検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 初iPhoneの人にオススメのiPhoneの入門書7選!

初iPhoneの人にオススメのiPhoneの入門書7選!

NEWS

公開日:

 

ここ数年、NHKの初心者向けのスマホの番組やムック本の売れ行きが好調で、スマホ初心者がスマホの使い方に強い関心があることがわかります。

非常に操作性がシンプルで分かりやすいと言われているiPhoneも、使いこなすには多少の知識とコツがいるので、「しっかり使い方をマスターしたい」と思っている人も多いでしょう。

そこで本記事では、最新のiPhone入門書7冊を紹介。

それぞれ特徴が異なる内容なので、自分に合ったものをチョイスして読んでみましょう!

iPhone 13 Pro/13 Pro Max/13/13 mini便利すぎる! テクニック standards

112ページ A4変型判 税込1,210円
Amazonで詳細を見る
公式サイトで詳細を見る

iPhone 13 Pro、13 Pro Max、13、13 miniをもっと便利にもっと快適に使うためのテクニック集。

docomo、au、SoftBank、格安SIMの全てに対応します。iOS 15にアップデートした旧機種にも対応しています。

せっかくの最新モデルをもっとしっかり使いこなしたいユーザーへ向けて、使うべき新機能や隠れた便利機能、裏技、ベストな設定、最高のアプリ、無料のお得技、トラブル解決術をたっぷり紹介。

賢い操作法や実力派アプリで日々の使い方が劇変すること間違いなしの1冊です。

iOS 15の新機能を一気にチェックしたいユーザーにも最適です。

ゼロからはじめる iPhone 13 スマートガイド ドコモ完全対応版 技術評論社

288ページ 四六判 税込1188円
Amazonで詳細を見る
公式サイトで詳細を見る

ドコモに対応した「iPhone 13」の初心者向けガイド。基本設定から、メール機能の利用、音楽・写真・動画の楽しみ方、アプリの使いこなし方、iCloudの活用、初期化・再設定の方法までを解説する。

新機能を手っ取り早く知りたい人のために、巻頭でiPhone 13とiOS 15の新機能をまとめて紹介しています。本書があれば、iPhone 13の基本操作と活用法がバッチリわかります!

iPhone迷わず使える操作ガイド2022(超初心者向け/13シリーズやSEをはじめ幅広い機種に対応) standards

96ページ A4変型判 税込1,210円
Amazonで詳細を見る
公式サイトで詳細を見る

はじめて手にしたiPhone。操作も設定も何をどうしたらいいのかわからない…。

そんな人に向けた超初心者向け入門ガイドの最新版です。詳しく丁寧で要点を押さえた解説で、iPhoneの基本操作が簡単に身につきます。
1冊まるごとiPhone専用で必要な情報をしっかり漏らさず掲載しています。

また、知りたい操作法を辞典のようにすぐに探せる初心者にぴったりの構成で、手元に置いておけばかならず助かる1冊です。

細かいことを何度も家族や友人、ショップに質問できないという人におすすめです。また、はじめてiPhoneを手にした家族へのプレゼントにも最適です!

2020年発売のiPhone SEをはじめとしたホームボタン搭載モデルの使い方もしっかり解説しています。

いちばんやさしい 60代からのiPhone 13/13 Pro/13 Pro Max/13 mini 日経BP

176ページ A4変 税込1,650円
Amazonで詳細を見る
公式サイトで詳細を見る

本書は、iPhone 13/13 Pro/13 Pro Max/13 miniの基本的な使い方と新たに追加された機能を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。

全8章で、iPhoneの操作の基礎から文字/音声の入力方法、電話の使い方、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加、Apple Payの利用方法などを学ぶことができます。iPhoneを使うために必要な初期設定、Apple IDやGoogleアカウントの取得方法についても詳細な手順とともに説明しています。

また、本書は旧機種のiPhone(本体下部に丸いホームボタンがある機種)に「iOS 15」がインストールされていれば利用することもできます。

iPhoneの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPhoneの購入を検討している方にも最適な書籍です。

世界一やさしいiPhone 13/mini/Pro/Pro Max インプレス


80ページ A4変形判 税込528円
Amazonで詳細を見る
公式サイトで詳細を見る
iPhone 13を買った日から使えるようになる

iPhone現行モデルスペック比較表をスタートに、 iPhone 13シリーズの凄さを徹底解説。

「ここが進化した! iOS 15新機能ガイド」という特集もあります。

それ以降の内容は、下記の章構成のように非常に初心者向け。

iPhoneをはじめて使う人でも安心の内容です。

第1章 iPhone 13の基本設定と操作をマスターしよう
第2章 電話/メッセージ/メール/インターネットを使いこなそう
第3章 写真や音楽を楽しもう
第4章 その他の標準アプリを使おう
第5章 便利&楽しいアプリを使おう

【お得技シリーズ216】iPhone 13&13 Pro&13 Pro Max&13 mini お得技ベストセレクション 晋遊舎


97ページ A4変形 税込880円

Amazonで詳細を見る
公式サイトで詳細を見る

最新iPhoneを購入したアナタ、本当に満足してますか?

もし、満足していなければ、それは「初期設定のまま」使っているから。

せっかく高いお金を払って購入したから、きちんと使いこなして、自分のものにしたい。

本書は、誰でもiPhoneを使いこなせるようになるための、お得な技を結集した一冊です。

iPhoneの機能を120%フル活用するテクニックを網羅して解説。

本書を参考にして、ぜひ自分だけのiPhoneの使い方、探してみてください。

できるfit auのiPhone 13/mini/Pro/Pro Max 基本+活用ワザ インプレス


288ページ A5判 税込1,320円
Amazonで詳細を見る
公式サイトで詳細を見る

丁寧な解説でiPhoneがすぐ使いこなせる!

内容もサイズも「ちょうどいい」できるfitシリーズ。iPhone 13を中心に、新しい4つのモデルのiPhoneを徹底解説しています。

通話やメール、カメラなどの基本操作はもちろん、顔認証(Face ID)や「Apple Pay」などiPhoneならではの機能もしっかり解説。

「My au」の利用方法やEメールの設定など、au独自のサービスのほか、データのバックアップや困ったときの対処法も丁寧に説明しているので安心です。

気になる低価格ブランド「povo」も解説。スマートフォンを初めて使う方にも、iPhoneをもっと便利に活用したい方にもおすすめです。

source:Amazon

あわせて読みたい


スマホもZOOMも日常となった今、『テック・ストレスから身を守る方法』を説く書籍に注目!


スマートロック『 bitlock MINI』の「開け方いろいろセット」が便利すぎた! スマホでもApple Watchでも暗証番号でも開閉可能

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. TAG Heuer OS登場でWear OS勢力がさらに縮小――CASIO、Suunto、FOSSILグループに続く“脱Google”の流れ

  2. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

  3. COROS、頂を目指す究極のマウンテンスポーツウォッチ「APEX 4」を発表!

  4. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  5. “朝3時45分起床”の超ストイック投資家・田中渓さん、スマートウォッチを10年以上愛用中と発言

  6. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  7. スポーツ向けスマートウォッチのおすすめブランド4選【2025年版】Garmin/Polar/SUUNTO/COROSを徹底ガイド

  8. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  9. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  10. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

   

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチの「ニト(nits)」や「輝度」とは?明るさの基準をわかりやすく解説

  2. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  3. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  4. Appleの「妨げ低減集中モード」とは?通知をAIが理解して本当に必要な情報だけを知らせる新機能

  5. Apple Watch「旧作カラー」の魅力と選び方|スターライト/レッド/ピンク/ブルー/グリーンを徹底ガイド

  6. Apple Watchの「消音モード」「シアターモード」「おやすみモード」「集中モード」の違いを徹底解説【公式データ付き】

  7. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  8. Apple Watchが寝室で光ってウザいときの原因と対処法|「おやすみモード」と「睡眠モード」の正しい使い分け

  9. Apple製品の箱にある「UN3481」ラベルの正体。意味と理由をやさしく解説

  10. スマートウォッチ初心者の購入場所として「家電量販店」がオススメな理由