検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. Apple Watchの使い方、基礎知識
  3. Apple Watchの機種変更方法を徹底解説!旧モデルからのデータ移行も簡単に

Apple Watchの機種変更方法を徹底解説!旧モデルからのデータ移行も簡単に

Apple Watchの機種変更、どうやって行う?

Apple Watchを新しいモデルに買い替えた際に気になるのが、「旧モデルからのデータ移行はどうするの?」ということ。

さすがApple、というべきか、Apple Watchの機種変更は非常にスムーズにできる設計になっています。ただし、いくつかの注意点もあるため、正しい手順で移行を進めることが大切です。

この記事では、旧モデルから新モデルへのApple Watchの機種変更方法を、順を追ってわかりやすく解説します。今回は例として「Series 4からSeries 5への移行」となっていますが、他のモデルでも共通の手順ですので、どのApple Watchでも参考にしていただけます。

Apple Watch 機種変更の大まかな流れ

Apple Watchの機種変更は、大きく以下の4ステップに分かれます。

1.Suica情報を古いApple Watchから取り出す
2.古いApple Watchのペアリングを解除
3.新しいApple WatchとiPhoneをペアリング・復元
4.Suica情報を新しいApple Watchに復元

「取り出す」「復元する」といった作業は、基本的にはiPhoneとの同期の中で自動的に処理されます。ただし、Suicaなどの一部情報は個別の操作が必要となりますので、順を追って説明します。

1.Suica情報を旧Apple Watchから取り出す

Apple Watchのバックアップでは、Suicaなどの交通系ICカード情報は含まれません。そのため、Suicaを使っている場合は個別に操作が必要です。

アップルウォッチ 機種変更

・iPhoneの「Watch」アプリを開き、「WalletとApple Pay」を選択
・登録されているSuicaカードを選び、「このカードを削除」を選択

アップルウォッチ 機種変更

この操作は「Apple Watchから削除する」だけで、Suicaの情報自体はサーバーに保存されています

2.旧Apple Watchのペアリングを解除

次に、古いApple WatchとiPhoneのペアリングを解除します。

アップルウォッチ 機種変更

・「Watch」アプリで使用中のApple Watchを選択
・インフォメーション(iマーク)をタップし、「Apple Watchとのペアリングを解除」

アップルウォッチ 機種変更

ペアリング解除時にApple IDとパスワードが求められます。手元に用意してから作業を進めましょう。

3.新しいApple Watchとペアリングし、データを復元

旧モデルのペアリング解除が完了したら、新しいApple WatchとiPhoneのペアリングを開始します。

アップルウォッチ 機種変更

・iPhoneを新しいApple Watchに近づけると、自動的にペアリング開始画面が表示
・カメラでApple Watchの画面を読み取るとペアリングが完了します

以降、画面の案内に従って各種設定を進めます。

・パスコードの設定
・セルラーモデルの場合は通信プランの設定
・アプリの自動復元設定 など

アップルウォッチ 機種変更

アプリのデータは初回起動時に順次復元されるため、少し時間がかかることがあります。

4.Suicaの情報を復元する

Suicaカードの復元は旧Apple Watchから削除してから24時間以降に可能です。急がず、翌日以降に下記の手順で復元しましょう。

アップルウォッチ 機種変更

・「Watch」アプリから「WalletとApple Pay」→「カードを追加」
・前に削除したSuicaカードが表示されるので選択
・「次へ」をタップすれば追加完了

Apple Watchの機種変更はとても簡単!

以上がApple Watchの機種変更手順となります。

しっかりSuicaの取り出し・復元手順だけ押さえておけば、データの移行は非常にスムーズに行えます。毎年モデルチェンジしているApple Watchですが、これだけ簡単なら買い替えも怖くありませんね。


●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」や雑誌『anan』(マガジンハウス)にも出演。You Tube「スマートウォッチライフ」(チャンネル登録者7000人程度)でも各種レビューを行っています!

当サイトのおすすめ記事のリンク


そのほかApple Watchやスマートウォッチ関連の記事はこちらをクリック!

スマートリングの関連記事はこちらをクリック!


※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  2. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  3. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  4. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  5. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  6. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

  7. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  8. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  9. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  10. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

   

NEW CONTENTS

  1. 250万人が愛用するスマートリング最新モデル『Oura Ring 4』が日本市場に登場!

  2. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  3. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  4. スマホとスマートウォッチの睡眠計測、何が違う?センサーと計測精度の違いを徹底解説!

  5. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

  6. 【最大30%OFF】EPONASのApple Watch用レザーバンドがサマーセール開催中!

  7. 【Amazonプライムデーセール】Apple Watch SEやSeries 10が割引中!今が買い時!

  8. 【公式ストア限定セール】Google Pixel Watch 3が14,200円オフ&下取りでさらにお得に!

  9. Xiaomi製スマートデバイスがAmazonプライムデーで最大51%オフ!人気スマートウォッチやイヤホンも対象

  10. HUAWEI製イヤホン&スマートウォッチがAmazonプライムデーで大特価に!