検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. スマートウォッチの選び方
  3. 機能もルックスも最上の高級スマートウォッチ10選

機能もルックスも最上の高級スマートウォッチ10選

最近のスマートウォッチはルックスや満足感も大事

どんな道具でも、満足感を得ようものならそれなりの投資は必要。でも、いいものを買った時、それから得られる所有感は言葉では言い表せないものがあります。スマートウォッチでも、最高の機能を搭載した上級機がもたらしてくれる所有感と満足感はなかなかのものです。

スマートウォッチは各種特殊スキルや便利な通知、エクササイズなど、機能面ばかりにフォーカスが当てられ、ルックスは二の次という側面が否めませんでしたが、最近は違います。もちろんコストはかかりますが、高級時計のような作りを持つスマートウォッチも増えてきています。

ここでは、定価5万円以上ながら、機能、ルックスともに最高の満足感を与えてくれるスマートウォッチを厳選しました。

満足感満点!5万円以上の高級スマートウォッチ10選

それでは、定価5万円以上の高級スマートウォッチを10本ご紹介していきます。

Apple Watch Series 6 Stainless Case

シルバーステンレスケース×ブレイデッドソロループ

SSケースが高級感あふれる大人のスマートウォッチ
持ち前の重厚感によって若者だけではなくミドルでもすんなり着けこなせるステンレスケースモデル。ステンレスモデルはスタンドアローンで通話やメッセージをやりとりできる「GPS+セルラー」のみをラインナップ。豊富なキャッシュレス決済機能はライバルを寄せ付けません。ケース幅44mmまたは40mm。50m耐水。
●GPS+セルラー 44mmケース 8万2800円(税抜)
●GPS+セルラー 40mmケース 7万7800円(税抜)

搭載スペック

Apple Watch HERMÈS SERIES 6

シルバーステンレススチールケース×アトラージュ・ドゥブルトゥール

受け継ぐのは、進化するため伝統を継承する新たなストラップ
初代Apple Watchから続くエルメスとのコラボレーションモデル。ブランドの皮革製品の伝統を受け継ぐレザーバンドが採用され、HERMÈSモデル専用の文字盤も用意されています。
新しいストラップ「アトラージュ」は、エルメス伝統の乗馬用ハーネスにインスパイアされたデザイン。エレガントな細身の二重巻き“ドゥブルトゥール”と、ミニマルな“シンプルトゥール”の2種が揃っています。本体内部の性能はオリジナルの文字盤以外はSeries 6の他モデルと同様。GPS + Cellularモデルのみの展開。ケース幅44mmまたは40mm。50m耐水。
・44mmケース 14万9800円(税抜)
搭載スペック

GARMIN fenix6X ProDualPower

Amazonで詳細を見る

ソーラー充電機能を初搭載しバッテリー切れの心配も低下

『ガーミン』のスマートウォッチの看板モデルとして愛されるフェニックスシリーズの中でも、『Fenix6 Pro Dual Power』は大型ディスプレイとガーミン初のソーラー充電機能を搭載したハイエンドモデルです。

高級感も抜群でスーツにもぴったり。ビジネスシーンにもなんなくマッチします。1.4インチディスプレイを搭載し、1画面に表示できるデータ項目も増加しました。ケース幅51㎜。10気圧防水。

搭載スペック

GARMIN ForeAthlete945

Garmin
Amazonで詳細を見る

地図データを内蔵したプロモデル
ランニング、トライアスロン、バイク、スイミング等のワークアウトに対応する、手首のトレーニングパートナーが『ForeAthlete』。プロアスリートは自分の限界を見つけそれを超えるために、ワークアウトのビギナーは日々の成長を実感するために、『ForeAthlete』があなたのトレーニングを見守ります。
街や森林を走っても、ウォッチ上にカラー地図を表示することでコースから外れないようにサポート。ピッチ、ストライド幅等の重要なランニング指標を測定しランニングフォームを分析します。ケース幅47㎜。5気圧防水。

搭載スペック

GARMIN ApproachS62


Amazonで詳細を見る
ガーミンゴルフウォッチの旗艦モデル
『Garmin』のゴルフウォッチのフラッグシップモデル。コースレイアウトやヤーデージ計測など基本機能に加え、風速/風向き情報などをフルカラーで表示。もちろんスマートウォッチ機能も充実しており、メールやSNSの通知の他、Suicaに対応しているのもポイントです。全世界約4万1000以上のゴルフコースを収録。直射日光下でも見やすい半透過型フルカラータッチスクリーン、プレーの傾向や風速/風向き情報から推奨クラブ等をオススメするバーチャルキャディ機能を搭載しています。ケース幅47㎜。5気圧防水。
搭載スペック

SUUNTO 9 BARO TITANIUM


最大170時間のGPSスポーツ追跡!
「ツアーモード」で最大170時間のGPSスポーツ追跡を提供。定評のあるロングバッテリーがさらに強化されました。
デザインは高品質のグレード5のチタンを採用し、ミニマルな雰囲気に一新。komootを搭載したTurn-by-turn (ターンバイターン) ナビゲーションなど、アウトドア機能も充実。さらに、米軍規格[MIL-STD-810]に対してテストも実施され、あらゆる条件での耐久性を保証します。SUUNTO 9 BAROはもともと最も要求の厳しいアウトドアスポーツやアドベンチャー向けに設計されたモデルでしたが、本機はそのプレミアムアップグレード版。

搭載スペック

CASIO PRO TREK Smart

WSD-F30 Blue

Amazonで詳細を見る
有機EL採用、消費電力を抑えつつコンパクトデザインを実現
登山時計の大定番『PRO TREK』シリーズに「Wear OS by Google」を搭載し、フルスクリーンでのナビゲーションや、さまざまな通知機能を実装した高機能スマートウォッチが『PRO TREK Smart』。もちろん、高度計やコンパスなど、登山用の機能を多数装備しており、本格トレッキングをサポートしてくれます。
米国国防総省が制定する耐久試験MIL-STD-810Gに準拠。耐「低温・振動・湿度・衝撃」試験に耐えた、タフスマートウォッチの最高峰モデル。新搭載の有機ELディスプレイにより視認性と省電力を実現。また、電波圏外でも地図上に現在地を表示する「オフライン対応地図」を採用しながら前モデルに比べベゼル径で3.8㎜、ケース横で3.9㎜のコンパクト化に成功し、装着時のフィット感を大幅に向上させた。ケース幅53.8㎜。5気圧防水。
搭載スペック

Polar Vantage V2

BLACK

Amazonで詳細を見る
2020年11月発売の新世代フラッグシップモデル
ランニング&マルチスポーツ対応モデルの中でも、ハードなトレーニングをするユーザー向けの中上位機種が揃うシリーズ。パーソナライズされたトレーニングガイド機能が豊富。新世代フラッグシップモデル。高精度の心拍数計測ほかランニング等のパフォーマンスやパワーの計測機能も。トレーニング効果や回復レベルを可視化でき、アスリートの強い味方になってくれます。ケース幅47mm、52g、100m防水。
搭載スペック

MICHAEL KORS BRADSHAW(マイケルコース ブラッドショー)

MKT5085 イエローゴールド ステンレススティール ケース&ストラップ

Amazonで詳細を見る
グラマラスな魅力が加速するゴールドカラー
ブランドのスタイルそのままに、グラマラスでエレガントなデザインに仕上げたスマートウォッチ。スーツにもカジュアルにも合う汎用性が魅力です。最新世代の「Wear OS by Google」を搭載しており、心拍計、GPSを内蔵。さまざまなアクティビティを記録できるので健康用途でもバッチリ。スピーカーとマイクを搭載したことで音声アシスタント「Googleアシスタント」を使用可能で、音声で様々な指示を時計に行えます。ボリューム感あるブレスレットウォッチは、ラグジュアリーなイエローゴールドでグラマラスな彩り。ウォッチフェイスの着せ替えもスマートウォッチならではの楽しみです。ケース幅45mm、50m防水。

搭載スペック

Galaxy Watch3(ギャラクシーウォッチ3)とは

stainless steel mystic black (45mm)

Amazonで詳細を見る
最高級品質のプレミアムレザーストラップを採用
2020年10月発売の新作。ランニング分析機能、睡眠追跡などのヘルスサポート機能が強化されています。回転ベゼルを用いたクラシックなデザインで、デザインの高級感も特徴の一つとなっています。クラシカルなケースの高級感に磨きをかける、プレミアムレザーストラップ採用。心拍計、気圧計、スマホの通知受け取りなど、スマートウォッチ機能も充実しています。50m防水/MIL規格(MIL-STD-810G)準拠。

搭載スペック

●関連記事

こんなに高級感あるスマートウォッチは見たことない!『VELDT LUXTURE(ヴェルト ラクスチュア)』「model IG」試用レビュー

高級感のあるApple Watch保護ケースBEST20 【2021年 最新版】

憧れの高級スマートウォッチ『タグ・ホイヤー コネクテッド』に運動をサポートする独自アプリ

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  3. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  4. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  7. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  8. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  9. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  10. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

   

NEW CONTENTS

  1. 心拍計測はイヤホンで行うのが時代の流れに? AirPods Pro 3登場で広がる新しい健康体験

  2. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  3. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  4. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  5. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  6. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  7. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  8. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  9. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  10. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ