検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Meta(旧フェイスブック)がスマートウォッチを開発中。Apple Watchの強力な対抗馬になるか? 

Meta(旧フェイスブック)がスマートウォッチを開発中。Apple Watchの強力な対抗馬になるか? 

NEWS

2021.10.31

フェイスブックとインスタグラムを所有し、つい最近に社名の変更を発表したばかりのメタ社。

同社が開発している新たなスマートウォッチのデザイン画像がリークされた、とするスクープ記事(*1)が、米国大手総合ニュースウェブサイト『ブルームバーグ』で報じられました。

*1. Leaked Photo Shows Meta’s Planned Competitor to Apple Watch
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-10-28/leaked-photo-shows-meta-s-planned-competitor-to-apple-watch

記事にはブルームバーグ社がアプリ・デベロッパーのスティーブ・モーサー氏から提供されたとするデザイン画像も含まれています。

この記事が発表されるとすぐ、『USA Today』などの他メディア多数が次々と続報を掲載しています。

カメラ付き、丸みを帯びたデザイン


ブルームバーグ記事によると、デザイン画像はメタ社がレイバン社と共同で開発しているスマートグラス用アプリの中で発見されました。メタ社の公式コメントは得られなかったということですので、あくまでも現地点では非公式の未確認情報です。

画像から読み取れるこの新型スマートウォッチは、丸みを帯びたディスプレイ。

前向きのカメラがディスプレイの一番下にあります。手首に巻くストラップは取り外しができるようです。

Apple Watch シリーズにはカメラは付いていません。

他のどの競合する大手ブランドのスマートウォッチにもカメラ付きの製品はありません。もし、このメタ社スマートウォッチが本当にカメラ付きで市場に登場するとすれば、その新製品の最大の強みになるでしょう。

なおメタ社がカメラ付きのスマートウォッチを開発しているとの噂は以前からありました。

2021年6月に『The Verge』が発表した記事(*2)では、その新製品は2つのカメラと心拍数モニターを装備したものになる、ということでした。

*2. Facebook plans first smartwatch for next summer with two cameras, heart rate monitor
https://www.theverge.com/2021/6/9/22526266/facebook-smartwatch-two-cameras-heart-rate-monitor

筆者自身もトレイルランなど長い距離を走るときはスマートウォッチの他にスマートフォンを携帯しますが、それは風景写真を撮るためです。通話やテキストは目的ではなく、むしろ邪魔なくらいに思っています。

腕時計で写真が撮れるのであれば、ぜひ使ってみたいと思います。まるでドラえもんの道具が現実になった感もありますが。

激化するアップル対メタ(フェイスブック)のライバル関係

今年になってアップル社はアプリがユーザーを追跡する際にユーザーの許可を必要とするプライバシー機能「App Tracking Transparency(アプリケーションのトラッキング浸透性)」をiOS14.3 に導入しました。

明らかにフェイスブックやインスタグラムなどのSNSを念頭に入れたものでした。

未だに噂の域を出ませんが、メタ社スマートウォッチが発売されると、それは現在市場トップのシェアを占めるApple Watchシリーズと真正面から競合するものになることは容易に予想できます。

アップル社とメタ社のライバル関係は今後ますます激しくなっていくのではないでしょうか。

●執筆者プロフィール 角谷剛(かくたに・ごう)
アメリカ・カリフォルニア在住。米国公認ストレングス・コンディショニング・スペシャリスト(CSCS)、CrossFit Level 1 公認トレーナーの資格を持つほか、現在はカリフォルニア州アーバイン市TVT高校でクロスカントリー走部監督を務める。年に数回、フルマラソンやウルトラマラソンを走る市民ランナーでもある。フルマラソンのベストタイムは3時間26分。公式Facebookは https://www.facebook.com/WriterKakutani

あわせて読みたい

Apple Watch Series7の進化ポイントまとめ。画面の大型化、ケースに新色登場、AppleWatchHermèsのバンドに新作も!

「来年以降のApple Watchは健康関連機能がさらに充実」と米国『The Wall Street Journal』が報道。体温測定機能で発熱の検知も?

Apple Watchを含むウェアラブル製品の売上が急成長し、MacとiPadの売上を凌駕。Apple社の基幹カテゴリーへ

 

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  6. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  7. Ouraリング20日間使用レビュー【第3世代Horizon】睡眠、運動や心身の疲労を高精度で計測する超凄いスマートリング

  8. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  9. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  10. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

NEW CONTENTS

  1. ナビットの1000人アンケートでわかった スマートウォッチのリアルな利用状況

  2. エレコムから発売された4つの異なる素材のApple Watchバンド。あなたの好みはどのタイプ?

  3. ケースごと着替えて印象をガラッと変える。新発売スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』。

  4. Apple Watchをエレガントに楽しみたいなら2重巻のレザーバンドはいかが?EPONASからドゥーブルレザーバンドが登場。

  5. 春の季節にぴったり。ポラールのGPSプレミアムランニングウォッチPolar Pacer Proに新色ゴールド・シャンパン登場!

  6. Apple、Samsungなど大手のウェアラブル出荷量が軒並み減少! 2022年第4四半期のデータを読み解く

  7. OuraリングがApple Watchと連携強化

  8. 運転免許証もApple WatchでOKに。アメリカ各州で広がる試み

  9. 30万円オーバーの最高峰スマートウォッチGarmin『MARQ』コレクション最新全5モデルが発売開始

  10. アップルウォッチは中古ならいくらで買える? 発売から半年経過したApple Watch現行モデル3種の価格推移調査

TAG

タグをさらに表示