「レビュー」の記事
-
スマートウォッチの使い方、基礎知識
Wear OS 神アプリ「Google Keepメモ」レビュー
音声入力でメモをとる未来感に浸る 「Wear OSスマートウォッチのアプリ紹介で、Google謹製アプリ?」って声が聞こえてそうですが、いいんです。Google謹製がやっぱり使いやすいんです。 できることと言え
2021.02.08
-
REVIEW
Withings『ScanWatch』使用レビュー。心拍計測、通知機能、デザイン、全てがハイレベル!
コネクテッド・ヘルス業界を牽引するフランス発のブランド・Withings(ウィジングズ)。これまでもスタイリッシュ&高性能なスマートウォッチや睡眠トラッカー、Wi-Fi体重計(世界初の製品化)などを手掛けてきた
2021.01.29
-
REVIEW
『Garmin』『PRO TREK』『SUUNTO』を登山でガチ比較! 3大アウトドアウォッチの勝者は?
日本中でブームになっている登山。どんどん増え続けるクライマーの中で今注目を集めているのが、GPSでナビしてくれたり、心拍やペースを計測してくれたりする高性能なスマートウォッチなんです。 そこで、『Garmin』
2021.01.06
-
REVIEW
SONY「wena 3」でのSuicaや楽天Edyの使い方を紹介
充実したwena 3の電子マネー機能 スマートウォッチの機能の中でも、日常生活が便利になるものの筆頭が「電子マネー決済」の機能です。今やスマートフォンでは一般的に搭載されている機能ですが、スマートウォッチならポ
2020.12.30
-
REVIEW
wena 3のヘッド部を好きな機械式時計に変える方法を解説!
2015年に「wear electronics naturally(自然に身に着けられるテクノロジー)」というコンセプトで発売されたソニーのwena(ウェナ)。 その第3世代にあたる「wena 3」が2020年
2020.12.25
-
-
REVIEW
SONY「wena 3」着用レビュー。スマートウォッチとしての実力”を徹底検証!
2015年に「wear electronics naturally(自然に身に着けられるテクノロジー)」というコンセプトで発売されたソニーのwena(ウェナ)。スマートウォッチとしての機能がバックル部分に埋め込
2020.12.21
-
NEWS
Amazfit Band 5 使用レビュー。6,980円で圧巻のコスパ!
2020年10月1日に発売された「Amazfit Band 5」。本体重量が12gと超軽量でコンパクトな設計でありながら、Amazon Alexaの音声アシスタント機能、血中酸素濃度(SpO2)測定機能を搭載し
2020.11.16
-
REVIEW
Polar Vantage V2のコーチング機能の凄さを着用レビュー!
Apple Watchをはじめとしたスマートウォッチの使用者がジワジワと増えている昨今。一日中装着はしていなくとも、「走るときだけはスマートウォッチを着けている」「外で歩くときにはスマートウォッチを着けて活動量
2020.11.06
-
REVIEW
Polar Vantage V2 試用レビュー。本気のランナーにおすすめのスマートウォッチ!
フィンランドに本社を置き、1982年に世界ではじめてトレーニング用心拍計モニター装置を開発したPolar(ポラール)。心拍トレーニングのスペシャリストであり、スマートウォッチのリーディングカンパニーでもある同ブ
2020.11.03
-
REVIEW
SKAGEN FALSTER3は世界一おしゃれなスマートウォッチ! 女性にもおすすめ
シンプルでスタイリッシュなルックスを持ち、腕時計の世界ですっかり人気が定着した北欧ブランド。 デンマーク発の『スカーゲン』は北欧ウォッチの人気を確立した存在とも言えるビッグネーム。 そんな『スカーゲン』はスマー
2020.11.01
-
-
NEWS
Xiaomi Mi Smart Band5試用レビュー。コスパ最高で女性編集部員も大満足!
Xiaomiはスマートウォッチの最新モデル『Mi Smart Band 5』(Mi スマートバンド 5)の日本発売を先日発表。日本での発売日については今もまだ発表がありませんが、編集部では一足先にグローバル版を
2020.10.27
-
NEWS
Xiaomi Mi Smart Band5の新機能を徹底レビュー。健康機能がレベルアップ!
Xiaomiはスマートウォッチの最新モデル『Mi Smart Band 5』(Mi スマートバンド 5)の日本発売を先日発表。ディスプレイの大型化、心拍センサーの大幅向上、バンドから外さず充電が可能になるなど、
2020.10.27
-
REVIEW
Fitbit Charge 4 試用レビュー―「Charge 3」を毎日愛用する著者が買い換える価値があるかズバリお教えします!
フィットネストラッカーのトップブランド『Fitbit』の「Charge」シリーズは、機能と着用感のバランスに優れた人気モデル。「Charge 3」を長らく愛用し大満足していた著者が最新作「Charge 4」を試
2020.10.12
-
スマートデバイス
イヤホン型翻訳機「WT2 Plus」試用レビュー。93言語を同時翻訳!
最新ガジェットが数多く並ぶ『b8ta(ベータ)』の日本初上陸店が8月1にオープンしました(新宿マルイ本館1階、有楽町電気ビル1階の2店舗)。『b8ta』は米国に23店舗、ドバイに1店舗の計24店舗を展開し、1,
2020.08.24
-
NEWS
ドンキの1980円スマートウォッチ『Duck』試用レビュー! 超格安機の実力やいかに!?
『激安の殿堂』のキャッチフレーズに違わぬ圧倒的な安さが魅力で、日本最大級の総合ディスカウントストアとして君臨するドン・キホーテ。同店が起こす価格破壊の波はスマートウォッチの世界にも押し寄せています。ドン・キホー
2020.07.21






