検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. ブランドガイド
  3. Diesel Onスマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド【2021年版】

Diesel Onスマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド【2021年版】

日本で今手に入るスマートウォッチブランドの全モデルを紹介していく本企画。今回は『Diesel On(ディーゼル オン)』を紹介します。

Diesel Onとは

無骨でソリッドなデニムで有名なイタリア発ブランド
上質でクールな“プレミアム・カジュアル”なファッションアイテムで人気のイタリアブランド『DIESEL』のスマートウォッチコレクション。ウェア同様にソリッドで無骨な男らしさを感じるデザインが特徴で、スマートウォッチでもスタイリッシュなモデルを多数ラインナップしています。

FOSSILグループが手掛けているスマートウォッチブランドの一つ

FOSSIL公式サイトのスクリーンショット

米国ブランドのFOSSILグループは、傘下ブランドやパートナーシップを結んだブランドのスマートウォッチを手掛けていますが、DIESELもその一つ。

そのほかFOSSILグループがスマートウォッチのを手掛けているブランドとしては、SKAGEN、EMPORIO ARMANI、ARMANI EXCHANGE、kate spade new york、MICHAEL KORS、MISFIT、PUMAなどが挙げられます。

これらのブランドのスマートウォッチはいずれもファッショナブルで、見た目にはブランドそれぞれの個性がありますが、多くがWear OS by Googleを搭載したスマートウォッチの内部は基本的に共通の仕様。

モデル名は違っても、機能・性能はほぼ一緒といえるモデルもあります。

ファッショナブルなモデルが非常に多いので、下記リンク先で他ブランドのモデルもぜひチェックしてみてください!

あわせて読みたい

DIESEL on の現行主要モデルはコチラ!

『Diesel On(ディーゼル オン)』Axial SMARTWATCH(アクシャル スマートウォッチ)とは


幾何学構造と実用的要素の組み合わせで荒々しさを表現
ブルータリズム建築にインスパイアを受けたデザインに、荒々しさと堅牢性が同居。Wear OS搭載でスマートウォッチとしても多機能を誇ります。毎日メッセージを届けてくれる『DIESEL』独自のユニークなアプリ「T-ON-I」も搭載しています。バッテリーは通常使用時24時間。

搭載スペック

※下記の搭載スペックは編集部調べのデータになります

各機能の詳細や、どの機能を重視すべきかについては、下記の関連記事をご一読ください。

【関連記事】スマートウォッチの20の主要機能を徹底解説。自分に最適なモデルを探す商品選びの基準に!

DZT2017 Black stainless case & stainless strap

Amazonで詳細を見る
無骨なボディをブラックがシャープに引き締める
ケース径は48mm、ケース厚は10mmと大柄だが、引き締まったガンメタブラックでシャープな印象に。最先端のテクノロジーとデザイン性を味わえます。ケース幅48mm、30m防水。

 

DZT2022 ブラックステンレスケース×ナイロンストラップ

Amazonで詳細を見る

試用レビューはこちら!

フルスクリーン文字盤の表現が芸術レベル! 『Diesel on(ディーゼル オン)』「AXIAL SMARTWATCH」試用レビューVol.2

『Diesel On(ディーゼル オン)』FADELITE SMARTWATCH (フェイドライトスマートウォッチ)とは


スケルトン×レインボーの斬新なデザイン
虹色の4つのカラバリをもつケースから、透明なシリコンストラップにかけて、カラーリングが「フェード」していくデザインが斬新で美しいカジュアルモデル。Wear OS by Googleを搭載しています。バッテリーは通常使用時24時間。ケース幅45mm、30m防水。
搭載スペック

 

DZT2021 aluminum&nylon case x silicon strap

Amazonで詳細を見る
デザインの個性が最も際立つ透明カラー
赤、黒、青、透明の4つのカラーの中でも、この時計の個性が際立つのが透明のカラー。ストラップにも「DIESEL」のエンボスが施されています。

 

DZT2020 aluminum&nylon case x silicon strap

Amazonで詳細を見る

 

DZT2018 aluminum&nylon case x silicon strap

Amazonで詳細を見る

 

DZT2019 aluminum&nylon case x silicon strap

Amazonで詳細を見る

試用レビューはこちら!

『Diesel on』のスマートウォッチ「FADELITE」試用レビュー。WearOS搭載モデル最高のカッコよさ!

【関連記事】
ビジネスシーンにオススメのスマートウォッチ13選&その活用法を紹介!

超ハイテクでファッション性も抜群のスマートウォッチ10選

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  3. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  4. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  7. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  8. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  9. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  10. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

   

NEW CONTENTS

  1. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  2. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  3. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  4. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  5. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  6. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  7. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  8. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  9. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  10. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法