検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. スマートウォッチの選び方
  3. 中国・韓国ブランドのスマートウォッチのおすすめ10本はこれ!!

中国・韓国ブランドのスマートウォッチのおすすめ10本はこれ!!

スマートウォッチの選び方

公開日: 最終更新日:

 

スマートフォン同様、世界シェアを伸ばし続ける中韓メーカー

『Apple Watch』の存在がスマートウォッチという言葉を世界に広めたのは周知の事実。そんな『Apple Watch』とともに、現在も『Garmin』や『Fitbit』、ウエアラブルOS「Wear OS by Google」を開発した『Google』など、アメリカ企業がスマートウォッチ業界を牽引しているのは間違いありません。

ただ、最近は中国・韓国発のブランドが世界的にも高いシェアを占めるようになってきました。この構図はスマートフォンでも同じ。最初に市場をリードしたのは『Apple』でしたが、その後、端末に関しては高いコストパフォーマンスを武器に中韓勢がシェアを獲得し、現在は機能性でも先端を走るようになっています。

スマートウォッチでは、依然『Apple Watch』が機能面でもリードしていますが、いずれ中韓勢があっと言わせる『Apple Watch』のライバル機を登場させることになるかもしれません。とは言え、現状も十分満足できるスマートウォッチを納得価格でリリースしている中韓ブランド。ここでは、メキメキ実力を付け始めた中韓ブランドからおすすめ10本をセレクトしました。

2019年第4四半期→2020年第4四半期のスマートウォッチ世界売上高シェアの推移。(出典:Counterpoint Research)

中国・韓国ブランドのスマートウォッチのおすすめ10本はこちら

それでは、早速中韓ブランドのスマートウォッチおすすめ10本をお届けしましょう。

HUAWEI WATCH GT2(ファーウェイ ウォッチ ジーティー2)

Night Black WATCH GT2 Pro / BK

Amazonで詳細を見る

洗練されたアートを纏い、多彩な機能を楽しむ
台数ベースでは世界シェア15%を超える『ファーウェイ』。チタン素材やサファイヤガラスを採用した最上級モデルが「GT2」。このモデルは100種超のワークアウトモードがありエクササイズに最適。もちろん心拍、運動量、ストレスも計測も可能です。ケース幅46.7mm、5ATM防水対応。
搭載スペック

HUAWEI Band 4 Pro(ファーウェイ バンド4 プロ)

BAND 4 PRO/PG Pink Gold

Amazonで詳細を見る
女性向けカラーもありウォッチフェイスも種類豊富
GPS内蔵でトレーニングをリアルタイムに計測しながら、リアルタイムにフィードバッグも。睡眠や心拍の追跡機能もより精緻に進化しており、スマホの通知機能も搭載しているコストパフォーマンスモデルがこちら。0.95インチカラータッチスクリーンは高い彩度とコントラストで視認性抜群で、バッテリーは通常使用で12日間も持続。スマートフォン探索やスマホの音楽再生コントロール機能も搭載しています。5ATM防水対応。
搭載スペック

HUAWEI FIT(ファーウェイ フィット)

WATCH FIT/GR Mint Green

Amazonで詳細を見る
ワークアウトと健康維持のパートナーに
大画面で操作のしやすい1.64インチAMOLEDディスプレイを搭載した新シリーズ。フィットネスコースが12種類内蔵されており、様々な動作デモ動画をウォッチ画面で見られるのも特徴です。GPS内蔵でランニングの位置データもリアルタイムに記録したり、睡眠・ストレス状況などのライフログを可視化したりと、健康的な生活をアシストします。バッテリーは最大約10日持続と必要十分。5ATM防水対応。

搭載スペック

TicWatch Pro3 GPS(ティックウォッチ プロ3 GPS)

Black

Amazonで詳細を見る
Wear OS搭載で健康・運動機能がハイレベル
フォルクスワーゲンやGoogleが出資する中国のハイテク企業Mobvoiのスマートウォッチブランド『TicWatch』。プレミアムな素材を使用し、ハイレベルな機能を搭載したTicWatch のフラッグシップシリーズ。最近リリースのモデルはWear OS搭載で、機能もさらに豊富でパワフルになりました。
大容量バッテリーと2層ディスプレイ採用で、バッテリーが45日間持続のモードも。GPSや気圧計内蔵、血中酸素飽和度の測定など機能は非常にハイレベルです。ケース幅47mm、IP68防水。
搭載スペック

TicWatch C2+(ティックウォッチC2+)

Black

Amazonで詳細を見る
スタイリッシュなWear OS搭載モデル
女性も使いやすい配色とデザインが特徴。ステンレススチールの時計ケースと本革のストラップで、iFデザインアワード2019とレッドドットデザインアワード2019を受賞。WearOSならではの追加アプリにも対応し、ウォッチフェイスも数千種類あり。ストラップはレザーも付属。ローズゴールドは女性の腕も華やかに彩ります。ケース幅42.8mm、IP68防水。
搭載スペック

Amazfit BAND5(アメーズフィット バンド5)

Black

Amazonで詳細を見る

基礎機能の大半をハイレベルで網羅。血中酸素濃度計測も!
『Xiaomi』の関連企業だけあって、安くて高機能が特徴の『Amazfit』。1万円を切るバンド型のモデルは各社が発売中ですが、AmazfitのバンドシリーズはXiaomiと並びコスパが抜群。バンド型としては大画面のフルカラースクリーンの視認性もいいのも特徴です。この価格で血中酸素濃度やストレスレベルの計測も可能で、日本語は未対応ながらAmazon Alexaにも対応。睡眠追跡機能も分析が詳しくかつ分かりやすいと評判。もちろんスマホ通知等の基礎機能も網羅しています。50m防水。

搭載スペック

Amazfit Neo(アメーズフィット ネオ)

Orange

Amazonで詳細を見る
4つのボタンのレトロな四角い画面に多用途機能が搭載
1980年代のデジタルウォッチのようなクラシック感が何よりの魅力。ただし搭載するスマートウォッチ機能は豊富で、リアルタイムでの運動計測や睡眠モニタリング機能も。電池は約1カ月持続。スマホの通知も音でしっかり伝えてくれます。4つの操作ボタンを搭載し、デザインの魅力と高い機能・操作性を実現しています。ケース幅40mm、50m防水。

搭載スペック

Galaxy Watch 3(ギャラクシー ウォッチ3)

stainless steel mystic black (45mm)

Amazonで詳細を見る
最高級品質のプレミアムレザーストラップを採用
言わずと知れた『サムスン』のスマホ、ウエアラブルブランド『Galaxy』。こちらは2020年10月発売の新作。ランニング分析機能、睡眠追跡などのヘルスサポート機能が強化されています。回転ベゼルを用いたクラシックなデザインで、デザインの高級感も特徴の一つとなっています。クラシカルなケースの高級感に磨きをかける、プレミアムレザーストラップ採用。心拍計、気圧計、スマホの通知受け取りなど、スマートウォッチ機能も充実しています。50m防水/MIL規格(MIL-STD-810G)準拠。

搭載スペック

Galaxy Fit2(ギャラクシー フィット2)

スカーレット

Amazonで詳細を見る
手洗いリマインダーで衛生面も管理するフィットネスバンド
多様なトラッキングで活動モチベーションを向上させ、ヘルスケア初心者でも簡単に、健康的でアクティブなライフスタイルをサポート。手洗いリマインダーも搭載しています。
搭載スペック

Galaxy Watch Active 2(ギャラクシー アクティブ2)

stainless steel silver (44mm,40mm)

Amazonで詳細を見る
ベゼルレスデザインで美しい曲線のスリムボディ
無駄のない洗練されたデザインと機能性とを両立。タッチベゼルで快適な操作感を実現し、ランニングコーチ機能、睡眠追跡機能なども充実で健康もサポートします。ベゼルレスにすることでディスプレイ面積を最大化し、画面への没入感を高めまたモデル。端末で撮影した写真から、ウォッチフェイスの作成も可能です。50m防水/MIL規格を準拠。
搭載スペック

●関連記事

【ファーウェイ】躍進!スマートウォッチのブランド人気ランキング! 回答者424人が選んだ1位は?

HUAWEIスマートウォッチ 完全ブランドガイド【2021年版】

Galaxyスマートウォッチ 完全ブランドガイド【2021年版】

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  3. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  4. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  5. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  6. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  7. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  8. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  9. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  10. Xiaomi Smart Band 8 Proが税込4,980円! イオシスで未使用品が約300台限定入荷

   

NEW CONTENTS

  1. Xiaomi Smart Band 8 Proが税込4,980円! イオシスで未使用品が約300台限定入荷

  2. 「ただ歩くだけ」では足りない。1日15分の“速歩き”が血圧・血糖・メンタルを整える理由

  3. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  4. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  5. KDDI、Apple Watch向け「au Starlink Direct」を提供開始。圏外でも衛星通信でメッセージ送信が可能に

  6. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  7. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  8. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  9. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  10. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ