「0年0月」の記事
-
NEWS
セリアで100円で買えるApple Watch充電スタンド、使ってみたら……意外と良かった!
Apple Watchの購入時に付属していないもので、買い足すと便利なのが「充電スタンド」。Apple Watchを充電する際は、基本的に机などの平面に平置きすることになるので、これがけっこう場所を取るのです。
2021.07.18
-
NEWS
スマートウォッチが各種運動の消費カロリーを推定できるワケは? 効果的にカロリー消費できる運動も紹介!
新型コロナウイルスの流行による在宅ワーク推進・外出自粛の影響もあり、運動不足になっている人は多いでしょう。 そして、健康維持やダイエットの目的で運動をするなら、「効率のいい運動をしたい」と思うのが人の常。 Ap
2021.07.17
-
NEWS
Apple Watchで使える時間管理アプリ「TIME HACKER」レビュー。「削りたい時間・増やしたい時間」を記録して仕事効率UP!
日々の限られた時間を少しでも効果的に過ごしたいと思ったときは、まず自分の行動内容や時間を記録する方法がとても有効です。 記録法には「ノートに書く」「エクセルに入力する」「アプリを使う」などさまざまな方法がありま
2021.07.14
-
NEWS
スマートウォッチは「睡眠の質」も「不調の原因」も可視化する! その睡眠計測機能を睡眠研究家・みんたつが解説
歩数や消費カロリーの計測から、Suicaでの決済まで、多種多様な機能を持っているスマートウォッチ。 その主要な機能の一つが「睡眠追跡」です。 着用したまま眠りにつけば、睡眠についての多種多様なデータが取れる……
2021.07.12
-
NEWS
買ってはいけないスマートウォッチの特徴6選【専門サイト選定】。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!
スマートウォッチに興味を持った方の中には、Amazonなどのウェブサイトで商品をリサーチしている方も多いでしょう。そこで困るのが「一体どのスマートウォッチがいいのか分からない!!」「怪しい製品ばかりがヒットして
2021.07.11
-
-
NEWS
薄さ約0.65mm、重さ約8g! iPhoneの美しさを損なわない「ほぼ裸」のiPhoneケース・Frost Air(フロストエア)がカッコいい
iPhoneを使っている人の大半が使用しているであろうiPhoneケース。 カッコいいケースを探しつづけ、さまざまなケースを試しつづけた結果、「やっぱり何も付けない状態のiPhoneが一番カッコいい」と気付き、
2021.07.10
-
NEWS
「Flat Tomato」で集中力爆上げ!Apple Watchはポモドーロ・テクニックを続けるのに最適デバイスだった!
時間管理に関するテクニックはたくさんありますが、最近ジワジワと注目度が上がってきている方法「ポモドーロ・テクニック」をご存知でしょうか?ポモドーロ・テクニックを活用すると、集中力がアップし生産性を高めることがで
2021.07.10
-
NEWS
新型コロナウイルス肺炎による心拍数の増加はほかの病気より長引く。FitbitやAppleWatchを使った医学調査で証明された事実
ギャラップ社の世論調査によると、現在はアメリカ人の約19%、およそ5人に1人がFitbitやAppleWatchなどに代表されるスマートウォッチを使っているそうです(*1)。 スマートウォッチの使い方は人によっ
2021.07.09
-
NEWS
集中モードやポートレート文字盤に対応!Apple Watchの次期OS「WatchOS 8」を一足先にを使ってみた!
6月に発表されたApple Watch向けの次期OS「WatchOS 8」。 正式なリリースは今年秋ですが、一足先に試用できるパブリックベータ版が公開されています。 今回のアップデートで新たに搭載される新機能を
2021.07.07
-
NEWS
AppleWatch用ナイロンバンド13選。1000円以下のモデルも多数!【2021年最新版・専門サイト選定!】
「Apple Watchのバンドを変えたい!」と思ったとき、もっとも手軽に手を出せるのがナイロンバンド。 価格、耐久性、デザイン性など様々な側面で、他の種類のバンドとは異なる優れた特性を持っており、普段遣いから
2021.07.04
-
-
NEWS
【お得情報】新品同様のApple Watchを公式サイトで格安で買える「整備済製品」、現在はSeries 6とSEに在庫あり!(7月2日18時時点)
Apple Store公式サイトでひっそりと販売され、ときには最新のApple Watchも15%オフなどの割引価格で購入できる「整備済製品」。 7月2日18時時点では、Apple Watchでは以下の在庫があ
2021.07.02
-
NEWS
雨の日の在宅ワークは「マンションの階段昇降」で運動を!Apple Watchの計測では昇り降り計50階で71kcalを消費
コロナ禍の在宅ワークでは運動不足に陥っている人が多いでしょう。そして雨の多い梅雨の時期は、出歩くのも億劫になり、運動不足がさらに加速しがちです。 そんな時期にオススメなのが、家の階段の昇り降り。特にマンション住
2021.07.02
-
NEWS
他人の顔でも解除可能でセキュリティに不安も! Apple Watchの「マスクをしたままiPhoneのロックを解除」、可能な条件を検証
マスク生活が続くなか、iPhoneユーザーが不便を強いられてきたのが、Face IDを使ったロック解除。 マスクをしたままではロック解除ができないため、マスクを少しずらしたり、パスコードを入力したりする必要があ
2021.06.29
-
NEWS
“自民党きってのIT通”はホント!? 平井卓也デジタル改革相、実は初代Apple Watch(2015年)からのApple Watchユーザーだった
最近は週刊文春の報道により、官製談合防止法違反の疑いも取り沙汰されている平井卓也デジタル改革相。 「自民党きってのIT通」と言われ、2020年5月の衆議院内閣委員会では、タブレット端末でワニ動画を視聴していた
2021.06.28
-
NEWS
ダラダラ作業する時間が確実に減少!時間管理の定番アプリ「toggl track」をApple Watchで使ってみた
リモートワークで仕事をする機会が増えているなか、今まで以上に時間管理の重要性を感じている人は多いのではないでしょうか。 どんなタスクに、どのくらいの時間がかかっているのか把握したいときや、公私の時間配分を把握し
2021.06.27