕時計を製造販売する国産ウォッチメーカーの株式会社サン・フレイムが、日本国内市場向け
2022.01.22
-
smartnews
スマートウォッチ選びで知っておきたい基礎知識12選!
最近はApple Watchを筆頭に、町中でも身につける人を見かける機会が増えてきたスマートウォッチ。 「自分も買ってみようかな」と興味を持っている人も増えているでしょう。 しかし、スマートウォッチは多くの人に
2021.12.08
-
REVIEW
Apple Watchの純正アプリ「マップ」の便利な使い方。iPhoneで地図を見るよりラクな場面が多数!
スマートフォンのアプリの中でもかなり使われる頻度が高いのが「マップ」。 iPhoneであればApple純正の「マップ」アプリか「Google MAP」が定番でしょう。 ただ、スマートフォンの地図アプリは、迷うた
2021.11.19
-
smartnews
【専門サイト選定】コスパの高いスマートウォッチランキングBEST10。Xiaomi、OPPO、Ticwatchらを抑えて1位になったのは?
Suicaなどのキャッシュレス決済が可能で、運動や睡眠のデータも計測可能なスマートウォッチ。 「ちょっと興味があるし買ってみたい」と思っている人は多いことでしょう。 そして購入するからには「コスパのいいモデルを
2021.10.02
-
-
smartnews
スマートウォッチの防水性能の見方を解説! 日常生活レベルなら気にしないで使える製品が大半です
購入するスマートウォッチを決めるときには、「Suicaが使えるかどうか」「予算が1万円以内」「登山で役立つ機能が充実しているほうがいい」などなど、人それぞれに基準があるでしょう。 そして、気にしている人がけっこ
2021.09.13
-
smartnews
腕元で震えるから予定を絶対忘れない! Apple Watchの「カレンダー」アプリ、実は猛烈に便利です
「腕のタッチ」だけでSuicaの決済ができたり、LINEやメールの通知を受け取れたり、その簡単な返信までできたりと、日常やビジネスで役立つ機能が盛りだくさんのApple Watch。 そのなかで、目立たないなが
2021.09.09
-
smartnews
シアターモード使ってる? 睡眠モードとおやすみモードの違いは? Apple watchで使える6つのモードを解説!
Apple watchには、通知や音のオンオフを素早く切り替えることができるモードが複数あります。 おそらく一番利用頻度が高いと思われる消音モードのほか、全部で6つのモードがあるんです。 中には名前だけではどん
2021.09.07
-
smartnews
スマートウォッチ選びで「重視すべき機能」「実はなくてもいい機能」「あると便利な機能」を5千字で徹底解説!
スマートウォッチに興味があって、Amazonなどで検索をしてみたところ、「活動量計 歩数計 カスタムダイヤル Line Ins Twitter SMS 電話 通知 IP68防水 画面の明るさ調節 複数のスポーツ
2021.09.05
-
smartnews
スマートウォッチにできること8選【2021年版】Suica決済、スマホの通知受取、睡眠の記録など、日常が便利になる機能が満載!
最近着用者がますます増えているスマートウォッチ。 興味はあるけど、一体なにができるの?という素朴なギモンを持っている人も多いはず。 そこで、スマートウォッチ基本の「き」として、スマウォにできることを8つピックア
2021.09.03
-
-
REVIEW
【Apple Watch旧シリーズの45%引きセール品も!】ビックカメラが池袋に開業した小型店「セレクト」は スマートウォッチ売り場が充実!
大手量販店のビックカメラが東京・池袋に今年7月30日に開業させた「ビックカメラ池袋セレクト」。 「セレクト」はビックカメラが2017年から展開している小型店ブランドで池袋店が4店舗目です。 ほかの店舗は六本木駅
2021.08.26
-
REVIEW
Wear OSスマートウォッチの「未着用時のサイレントモード」が便利!
腕からはずしたスマートウォッチは通知音とバイブが自動でオフに はずして置いてある状態のスマートウォッチから音やバイブの通知が来るとかなり煩わしいもの。とくに睡眠時はサイドテーブルに置いたスマートウォッチからピコ
2021.03.31
-
REVIEW
Wear OS搭載スマートウォッチの魅力を徹底解説!
スマートウォッチの2大派閥といえば、Apple Watchと、Google率いるWearOS搭載モデル陣営だ。完成面でApple Watchの後塵を拝していた感の強いWearOS陣営だが、使い勝手がぐんと向上し
2021.02.20
-
NEWS
Wear OS 神アプリ「Google Keepメモ」レビュー
音声入力でメモをとる未来感に浸る 「Wear OSスマートウォッチのアプリ紹介で、Google謹製アプリ?」って声が聞こえてそうですが、いいんです。Google謹製がやっぱり使いやすいんです。 できることと言え
2021.02.08
-
REVIEW
WearOSスマートウォッチでアプリをアンインストールする方法
いらないアプリをバンバン消そう 新しいガジェットを手に入れたら、ガンガンアプリをインストールして弄りまくるのは、モノ好きの性。でも、WearOSのスマートウォッチはそれほどストレージが大きくないので、使わないア
2021.02.04