検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. スマートデバイス
  3. 東京・四ツ谷にスポーツテック・ショールームが4月1日(金)より常設オープン!(無料・事前予約制)

東京・四ツ谷にスポーツテック・ショールームが4月1日(金)より常設オープン!(無料・事前予約制)

スマートデバイス

公開日: 最終更新日:

 

コンディション管理ソフト「ONE TAP SPORTS」を開発提供するユーフォリアは、パフォーマンスやコンディションの計測・数値化を行うデバイスを体験できる「スポーツテック・ショールーム」を、2022年4月1日(金)より東京・四ツ谷本社に常設オープンします。

近年はスポーツ関連の計測機器やウエアラブルデバイスの進化は著しく、国内外で続々と新たな製品が誕生しています。しかしながら現状、国内外あらゆるメーカーによる計測機器やデバイスに気軽に触れて体験できる場はほとんどありませんでした。

そこでユーフォリアは、過去にも最新のスポーツデバイスを一堂に集めて紹介するショールームを期間限定で開催。

そのスペースが好評を呼び、今回の常設オープンにつながりました。

なお同スペースはリアルでもオンラインでも見学可能。

現地での見学の場合は、万全な感染症対策のもと、少人数でゆっくり見学できます。

体験できるデバイスのラインナップ(予定) 

★:4月1日(金)より追加

主に「コンディション」関連のデバイス

  • Oura Ring / Oura Health社(スマートリング)
  • VENU SQ / Garmin社(スマートウォッチ)
  • InBody Dial / インボディ・ジャパン社(体組成計)
  • 業務用マルチ周波数体組成計 MC-780A-N / TANITA社(体組成計)★
  • HBF-702T カラダスキャン / オムロン ヘルスケア社(体組成計)★
  • Charge 4 / Fitbit社(スマートウォッチ)★

主に「トレーニング」関連のデバイス

  • WITTY / Microgate社(ワイヤレス タイム計測デバイス)
  • ORPHE ANALYTICS / ORPHE社(スマートシューズ)
  • kBox4 / Exxentric社(フライホイールトレーニング機器)
  • HAL® / CYBERDYNE社(装着型サイボーグ)
  • VITRUVE / VITRUVE社 (VBT機器)
  • Vmaxpro / Blaumann & Meyer Sports Technology UG社(VBT機器)
  • Playermaker / Playermaker社(足首装着型トラッカー)
  • Veo / Veo社(スポーツカメラ)
  • Polar H10 / Polar Electro社(心拍センサー)
  • Runmetrix CMT-S20R-AS / CASIO社 × asics社(モーションセンサー)
  • KINEXON / Kinexon社(屋内用トラッキングデバイス)★
  • TECHNICAL PITCH / THE WHY HOW DO COMPANY社(IoT野球ボール)★
  • VERT Coach / VERT社(ジャンプ計測機器)★
  • Theragun PRO™ / Therabody社(マッサージガン)★

主に「リカバリー」関連のデバイス

  • 低周波治療器 HV-F080 / オムロン ヘルスケア社(低周波治療器)
  • NordBord / VALD Performance社(ハムストリング筋力測定)

スポーツテック・ショールーム概要

・開催期間:2022年4月1日(金)~常設
・開場時間:午前9時~午後20時
・場所:東京都千代田区六番町5-5 飯田ビル   ユーフォリア四ツ谷オフィス1階(四ツ谷駅または麴町駅より徒歩5分)
・費用:無料(事前予約制)
【来場予約はこちら】   https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScPFur6gU3CsGKFFXN5JnkBk5wbRzHFOyQWEN1yY3Clk6tmSA/viewform

あわせて読みたい


スマートロック『 bitlock MINI』の「開け方いろいろセット」が便利すぎた! スマホでもApple Watchでも暗証番号でも開閉可能


ポケットサイズの持ち運べる “IMAXシアター”!ARグラス「Nreal Air」がスゴい

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. Xiaomi Smart Band 8 Proが税込4,980円! イオシスで未使用品が約300台限定入荷

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  5. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  6. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  7. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  8. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  9. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  10. チタン製Apple Watchバンド「C01」「C03」がAULUMUから登場。高級感と機能性を融合

   

NEW CONTENTS

  1. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  2. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  3. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  4. Amazonブラックフライデー2025:11/24(月)〜12/1(月)開催。先行セールは11/21(金)から!SWL編集部が“買い”のスマートデバイスを厳選

  5. 新世代の超軽量AMOLEDスポーツウォッチ「COROS PACE 4」登場。PACE 3から進化したディスプレイと機能を徹底解説

  6. 【神コスパ】Xiaomiの「90W HyperCharge Power Adapter」が3,480円! 3ポートで90W出力

  7. 紛失防止タグも悪用禁止へ。ストーカー規制法が改正、警察が職権で警告可能に

  8. 小泉進次郎防衛大臣が語る「AIが戦闘の帰趨を左右する時代」――防衛分野でのAI活用方針を説明

  9. チタン製Apple Watchバンド「C01」「C03」がAULUMUから登場。高級感と機能性を融合

  10. キュウリに巻いても心拍を検出! 粗悪スマートウォッチにマレーシア医師会が注意喚起