検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 飲むべきタイミングを光って通知! スマート水筒「HidrateSpark STEEL」がApple Storeで販売開始

飲むべきタイミングを光って通知! スマート水筒「HidrateSpark STEEL」がApple Storeで販売開始

NEWS

2021.06.15

Apple Storeが「HidrateSpark STEEL」を販売開始しました。

「HidrateSpark STEEL」は、LEDスマートセンサーパックが飲むべきタイミングを光って知らせて通知してくれるスマート水筒。Bluetooth経由でスマートフォンのアプリと同期して水分摂取量を記録します(Apple Watchとも同期可能)。

620 mlのボトルにチャグキャップとストローキャップが付属して価格は7980円です。これから暑さが本格化し、熱中症対策が求められる時期、注目のアイテムとなっていきそうです!

なお現在はAmazonでも購入可能です。

Amazonで詳細を見る

HidrateSpark STEELの仕組み

HidrateSpark STEELは、毎日の生活の中で、体や運動レベルに応じてパーソナライズされた水分補給の目標を計算して調整。

センサーパックが、飲んだ量を計測し、iPhoneやiPad、Apple Watchのアプリを通じて記録します。

Appleのヘルスケアに対応

無料のHidrate Sparkアプリが、HidrateSpark STEELとシームレスに同期。

アカウントを作成すると、アプリがAppleのヘルスケアにアクセスして個人情報や歩数データを取得し、毎日の水分補給の目標を調整することができます。

また、一口飲むごとにデータが記録されてAppleのヘルスケアに送信されるため、一つの場所でデータを確認することができます。Apple Watchで水の消費量を記録したり、HidrateSpark STEELボトル以外から飲む水の量を簡単に追加することもできます。

そのほか製品のポイント

・一日を通して飲むべきタイミングを光って通知。光のパターンや色のカスタマイズも可能
・センサーパックが水分摂取量を記録し、Bluetooth経由で無料のHidrateSparkアプリと同期
・充電式バッテリー(高速充電ケーブル付き)
・真空断熱ステンレススチールで飲み物を最長24時間保冷
・BPAフリー
・汚れや細菌から保護し、こぼれを防止する注ぎ口カバーとロック
・Mayo Clinicの臨床試験で実証された3%以内の手動読み取り精度
・持ち運び用ループにより、持ち運びが簡単
・ボトルとキャップは食洗機対応。センサーパックは湿った布で清掃

●詳細、購入は下記のApple Storeにて
HidrateSpark STEEL – 21 oz.(620 ml) Chug + Bonus Straw Lid – シルバー – Apple(日本)

あわせて読みたい

Apple Watchの「水リマインダ」アプリ使用レポート。水分補給のサポートをスマートウォッチで! 

アラーム音とLEDで身体のリスクを事前に通知!「熱中対策ウォッチ カナリア」に注目 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示