検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 【新製品】スマートな指輪型メンタル・トラッカー「ハッピー・リング」に注目

【新製品】スマートな指輪型メンタル・トラッカー「ハッピー・リング」に注目

NEWS

2022.09.03

16歳でデビューして以来、数多くの栄光とそれと同じくらいのトラブルに見舞われたことで知られるブリトニー・スピアーズが2020年にリリースした「Mood Ring」(ムードリング)。

揺れ動く感情と、それに気がついてほしいと願う気持ちが込められた曲です。

ムードリングとは指の温度によって色が変わる石が着いた指輪のこと。

指の温度は自律神経に大きな影響を受けることから、着用者はその色の変化によって自身の精神状態を知ることができる(あるいは他人に見せることができる)ということです。

このムードリングの機能をスマートな新技術に置き換え、ユーザーのメンタルヘルス向上に役立てる指輪型トラッカーがまもなく登場する模様です。

皮膚の電流反応に表れる精神状態

 

この投稿をInstagramで見る

 

Happy Ring(@happyring)がシェアした投稿

米国のスタートアップ企業「Happy Health」が現在ユーザーと出資者を募集している新製品『Happy Ring』は皮膚の電流反応(electrodermal activity , EDA)を測定するセンサーと人工知能(AI)を組み合わせた新技術によってユーザーの精神状態を可視化します。そしてストレスが高まった状態になると警告する機能も備えています。

Happy Health社公式ホームページ:https://www.gethappy.com/ 

精神的なストレスは人の身体に様々な反応を引き起こします。心拍数の変化もそのひとつですが、EDAはとくに交感神経系の変化を把握できるのだそうです。

EDAセンサーはごく少量の汗から電気反応を測定し、それをAIのアルゴリズムによって、ユーザーごとの精神状態(ムード)を判定します。自分の気持ちが落ち着いているのか、あるいはイライラしたり、焦っていたりするのか、自分自身でもよく分からないときがありますが、それを知ることでストレスレベルの管理がしやすくなるでしょう。

メンタルヘルスは目に見えないだけに、気がつかないうちに悪化してしまうこともあります。それを予防することができれば、大事に至らないで済む人もいるかもしれません。

先行するフィットネス・トラッカーとの違い

 

この投稿をInstagramで見る

 

Happy Ring(@happyring)がシェアした投稿


EDAセンサーを搭載したフィットネス・トラッカーは他にもあります。例えばFitbit Senseもそうです。しかし、EDAを測定するためには時計を手首から外し、手のひらに乗せなくてはいけません。

Happy Ringの特長は指輪型であるために、指の電気反応を常時測定できるということです。余分な着脱の手間がないので、ユーザーにとっても便利です。

指輪型のフィットネス・トラッカーはOura Ringを始めとしていくつかありますが、それらのほとんどが心拍数、身体的活動、あるいは睡眠の測定に重きを置き、精神状態はそこから類推する仕組みです。一方、Happy Ringは最初からユーザーの精神状態に焦点を当てています。

サブスクリプション型サービス

 

この投稿をInstagramで見る

 

Happy Ring(@happyring)がシェアした投稿

Happy Healthは現在ユーザーの予約を受け付けています。実際の指輪がユーザーの手元に届く時期は未定です。Oura RingやWhoopと同じように、サブスクリプション型のビジネスモデルを取っています。Happy Ringのハードウェアに購入費用は発生せず、ユーザーは利用料金のみを支払う仕組みです。

気になる料金は月額30ドル(約4,100円)、1年分を一括で支払うと月々24ドル(約3,200円)、2年分なら月々20ドル(約2,700円)ということです。これが高いと思うか、安いと思うかは、人それぞれなのでしょうね。

●執筆者プロフィール 角谷剛(かくたに・ごう)
アメリカ・カリフォルニア在住。米国公認ストレングス・コンディショニング・スペシャリスト(CSCS)、CrossFit Level 1 公認トレーナーの資格を持つほか、現在はカリフォルニア州アーバイン市TVT高校でクロスカントリー走部監督を務める。年に数回、フルマラソンやウルトラマラソンを走る市民ランナーでもある。フルマラソンのベストタイムは3時間26分。公式Facebookは https://www.facebook.com/WriterKakutani

photo source:Happy Ring – A wearable for your mind.

あわせて読みたい


アメリカ女子スキー界のレジェンドやオリンピック出場者が指輪型トラッカー「Oura Ring」を愛するわけ


ウェアラブルで把握する日常の活動パターンが認知症予防に役立つ――米国の研究が見出した可能性

     

関連記事


RANKING

  1. ヤマダデンキの「ヤマダウェブコム」でApple Watchが在庫一掃セール中! 9月30日まで

  2. 【2023年版】Apple Watch Series 9の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  3. まるでUltra純正のような美しさ! チタン製のApple Watchバンドが18,700円で新発売。アカシンより

  4. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  5. Apple Watch Series 9開封レビュー! 進化はちょっと微妙?

  6. Apple Watchは41mmと45mmと49mmのどれがいい?【2023年最新版】女性は41mmが無難だが、男性の場合は?

  7. 高級感のあるApple Watch保護ケースBEST20【2023年 最新版】

  8. 2万円台のApple Watch SEも!Apple公式の割引販売「整備済製品」、9月28日(木)11時45分の在庫状況

  9. watchOS 10でApple Watchが大大大進化! ポイント8選+α使用レポートまとめ

  10. Apple Watchは睡眠時の呼吸数が分かる!その数値の意味も解説

NEW CONTENTS

  1. エンポリオアルマーニのスマートウォッチが72%OFFの16,500円に! Amazonセールにて

  2. Androidユーザー必読! WearOSスマートウォッチ16選【2023年最新版】Google、Galaxy、SKAGENまで

  3. オシャレな女性向けApple Watchバンド30選!【2023年最新版】「くすみカラー」「クリアカラー」のバンドも紹介

  4. Fitbitはカスタマーサポート体制も充実!使い方が分からなくなったとき、電話相談が即座に可能!

  5. Apple Watchのおすすめバンド、ケース、充電器13選【専門サイト選定】

  6. watchOS 10の新しいサイクリング機能の使用感をレポート!

  7. Xiaomi Smart Band 7がAmazonでセール中! 今なら4000円台!

  8. PITAKAの「風花雪月」Apple Watchバンド使用レビュー。超ハイテク素材と風流な美しさを両立!

  9. まるでUltra純正のような美しさ! チタン製のApple Watchバンドが18,700円で新発売。アカシンより

  10. Apple Watchは睡眠時の呼吸数が分かる!その数値の意味も解説

TAG

タグをさらに表示