検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. レオパレス21、スマートロックを業界最大規模の44万戸に導入。部屋探し時は客単独での内見も可能に!

レオパレス21、スマートロックを業界最大規模の44万戸に導入。部屋探し時は客単独での内見も可能に!

NEWS

2022.01.25

レオパレス21は自社で管理する賃貸物件の約8割に相当する44万戸を対象に、2022年6月から「スマートロック」を導入。る同規模での賃貸住宅へのスマートロック設置は、業界最大規模* となります。

これにより、お部屋探しの内見の際や入居契約後に、鍵を受け取るための来店が不要に。時間や手間が省けるだけでなく、感染症対策に有効な非対面化も実現します。入居者は煩わしい鍵の管理から解放され、さらにオートロック機能などによりセキュリティ対策が向上するため、既築の賃貸管理物件の価値向上にも繋がります。

なお導入するのは株式会社ビットキー(東京都中央区、以下「ビットキー」)が販売する「edロックPLUS Bitkey Edition」、「bitlock MINI/bitreader+」になります。

*単独の企業・個人が管理する賃貸住宅のスマートロック設置数において。(2022年1月現在、当社調べ)

「スマートロック」の特徴・メリット

導入するスマートロックは、スマートフォンの専用アプリやICカード、テンキーでの暗証番号入力など、複数の認証手段で玄関扉の解錠ができるため、入居者様がご自身で管理される鍵の紛失リスクが軽減されます。

また、室内にスマートフォンを置いたままオートロックで閉め出されてしまうインロックなどのトラブル時には、ICカードなどのセカンドキーや暗証番号によって簡単に対応することができます。

さらに、入居者様が不在時には、時間制限のある「ワンタイムチケット」や「ワンタイムパスコード」を訪問した家族や友人に送付することで、スマートフォンの専用アプリや暗証番号による解錠・入室が可能です。オートロック機能に加え、施解錠履歴の管理機能も備えているため、セキュリティ対策も万全です。

またお部屋探し中の人については、スマートフォンの専用アプリを通して発行される「ワンタイムチケット」により、一時的に解錠が許可されるため、営業スタッフの同行なく、単独での完全非対面かつ鍵の貸出しの手間を省いた内見が可能となります。入居契約後は、SMSやメールを使用した手続きにより、入居開始時に鍵を受け取るための来店が不要となり、移動時間や手間を削減することができます。

 

 

※内見予約システム 画面イメージ

賃貸仲介業者様専用の「内見予約システム」を導入することで、当社管理物件の内見を希望されるたびに発生していた当社店舗への電話連絡、物件状況の確認や、管理用の鍵の貸与が不要になります。システム上で内見を予約し、「ワンタイムチケット」を発行することで、よりスムーズな内見手続きと鍵の管理を実現します。

あわせて読みたい


Apple Watch対応のスマートロック5選。カギなしの外出で生活がよりスマートに!


国内累計販売台数No.1 のスマートロックシリーズ「bitlock」から住宅向け新商品「bitlock MINI」と拡張アイテム3種が発売

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  3. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  4. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  5. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  6. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  7. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  8. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  9. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  10. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

NEW CONTENTS

  1. WWDC 2023で発表されたwatchOS 10に関する新機能のまとめ

  2. 第5世代に進化した光学心拍計 ビジネスアスリートのためのGarminのフラッグシップモデル『fenix 7 Pro』が発売に

  3. 最新G-SHOCKスマートウォッチを試用レビュー! タフなアウトドアウォッチとスマートウォッチの二刀流

  4. Apple Watchで車のカギが不要になる。自動車メーカーに広がるCar Key機能対応の動き

  5. 管理医療機器認証を取得した血圧計内蔵スマートウォッチが登場!『HUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計』

  6. HUAWEIから10万円越えの高級スマートウォッチ『HUAWEI WATCH Ultimate』が発売

  7. Android用Wear OSスマートウォッチの「TicWatch」より最新モデル「TicWatch Pro 5」が販売開始!

  8. スマートウォッチの中にイヤホンが!?一台二役の『HUAWEI WATCH Buds』が正式販売開始!

  9. HUAWEI Band 8使用レビュー。この価格帯で最薄・最軽量&しかも高性能の激推しモデル!!

  10. Apple WatchのデータをAIで解析してメンタルヘルスの治療に役立てる試み

TAG

タグをさらに表示