検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. FOSSILがハイブリッド スマートウォッチの新作モデル「Retro Pilot Dual-Time」を発売!レトロでアナログなルックスがカッコいい

FOSSILがハイブリッド スマートウォッチの新作モデル「Retro Pilot Dual-Time」を発売!レトロでアナログなルックスがカッコいい

NEWS

2021.09.01

時代を超えて愛されるアメリカンクラシックなデザインのもと、遊び心あふれるアイテムを作り続けるフォッシル。

腕時計やレザーグッズの他、近年はスマートウォッチコレクションも積極的に展開しています。

そんなフォッシルから、発売以来人気の時針・ 分針のあるアナログ腕時計にウェアラブル機能を搭載したハイブリッド スマートウォッチにデュアルタイム機能を搭載した新作モデル「Retro Pilot Dual-Time(レトロ・パイロット・デュアルタイム)」が登場。

すでに公式オンラインストアでの発売もスタートしています!

なお昨日にはWear OS by Google搭載のタッチスクリーンスマートウォッチの新作も発表されており、そちらも要チェックです!

【関連記事】

FOSSILが待望の新世代スマートウォッチ「Gen 6」を9月27日より発売!バッテリー性能などが大幅向上。マイケル・コースも新作発売へ
https://www.smartwatchlife.jp/26120/

レトロなパイロットウォッチにインスパイアされた新作モデル

 


写真左より
FTW1316 (ブラックSSケース&ブレス)¥27,500
FTW1317 (ブラックSSケース、ブラウンレザーストラップ)¥23,100
FTW1318(SSケース、ブラウンレザーストラップ ¥23,100 ※価格はすべて税込み

「Retro Pilot Dual-Time」は、誰もが夢見た飛行機の開発が活発に行われていた1900年代初頭にインスピレーションを受けたもの。この時代はパイロット・ウォッチの明確なDNAが確立された時期でした。

当時のパイロットウォッチは、どのような環境下でも確認しやすいように、大型の腕時計に大きくアラビア数字を配したハイコントラストの文字盤が一つの特徴。

新作「Retro Pilot Dual-Time」のパイロットウォッチは、その特徴を取り入れたのに加えて、縦二つ目クロノグラフのデザインを採用。オーバーサイズのラグを備えています。

12時位置のサブアイ(インダイアル)では第二時間帯を表示し、6時位置のサブアイ(インダイアル)ではアクティビティトラッキングの進捗やメッセージ・アラーム通知の有無を確認できます。

充電不要で最大12カ月間駆動のバッテリー、スマートフォン連動で時刻合わせ不要のスマート機能も備えており、スマートウォッチとしての性能とレトロでアナログなルックスを兼ね備えたモデルに仕上がっています。

なお搭載しているセンサーは加速度センサーのみで、心拍センサーの搭載はなし。

スマートウォッチの機能としては歩数等のアクティビティの記録と、スマホの通知受取がメインのスマートウォッチと考えておくとよいでしょう。

搭載スペック ※編集部調べのデータになります

商品概要

主な機能:アクティビティトラッカー、音楽再生や一時停止、カスタマイズ可能なボタン、取り替え可能なウォッチバンド、通知

通知:アラーム、アプリアラート、カレンダーアラート、Eメール、複数のタイムゾーン、ソーシャルメディア、メッセージ

接続:Bluetooth Smart対応 / 4.2 Low Energy

ケースサイズ:44mm

ストラップの幅:22mm

センサー:加速度計

耐水性:5気圧

フォッシル公式オンラインストア
https://bit.ly/3Dv9HOR

あわせて読みたい

9月末に発売予定の新作スマートウォッチや、過去のFOSSILスマートウォッチのレビューや比較は下記の記事からどうぞ!


FOSSILが待望の新世代スマートウォッチ「Gen 6」を9月27日より発売!バッテリー性能などが大幅向上。マイケル・コースも新作発売へ
https://www.smartwatchlife.jp/26120/


FOSSIL スマートウォッチ 現行主要モデル&選び方ガイド【2021年版】
https://www.smartwatchlife.jp/17277/


FOSSIL「Hybrid HR」試用レビュー。誰でも満足できるスマートウォッチ!
https://www.smartwatchlife.jp/6238/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  2. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  3. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  4. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  5. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  6. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

  7. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  8. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  9. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  10. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

   

NEW CONTENTS

  1. 250万人が愛用するスマートリング最新モデル『Oura Ring 4』が日本市場に登場!

  2. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  3. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  4. スマホとスマートウォッチの睡眠計測、何が違う?センサーと計測精度の違いを徹底解説!

  5. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

  6. 【最大30%OFF】EPONASのApple Watch用レザーバンドがサマーセール開催中!

  7. 【Amazonプライムデーセール】Apple Watch SEやSeries 10が割引中!今が買い時!

  8. 【公式ストア限定セール】Google Pixel Watch 3が14,200円オフ&下取りでさらにお得に!

  9. Xiaomi製スマートデバイスがAmazonプライムデーで最大51%オフ!人気スマートウォッチやイヤホンも対象

  10. HUAWEI製イヤホン&スマートウォッチがAmazonプライムデーで大特価に!