検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. GPS スポーツ・ヘルスケアウォッチ 「Polar Ignite 2」、クリスマスの贈り物にピッタリな新バージョンが登場

GPS スポーツ・ヘルスケアウォッチ 「Polar Ignite 2」、クリスマスの贈り物にピッタリな新バージョンが登場

NEWS

2021.11.15

スポーツ向けのスマートウォッチで優れた製品を数多くリリースしているブランド・Polar(ポラール)。

同ブランドがGPS スポーツ・ヘルスケアウォッチ 「Polar Ignite 2 」の新バージョン「Polar Ignite 2 クリスタル」(ポラール イグナイト ツー クリスタル)を発表。

リストバンドにクリスタ ルを散りばめた美しい仕上がりのエレガントなモデルで、クリスマスシーズンのギフトにも最適 です。

カラーはゴールド・シャンパン とブラックパールの 2 色で、いずれも本体セットにはクリスタルリストバンド(S サイズ)、さらに別途シリコンリ ストバンド(S と M/L の 2 サイズ)が同梱されています。

希望小売価格は 38,500 円(税込)で、11 月 18 日から Amazon で販売を開始します。

 

Ignite 2 クリスタル ゴールド・シャンパン

 

Ignite 2 クリスタル ブラックパール

Polar Ignite 2とは

Ignite 2 は 24 時間 365 日アクティブなライフスタイルをサポートする Polar Ignite の次世代モデル。

フィットネスからビジネスまで、あらゆるライフスタイルで使用でき るスタイリッシュさと軽量なデザインが特徴です。

機能面では、デイリーライフやトレーニングにおいて、ユーザが自身の体をよりよく理解し、総合的なライフス タイルの向上をサポートするツールを多数搭載。

当サイト調べのスペック表は以下になります。

トレーニング時の心拍計測、トレーニング効果のフィードバック機能を備え、GPSも搭載と、運動関連の機能は特に充実。

消費カロリーの計測機能や三大栄養素(炭水化物、タンパク質、脂肪)別消費エネルギーの割合など、ダイエットや健康を維持するための機能も揃っています。

また、夜間の睡眠・自律神経の計測や高度な睡眠分析、睡眠による身体とメンタルの回復具合まで把握が可能です。

トレーニング時に GPS の高精度記録と心拍計測を行う場合は最大 20 時間、心拍計測をオフ・GPS の記 録間隔を変更できる省電力設定にした場合は最大 100 時間、デイリーユースで 24 時間活動量記録と心 拍計測を行った場合は最大 5 日間の連続使用が可能です。

<Polar Ignite2 クリスタル製品概要>

製品名             Polar Ignite 2 クリスタル
色               ゴールド・シャンパン、ブラックパール(S&M/Lサイズ)
バッテリー   GPSの高精度記録によるトレーニング連続使用で最大20時間
(GPS 記録間隔 1秒、心拍計測オン)
省電力設定によるトレーニング連続使用で最大100時間
(GPS 記録間隔 2分、心拍計測オフ)
24時間心拍計測使用で最大5日間
操作              カラータッチディスプレイ+1ボタン
重さ              47g(クリスタルリストバンド含む)
サイズ             直径43mm×厚さ8.5mm
防水              30m防水(WR30)
希望小売価格  38,500円(税込)
発売日             2021年11月18日
セット内容   Polar Ignite 2、クリスタルリストバンド(Sサイズ)、シリコンリストバンド(SとM/Lの2サイズ)、USBケーブル、スタート

あわせて読みたい


Polar スマートウォッチ 主要モデル比較&選び方ガイド


ランニングに最適なスマートウォッチ、オススメ10点はコレだ!すべてVO2MAX測定機能を搭載【2021年 最新版】


高性能スマートウォッチの定番ブランド5選! オススメモデルも紹介

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  2. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  3. 二宮和也さんのApple Watch投稿が話題に!「622kcal」の意味をスマートウォッチ専門メディアが徹底解説

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2025年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. iPhoneとApple Watchを同時に高速充電!CIOの2in1ワイヤレス充電器『NovaWave 3Way +』が登場

  6. 【驚きの完成度】HUAWEI WATCH FIT 4 Pro レビュー!4万円以下で手に入る“Ultra級”スマートウォッチ

  7. 実際にやってみた!マイナンバーカードをiPhoneに追加する方法を写真つきで解説

  8. Xiaomi Smart Band 10が日本上陸!高精度ヘルスケア&最大21日間バッテリーを搭載した最新モデル

  9. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  10. Apple Watchの心電図は医療機器?スマートウォッチの医療機器認証をめぐる正しい知識

   

NEW CONTENTS

  1. イタリア産高級本革×18Kゴールドの極上Apple Watchバンド。GOLDEN CONCEPTが新作を発表。

  2. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  3. 杏林大学医学部付属杉並病院が「スマートウォッチ外来」を新設!Apple WatchなどのPHR活用で次世代医療へ

  4. ウェアラブル血圧計「HUAWEI WATCH D2」が日本の病院で入院患者に初導入! 恵寿総合病院が実証実験を開始

  5. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  6. Xiaomiスマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド【2025年最新版】

  7. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  8. Apple WatchはApple全体の売上の何%?将来性は?データから見る最新動向

  9. Apple Watchの心電図は医療機器?スマートウォッチの医療機器認証をめぐる正しい知識

  10. Apple Watchの保証はどうなってる? AppleCare+の内容と加入方法まとめ