検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Apple Watchのウォッチフェイスを好きな写真に変更する方法!

Apple Watchのウォッチフェイスを好きな写真に変更する方法!

NEWS

公開日: 最終更新日:

 

多種多様なウォッチフェイス(文字盤)を設定可能なApple Watch。

使用していないとき、常にディスプレイ上に表示されているウォッチフェイスは、まさに時計の顔。

ウォッチフェイスを変更するだけで、「同じ時計なの?」と思うほど時計のイメージは変わります。

そのウォッチフェイスには、自分の好きな写真を設定することも可能。

この記事では、その操作手順を説明します。

Apple Watch文字盤に写真を設定する

まずは自分のiPhone内に、Apple Watchの文字盤に設定したい写真を用意し、それを同期する予定のアルバムに入れておきます。

Apple Watchに写真を同期するには、まずその写真の入ったアルバムを同期する必要があるからです。

なお、何も設定していない場合は「お気に入り」のアルバムが同期する設定となっているので、「お気に入り」の中に、ウォッチフェイスにしたい写真を入れておいてもいいでしょう。

その後は、iPhoneのホーム画面で 「Watch」アプリをタップ。

画面 を上方向にスワイプして、 「写真」の項目をタップします。

ここでは「アルバムを同期」の項目が「お気に入り」 が選択されているので、同期したい写真アルバムをタップします。

これでアルバムの写真がApple Watchに動悸されるので、iPhone側の設定は完了です!

以下はApple Watch側の設定です。

ウォッチフェイスを表示した画面を長押しし、画面を右か左にスワイプしていき、「写真」の文字盤を探します。

そして「写真」の文字盤をタップします。「写真」がない場合は、一番右側の「新規+」から毎文字盤に追加をしましょう。

これでアルバムの写真がウォッチフェイスに表示されるようになりました!

時刻を表示する位置や、コンプリケーション(表示項目)も自分で設定可能です。

なお、この状態ではアルバムの写真がスライドショーのように入れ替わる状態で表示されます。

1枚の写真だけを表示したい場合の方法も解説します。

1枚の写真だけを表示したい場合

Apple Watchのホーム画面上の「写真」アプリをタップします。

上の画像の中央にあるiPhoneと同じアプリのアイコンですね。

表示したい写真が入ったアルバムをタップし、表示したい写真をタップします。

そして画面右下の↑部分をタップします。

その後の画面を上にスワイプすると「文字盤を作成」という文字が出てくるので、その部分をタップしましょう。

その次の画面で「写真」をタップしたら設定が完了です!

●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、編集部員は常にスマートウォッチを片腕or両腕に着用。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」にも出演。

あわせて読みたい


AppleWatchの文字盤をミッキー&ミニーやトイストーリーに変更する方法。ミッキーが喋りかけてくれます!


仕事中におすすめなApple watchの文字盤&コンプリケーションはズバリこれ!


オススメのApple Watchウォッチフェイス6選。スマートウォッチ専門サイトの編集部員が推薦!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  2. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  3. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  4. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  5. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  6. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  7. 「もうPCは不要な時代に」――勝間和代が語る、GeminiとPixelが変える働き方の未来

  8. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  9. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  10. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

   

NEW CONTENTS

  1. Amazfit、Amazonブラックフライデーで最大31.8%オフ!T-Rex 3 ProやBalance 2など最新モデルがお得に登場

  2. SpigenのAmazonブラックフライデー2025でApple Watchアクセサリーが大量セールに!最大50%OFFのチャンス

  3. スマートバスマット&スマートリカバリーリングが“過去最安値”に!Amazonでも20%OFFを実施

  4. 【最大30%オフ】CMF Watch Pro 2がブラックフライデー価格に!今年最強クラスの“格安スマートウォッチ”を入手するチャンス

  5. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  6. 『ゼロからはじめる Apple Watch Series 11 スマートガイド』が発売。初心者が最初に読むべき決定版入門書

  7. AndroidとiPhoneがついに直接ファイル共有可能に。Quick ShareがAirDropと連携、まずはPixel 10シリーズから提供開始

  8. AIボイスレコーダー「Notta Memo」がAmazonブラックフライデーで過去最安級。20%OFFクーポン併用で15,040円

  9. 「もうPCは不要な時代に」――勝間和代が語る、GeminiとPixelが変える働き方の未来

  10. ChatGPT時代に再注目される『AIの遺電子』──10年前からAI社会を描いていた漫画