検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 意識を失った持ち主に代わってApple Watchが緊急通報。ロサンゼルス近郊で起きた人命救助の例 

意識を失った持ち主に代わってApple Watchが緊急通報。ロサンゼルス近郊で起きた人命救助の例 

NEWS

2022.02.06

Apple Watchにはユーザーが転倒したことを検知し、必要に応じて緊急連絡を自動で行う機能があります。

アップル社のサポートページによると、その機能はApple Watch SE や Apple Watch Series 4 以降に装備されていて、Apple Watchは転倒を検知するとまず警告音を鳴らします。そしてもしユーザーが1分間反応しない場合は、Apple Watchが自動的に緊急連絡先へ通報し、ユーザーの位置情報などを知らせる仕組みになっています。

この機能が現実に1人の生命を救ったある出来事が最近アメリカで発表されました。

深夜に自転車で転倒。意識を失った男性を救ったApple Watch

その出来事はカリフォルニア州ロサンゼルス近郊の町、ハモサ・ビーチで起きました。1月22日の午前1時30分、深夜の時間帯です。1人の男性が電動アシスト自転車から激しく転落し、意識を失ってしまいました。すると、その男性が着用していたApple Watchが911番(日本での110番と119番に相当する緊急通報番号)へ電話したのです。

通報を受けたハモサ・ビーチ市警察の発表(*1)によると、Apple Watchは「この腕時計の持ち主は激しく転倒しました」と伝えたそうです。

現場に駆けつけた警察官が無意識の状態で路上に倒れていた男性を発見しました。男性は頭部から出血しており、側には自転車が倒れていました。

男性は救急病院へ搬送され、緊急治療を受けました。数日後には退院したとのことです。

男性は事故当時の記憶がなく、警察は何らかの犯罪が絡んでいる可能性について捜査しました。周辺の監視カメラなどの情報では、現在のところ事件性は認められないとの見解が当局から出されています。

何れにしても、人通りも絶えていただろう深夜に意識を失って路上に倒れていたわけですから、もしこの男性がApple Watchを着用していなければ、発見・救助されるまでに長い時間がかかっていたでしょう。生命に危険が生じた可能性もあります。

様々に便利な機能が多くあるからこそ「スマート」ウォッチと呼ばれるわけですが、その中でもかけがえのない命を救ったこのApple Watchの機能は称賛されるべきではないでしょうか。

*1. ハモサ・ビーチ市警察のプレスリリース
https://www.instagram.com/p/CZa-KkGL6dT/?utm_source=ig_web_copy_link

●執筆者プロフィール 角谷剛(かくたに・ごう)
アメリカ・カリフォルニア在住。米国公認ストレングス・コンディショニング・スペシャリスト(CSCS)、CrossFit Level 1 公認トレーナーの資格を持つほか、現在はカリフォルニア州アーバイン市TVT高校でクロスカントリー走部監督を務める。年に数回、フルマラソンやウルトラマラソンを走る市民ランナーでもある。フルマラソンのベストタイムは3時間26分。公式Facebookは https://www.facebook.com/WriterKakutani

あわせて読みたい

人命救助の事例も多いApple Watchの転倒検出機能をオンにしておこう


Apple Watchが自動車衝突事故を検出し、自動で救急車を呼ぶ新機能搭載か。Wall Street Journalが伝える 


Uberの撤退から読み解く、Apple Watchアプリの難点とは?

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  2. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  3. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  4. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  5. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  6. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  7. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  8. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  9. 【2025年最新版】心電図(ECG)機能が使えるスマートウォッチまとめ|Apple・Garmin・HUAWEI・Google Pixel Watchを比較

  10. Google Pixel Watch 4が正式発表! Gemini対応、心電図解禁、ドーム型ディスプレイと新充電システムを搭載

   

NEW CONTENTS

  1. SUUNTO、次世代ランニングウォッチ「Suunto RACE 2」を発表

  2. スマートウォッチで運動継続率が7倍に! 2型糖尿病患者を対象にした最新研究が明らかに

  3. 「popIn Aladdin」と「スイカゲーム」の仕掛け人、程 涛(テイ トウ)氏とは何者か? 今は“健康機器の革命児”に転身

  4. ドイツ裁判所、「Apple WatchはCO₂ニュートラルではない」と広告の差し止め命令

  5. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  6. セコム、カスハラ通報と録音ができる「iPhone」「Apple Watch」専用アプリを開発

  7. Apple、日本時間9月10日(水)午前2時に特別イベント。iPhoneやApple Watchの最新発表に期待

  8. サウナでもスマートウォッチを安全に!防熱カバー「ネツモリ®」がヨドバシカメラ全店舗で販売開始

  9. 【期間限定セール】Apple Watch対応「Qi2 3in1ワイヤレスチャージャー」が40%OFF!Verbatim新商品

  10. COROS、新アドベンチャーウォッチ「COROS NOMAD」を発表。釣り専用モードや音声メモ機能を搭載