検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Garminが新作の中級者向けランニングGPSウォッチ『Forerunner 255』シリーズを6月16日(木)に発売

Garminが新作の中級者向けランニングGPSウォッチ『Forerunner 255』シリーズを6月16日(木)に発売

NEWS

2022.06.09

ガーミンジャパン( Garmin)が幅広いランナーの“トレーニングパートナー”として支持されるランニングGPSウォッチ『ForeAthlete』のシリーズ名を刷新。『Forerunner(フォアランナー)』シリーズとして新たな製品を発表しました(なお既存シリーズのモデル名は従来通り継承となるとのこと)。

その最新モデルとして、健康管理を目的としてランニングされる方からマラソンランナーへ向けた新モデル『Forerunner 255(フォアランナー 255)』シリーズを2022年6月16日(木)に発売します。

なお同日にはランニングGPSウォッチ最上位機種『Forerunner 955』シリーズも発売されます。

【あわせて読みたい】GarminがランニングGPSウォッチ最上位機種『Forerunner 955』シリーズを6月16日(木)に発売

ランナーのために、さらに進化したトレーニング機能を搭載

左からGNSSマルチバンド、HRVステータス、レースウィジェット、ランニングパワー、モーニングレポート

『Forerunner 255』シリーズは、ランニングビギナーから中級者向けモデル。ランニングに特化した多彩なトレーニング機能もより充実し、女性ランナーにも使いやすいコンパクトかつ軽量のS サイズも登場。それぞれに音楽機能を搭載したMusicモデルも展開します。

またGarminの誇るGPS機能は、2周波数帯を受信するGNSSマルチバンドに新たに対応。高層ビルの多い街中のランや山間部などの環境でも素早く正確な測位が可能になりました。

ランニングのパフォーマンス向上や健康をサポートする、下記のような機能も多数搭載しています。

・睡眠中の心拍変動を解析し、起床時にその日の全体的な健康状態を提供する「HRVステータス」

・設定したコースや目標に対し、達成に向けたトレーニングのヒントや現在の進捗状況から予想タイムを表示する「レースウィジェット」

・走っているときにどれだけのパワーを発揮しているか、時間・距離ごとの指標を確認できる「ランニングパワー」

・起床時に睡眠、おすすめワークアウト、週間運動量など、その日のトレーニングに関する情報が確認できる「モーニングレポート」

その他のトレーニング機能。左からおすすめワークアウト、トレーニングステータス、インターバルプロフィール、トライアスロン、VO2 Max

Suicaにも対応し普段遣いに便利な機能も充実!

もちろん、毎日のヘルスケアをサポートするライフログ機能も充実。

日常使いに便利なスマート機能では通知機能をはじめ、Musicモデルでは音楽を聴きながら軽快にランニングを楽しむこともできます。また、Suicaによる決済機能も搭載しています。

【Forerunner 255シリーズ 製品概要】

Forerunner 255 Music (フォアランナー 255 ミュージック)

サイズ:45.6×45.6×12.9mm/重量:49g

カラー:Black(ブラック)/4Whitestone(ホワイトストーン)

価格 :48,000円(税抜) 52,800円(税込)

Forerunner 255 (フォアランナー 255)

サイズ:45.6×45.6×12.9mm/重量:49g

カラー:Slate Grey(スレートグレイ)、Tidal Blue(タイダルブルー)

価格 :45,273円(税抜) 49,800円(税込)

Forerunner 255S Music (フォアランナー 255S ミュージック)

サイズ:41.0×41.0×12.4mm/重量:39g

カラー:Black(ブラック)/Whitestone(ホワイトストーン)

価格 :46,182円(税抜) 50,800円(税込)

Forerunner 255S(フォアランナー 255S)

サイズ:41.0×41.0×12.4mm/重量:39g

カラー:Powder Grey(パウダーグレイ)/Bubblegum(バブルガム)

価格 :43,455円(税抜) 47,800円(税込)

発売日: 2022年6月16日(木)

※Forerunner 255S Bubblegum(バブルガム)のみ7月中旬以降発売予定

Forerunner 255 Music/Forerunner 255

Forerunner 255S Music/Forerunner 255S

 

 

Forerunner 255 Slate Grey
公式サイトで詳細を見る

Forerunner 255 Tidal Blue
公式サイトで詳細を見る

Forerunner 255 Music Black  
公式サイトで詳細を見る

Forerunner 255 Music Whitestone
公式サイトで詳細を見る

Forerunner 255S Powder Grey 
公式サイトで詳細を見る

Forerunner 255S Bubblegum 
公式サイトで詳細を見る

Forerunner 255S Music Black
公式サイトで詳細を見る

Forerunner 255S Music Whitestone
公式サイトで詳細を見る

あわせて読みたい


Garminスマートウォッチ 現行主要モデル&選び方ガイド【2022年版 】


Garmin「Instinct 2」使用レビュー。Suicaも使えるタフネスGPSウォッチ!【動画あり】

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  2. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  3. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  4. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  5. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  6. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  7. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  8. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  9. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  10. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

   

NEW CONTENTS

  1. スマホとスマートウォッチの睡眠計測、何が違う?センサーと計測精度の違いを徹底解説!

  2. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

  3. 【最大30%OFF】EPONASのApple Watch用レザーバンドがサマーセール開催中!

  4. 【Amazonプライムデーセール】Apple Watch SEやSeries 10が割引中!今が買い時!

  5. 【公式ストア限定セール】Google Pixel Watch 3が14,200円オフ&下取りでさらにお得に!

  6. Xiaomi製スマートデバイスがAmazonプライムデーで最大51%オフ!人気スマートウォッチやイヤホンも対象

  7. HUAWEI製イヤホン&スマートウォッチがAmazonプライムデーで大特価に!

  8. AmazfitがAmazonプライムデーに参加!T-Rex 3など人気製品が最大70%オフの大特価

  9. 【使用レビュー】Amazon Echo Show 5は買い?便利な10の活用術を解説!

  10. 【スペック徹底解説】スマートリカバリーリング&スマートバスマットの機能・仕様を徹底調査