検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 初月は約2,000円! Apple Watch月額レンタル利用のススメ

初月は約2,000円! Apple Watch月額レンタル利用のススメ

NEWS

2019.11.27

 スマートウォッチの代名詞的存在のApple Watch。誰もが興味のあるアイテムでしょうが、Series 3のGPSモデルでも2万円以上、最新のSeries 5の同モデルでは4万5000円以上という価格を前に、購入をためらっている人も多いはず。

Apple Watch Series 5(GPSモデル)

Apple Watch Series 5

Amazonでの購入はこちら

Apple Watch Series 5(GPSモデル)製品情報はこちら
44mm スペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド – S/M & M/L
価格:50,369円

 そんな人にオススメなのが、「Apple Watchをレンタルで使ってみる」という選択です。数千円の料金で数日間、Apple Watchをレンタルできるサービスは以前から複数ありましたが、今年は月額3,980円(税別)でApple Watch Series4を借りられるお得なサービスも登場。それが「KARITOKE(カリトケ)」です。

初月は約2,000円でApple Watchが借りられる!

 カリトケは、ななし株式会社が運営するブランド腕時計に特化した月額制のレンタルサービス。月額3,980円~19,800円(税別)の4つのプランで、44ブランド400種類以上のブランド腕時計を返却期限なく借りることが可能で、最高額の「executive plan」では270万円の腕時計まで借りることができます。なおApple Watch(Series 4)はもっとも安い月額3,980円(税別)の「casual plan」で借りることが可能。初月の料金は50%オフになるため、実質2,000円程度でApple Watchを借りられます

カリトケ

 カリトケがApple Watchのレンタルをはじめたのは今年8月21日から。レンタル開始の背景には、複数の調査データの存在があったとのこと。まず、MMD研究所が2019年7月30日に20歳~69歳の男女1,867人を対象に行った調査データでは、スマートウォッチの所有率は18%にもなることが発覚。そのうちApple Watchの所有者は41.1%と、もっとも多かったそうです。

「当社で実施したアンケートでも、『スマートウォッチに興味がある』と回答した方は36%にのぼりました。これらの状況と、『2015年のApple Watch発売開始以降、毎年新作が登場する度に買い替えは大変』、『多彩な機能を使いこなせるか心配』、『ランニングを始めるのにアップルウォッチの機能を使ってみたい』といったお悩みを持つ方を想定し、新しいユーザー層の獲得のためにApple Watchのレンタル開始に至りました」(ななし株式会社 広報担当者)

「まず試してから購入」という利用法

 現在貸出を行っているのは「Apple Watch Series 4」の15本(ラバーバンドのものが10本と、ステンレスバンドのものが5本)。現段階では非常に好評だそう。

「まだ試験的に始めた段階ですが、現在は全ての商品がレンタルされている状態です。レンタルをされている方の年齢層は、これまでのカリトケのお客様とさほど変わらず、30代男性が中心。『まずは試してから購入を検討したい』という方や、健康管理やウェアラブルデバイスに興味がある方など、ブランド腕時計にはないスマートウォッチならではの機能を魅力に感じている方が多いように感じます」(同)

Apple Watch Series 4

Apple Watch Series 4

 Apple Watchの購入前に試しにレンタルを……という利用法をしている人が実際に多いんですね! 今後は「お客さまからのご要望が多くなれば、ほかのスマートウォッチも取り扱う可能性もございます」とのこと。Apple Watchに限らず、時計全般、スマートウォッチ全般に興味がある人は、利用を検討してみましょう!

月額制ブランド腕時計レンタル「KARITOKE(カリトケ)」

月額3,980円~19,800円(税別)の4つのプランで、44ブランド400種類以上のブランド腕時計を返却期限なく楽しめるサービス。2017年6月にサービスを開始し、2万以上が利用している。東京の有楽町マルイ、大阪のなんばマルイに常設店もあり。ユーザーの利用していないブランド腕時計を貸し出し、キャッシュバックを貰えるCtoC機能「KASHITOKE(カシトケ)」も運営中。
WEBサイト:https://karitoke.jp

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  6. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  7. Ouraリング20日間使用レビュー【第3世代Horizon】睡眠、運動や心身の疲労を高精度で計測する超凄いスマートリング

  8. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  9. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  10. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

NEW CONTENTS

  1. ナビットの1000人アンケートでわかった スマートウォッチのリアルな利用状況

  2. エレコムから発売された4つの異なる素材のApple Watchバンド。あなたの好みはどのタイプ?

  3. ケースごと着替えて印象をガラッと変える。新発売スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』。

  4. Apple Watchをエレガントに楽しみたいなら2重巻のレザーバンドはいかが?EPONASからドゥーブルレザーバンドが登場。

  5. 春の季節にぴったり。ポラールのGPSプレミアムランニングウォッチPolar Pacer Proに新色ゴールド・シャンパン登場!

  6. Apple、Samsungなど大手のウェアラブル出荷量が軒並み減少! 2022年第4四半期のデータを読み解く

  7. OuraリングがApple Watchと連携強化

  8. 運転免許証もApple WatchでOKに。アメリカ各州で広がる試み

  9. 30万円オーバーの最高峰スマートウォッチGarmin『MARQ』コレクション最新全5モデルが発売開始

  10. アップルウォッチは中古ならいくらで買える? 発売から半年経過したApple Watch現行モデル3種の価格推移調査

TAG

タグをさらに表示