検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 手首を返さずにAppleウォッチやスマートウォッチを見られる!人間工学に基づいた革新的なスマートウォッチ専用バンド『ErgonBand』の先行販売がスタート

手首を返さずにAppleウォッチやスマートウォッチを見られる!人間工学に基づいた革新的なスマートウォッチ専用バンド『ErgonBand』の先行販売がスタート

NEWS

2021.07.30

私たちが日常何気なくやっている、腕時計を見る際の手首をひねる動作。

スマートウォッチを着用している人も、この動作を必ず行っているでしょう。

しかしランニングや自転車、バイクに乗っているとき、車の運転中は手首をひねるのが面倒。

しかも、手首を体の前に持ってくると、スムーズな体の動きが阻害されてしまいます。

パフォーマンスを落とさないこと。データを確認すること。

スマートウォッチに求める二つの機能を両立できる革新的なアイテムが発売されました。

それが人間工学に基づいたスマートウォッチ専用バンド『ErgonBand』です。

ErgonBandなら、手首を返さず、目視のみでOK!

人間工学に基づいて開発された『ErgonBand』なら、ラクに視認できる位置にスマートウォッチを持ってくることができます。

本製品は、スパーキークリエイト株式会社によるクラウドファンディングプロジェクトの製品。

Apple Watch用の製品も各種スマートウォッチ用の製品も用意されています。

その先行販売は、国内クラウドファンディングサービス「GREEN FUNDING」にて2021年7月31日(金)17:00よりはじまります。

▶『ErgonBand』PV(YouTube)

人間工学に基づき、見やすい位置でスマートウォッチを固定。

だからスマートウォッチ画面と自然に目が合う!

時計を見るときに手首をひねる動作は、もう不要です。
ランニングの自然な腕の上げ下げの合間にも

 

ワークアウトを継続しながら、得られたデータを素早く把握。
手持ちのスマートウォッチが、人間工学でさらに進化します。

人間工学はErgonomics(エルゴノミクス)とも呼ばれ、人間が可能な限り自然な動きや状態で使えるように物や環境をデザインする学問です。

ウォッチバンドの進化

腕時計はスマートウォッチとして様々な機能を搭載し革新的な進化を遂げましたが、ウォッチバンドは100年以上同じ形状のままでした。

Ergonbandは人間工学に基づきデザイン、自然な動きを妨げず視認性を向上させる革新的なウォッチバンドとして誕生しました。

高品質の本革を使用。

Apple Watch
ディスプレイサイズ 44mm/42mm用、 40mm/38mm用

スマートウォッチ
バンド幅 20mm用、22mm用、26mm用

着用も簡単です

■「GREEN FUNDING」開催クラウドファンディングプロジェクト概要
受付期間: 2021年7月30日(金)から2021年8月31日(火)まで
目標金額: 100,000円
GREEN FUNDING URL: https://greenfunding.jp/edgedmarket/projects/4894
GREEN FUNDINGではクラウドファンディング先行販売価格(¥20,592~)となっております。

【関連記事】

1本300円台と激安なのに「普通に良い」! Amazonで3本1099円のApple Watchバンド使用レビュー

Apple Watchをクリアバンドにしたら超カワイイ時計に大変身! スマートウォッチ専門サイト編集部員の着用レビュー

流行のカラーを腕元に!最近急増中の「くすみカラー」のスマートウォッチ&Apple Watchバンドを紹介

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  3. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  4. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  5. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  6. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  7. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  8. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  9. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  10. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

   

NEW CONTENTS

  1. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  2. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  3. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  4. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  5. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  6. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  7. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  8. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  9. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  10. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは