検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. スマートデバイス
  3. 手のひらサイズの盗聴・盗撮器発見機「DETECTOR-T2」のクラウドファンディングがスタート

手のひらサイズの盗聴・盗撮器発見機「DETECTOR-T2」のクラウドファンディングがスタート

スマートデバイス

公開日: 最終更新日:

 

Y&Y STOREは、手のひらサイズの盗聴・盗撮器発見機「DETECTOR-T2」を、GREEN FUNDINGにて、2021年2月18日(金)より販売を開始。

数日の間に、380人の支援が集まり、支援金額が340万円を突破するなど、早くも人気を集めています。

「DETECTOR-T2」主な特徴

4つの検出モード

電波感知モード、磁気探知モード、光学式レンズ探知機能、AI知能検出モードの4つの検出モードにより、盗聴器や盗撮用のワイヤレスカメラ、GPS発信機、ボイスレコーダー等あらゆるデバイスを検出できます。

​1.電波感知モード:指針メモリの振れ幅により電波の強度を簡単に確認。

2.磁気探知モード:磁石で固定して隠されたGPS発信器やボイスレコーダー等を発見。

3.光学式レンズ探知機能:電波を発しない有線式カメラ、偽装型隠しカメラを検出。

4.AI知能検出モード:電波感知機能と併用して、電波を効果的に検出。

幅広い適用範囲

1MHz~8000MHzまでの無線電波に対応。様々な場所に隠された盗聴器や盗撮用のワイヤレスカメラだけでなく、GPS追跡装置でも検出できます。当然、スマホ、2G、3G、4G系の信号、電子レンズ、Wi-Fi機能付きなどの家電も検知できます。

自宅やオフィス、ホテル、バスルーム、車、試着室、会議室など用途は様々。

商品情報やリターンについては下記よりご確認ください。 ​

・商品ページ:
https://greenfunding.jp/triple-l/projects/5690

・実施期間:
2022年2月18日(金)~2022年3月31日(木)

あわせて読みたい


スマートロック『 bitlock MINI』の「開け方いろいろセット」が便利すぎた! スマホでもApple Watchでも暗証番号でも開閉可能


メモを書いて消せる「wemo」のiPhoneケース使用レビュー。手書きメモ派にオススメ!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  3. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  4. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  5. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  6. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  7. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  8. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  9. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  10. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

   

NEW CONTENTS

  1. Xiaomi Smart Band 8 Proが税込4,980円! イオシスで未使用品が約300台限定入荷

  2. 「ただ歩くだけ」では足りない。1日15分の“速歩き”が血圧・血糖・メンタルを整える理由

  3. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  4. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  5. KDDI、Apple Watch向け「au Starlink Direct」を提供開始。圏外でも衛星通信でメッセージ送信が可能に

  6. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  7. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  8. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  9. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  10. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ