検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 100均ダイソーで買えるApple Watch充電器レビュー。普通に使えます!!

100均ダイソーで買えるApple Watch充電器レビュー。普通に使えます!!

NEWS

2022.08.10

実は100円ショップでも色々な商品が販売されているApple Watchの周辺機器。

充電スタンド、ケース一体型のバンド、画面保護フィルムなどなど、便利に使えるものが結構多いです。

特に充電スタンドは100円にしては大満足のクオリティなのでオススメです!

100円ショップのノートPCスタンド、Apple Watchスタンドなどガジェット関連便利グッズ5選!

そんな100円ショップのApple Watch周辺機器に、新たなアイテムを発見。

それがApple WatchのUSB充電器です。売っていたのはダイソーです。

こんな感じで、Apple Watch充電スタンドの横に並んでいました。

さすがに100円ではなく700円ですが、この手のUSB充電器は無名ブランドのものでも1000円以上は普通しますし、Ankerやエレコムといった有名ブランドのものになると安くても2000~3000円の出費が必要になります(なお、本記事末尾のリンクでこうした類似製品も紹介しています)。

価格としては700円でも超お得といえるでしょう。

実際に使用感はどんな感じなのか、購入して使ってみたレビューをお届けします。

なお下記のように動画でもレビューを行っていますので、あわせてチェックしてみてください。

ここから使用レビュー!

まずは改めて製品の外箱をチェックしてみましょう。

表面から読み取れる情報は「USB Type-Aで充電できる」「キャップがついている」「価格は700円」といったあたり。

裏面には色々なことが書いてありますが、ポイントとなるのは「Apple WatchのSeries 3~Series 7に対応」という情報でしょうか。

それ以前のシリーズには対応していませんのでご注意を。

こちらが箱から出してみた製品。

プラスチックは少しだけテカッっとした素材で、お世辞にも高級感があるわけではないですが、普段遣いにはまったく問題ないでしょう。

手のひらサイズで小さいですし、純正のApple Watch磁気式充電ケーブルとは違ってケーブルもなし。

コンパクトに持ち運べます。

キャップを外した状態だとこんな感じです。

キャップは外すと本体から完全に離れてしまうので、これは外で使っているといずれ紛失してしまうリスクもありそう。

なお、カチッとキャップを奥まではめておけば、簡単には外れません。

裏側にはインプット、アウトプットの電流(アンペア)、電圧(ボルト)、電力(ワット)が書いてあります。

では実際に充電をしてみます。

こちらはデスクトップPCで充電してみた時の様子。しっかり充電できています。

こんな感じでUSB Type-Aのポートがある場所ならどこでも充電できるので、

・手持ちのモバイル充電器
・電源に直挿しするタイプの充電器
・ノートPC
・カフェや電車内などに設置されたUSBポート

などなど幅広い場所で充電できます。これは便利ですね!

ちなみにApple Watchを引き付ける磁力はそこそこ強力で、逆さまにしても落ちません(この状態で激しく動かすと落ちますが)。

横向きなどでも安心して充電できるでしょう。

そして、肝心の充電速度はどうなのかという点は、先にも紹介した下記の動画で検証をしていますが、純正の磁気式充電ケーブルよりはやや遅めなものの、普通に充電はできていました。

またAmazonでセール時に1200円程度するブランドの同タイプの充電器と比べても、速度に遜色はなしという状態でした。

もちろんApple Watchの最新の高速充電ケーブル(Type-C接続のもの)と比べると速度は落ちてしまうのですが、普段遣いでは十分な性能といえるでしょう。

Apple Watchの充電がよく切れてしまう人は、普段から持ち歩いておくと安心だと思います!

なお、ほかのApple Watch充電器は下記の記事で紹介していますので、比較対象としてぜひチェックを。

●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、編集部員は常にスマートウォッチを片腕or両腕に着用。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」にも出演。

Apple Watchのコンパクト充電器おすすめ5選。持ち運び&外出先での充電に便利! 

旅先や帰省で超便利!Apple Watchの小型充電器使用レビュー 

100円ショップのノートPCスタンド、Apple Watchスタンドなどガジェット関連便利グッズ5選!

100円ショップのノートPCスタンド、Apple Watchスタンドなどガジェット関連便利グッズ5選!

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  3. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  4. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  5. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  6. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  7. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  8. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  9. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  10. タフなアウトドアウォッチとスマートウォッチの二刀流!40年目の最新G-SHOCKを試用レビュー

NEW CONTENTS

  1. 第5世代に進化した光学心拍計 ビジネスアスリートのためのGarminのフラッグシップモデル『fenix 7 Pro』が発売に

  2. タフなアウトドアウォッチとスマートウォッチの二刀流!40年目の最新G-SHOCKを試用レビュー

  3. Apple Watchで車のカギが不要になる。自動車メーカーに広がるCar Key機能対応の動き

  4. 管理医療機器認証を取得した血圧計内蔵スマートウォッチが登場!『HUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計』

  5. HUAWEIから10万円越えの高級スマートウォッチ『HUAWEI WATCH Ultimate』が発売

  6. Android用Wear OSスマートウォッチの「TicWatch」より最新モデル「TicWatch Pro 5」が販売開始!

  7. スマートウォッチの中にイヤホンが!?一台二役の『HUAWEI WATCH Buds』が正式販売開始!

  8. HUAWEI Band 8使用レビュー。この価格帯で最薄・最軽量&しかも高性能の激推しモデル!!

  9. Apple WatchのデータをAIで解析してメンタルヘルスの治療に役立てる試み

  10. 無制限のバッテリーライフ Garmin最新技術を搭載したタフネスアウトドアGPSウォッチ『Instinct 2X』が新発売

TAG

タグをさらに表示