「AppleWatchアプリ」の記事
-
smartnews
地震情報もApple Watchに通知! 「Yahoo!防災速報」アプリをインストールしておこう
新型コロナウィルスの感染拡大に加えて、2月13日には福島・宮城で震度6強の地震も発生と、災害が続く昨今。大きな地震の情報や、緊急の避難勧告、自治体発表の情報などは早めに受け取って把握しておきたいところです。そこ
2021.02.14
-
REVIEW
AppleWatch 神アプリ「ゴミの日アラーム」
AppleWatchを日々愛用している編集部員が手放せないアプリを紹介します。 ゴミの日アラーム ゴミ出しの日を通知してくれる神アプリ AppleWatchって意識高い系のバリバリビジネスマンが使ってるっていう
2021.02.13
-
REVIEW
巣ごもりで需要急増! 屋内で活用したいApple Watchアプリ4点
2度目の緊急事態宣言発令で、自宅での時間が増えた人も多いはず。これまで、通勤や運動中など屋外でApple Watchを使用していた人にとっては「使う機会が減り、家ではつい外してしまう…」という人もいるのではない
2021.02.09
-
NEWS
Apple Watchの心電図アプリがついに日本でも使用可能に!
日本での対応が待たれていた「心電図アプリケーション」が、これから公開されるiOS 14.4とwatchOS 7.3のアップデートからApple Watch Series 4、5、6でついに利用が可能になります。
2021.01.22
-
smartnews
Apple Watchは登山に使えるのか山に行って検証してみた
スマートウォッチの代名詞的存在で、オールラウンドに高い機能を持つApple Watchは、登山のシーンにも実は強い。多彩な機能を持つ登山地図アプリを使用しながら実際に山を登り、その機能をチェックしてみました。
2021.01.19
-
-
NEWS
スマートウォッチで皮膚温度やストレス計測も可能な時代に!
健康管理の重要アイテムになったスマートウォッチは日進月歩で進化を遂げており、ストレス計測や心電図、血中酸素飽和度など、医療機器が行っていたような計測ができるようになってきました。そこで、この記事では、スマートウ
2020.12.25
-
smartnews
Apple Watchの運動量計測の精度を上げる7つの方法。消費カロリーが増えない人は必見!
装着するだけで、運動から日常の歩行まで消費カロリーも割り出してくれるApple Watch。消費カロリー等がリング状に表示される「アクティビティリング」の完成は、Apple Watch利用者の運動の大きなモチベ
2020.09.23
-
NEWS
文字盤アプリ「MR TIME」がイタリアのDucatiとコラボしたウオッチストラップを発表!
Wear OSのスマートウォッチやApple Watch、サムスンのGalaxy Watchなどに対応する、ウォッチフェイス(時計画面)のDIYアプリ『MR TIME(ミスタータイム)』。同アプリが、イタリアの
2020.09.05
-
NEWS
Apple Watchでもついに「睡眠記録」機能が追加決定! スマートウォッチの睡眠トラッキングで健康管理を
多くのスマートウォッチではスリープトラッキング(睡眠記録)が基本の機能として備わっています。特にその機能が充実しているのはFitbitのスマートウォッチでしょうか。一方でスマートウォッチ界の巨人・Apple W
2020.08.22
-
REVIEW
Apple Watchの純正アプリ「マップ」の便利な使い方。iPhoneで地図を見るよりラクな場面が多数!
スマートフォンのアプリの中でもかなり使われる頻度が高いのが「マップ」。iPhoneであればApple純正の「マップ」アプリか「Google MAP」が定番でしょう。ただ、スマートフォンの地図アプリは、迷うたびに
2020.08.14
-
-
NEWS
Apple Watch版「ヤマレコ」アプリ使用レポート。現在地が一瞬で分かるのが超便利!
GPSを搭載したスマートウォッチは、「登山中の現在地の把握」「ルート記録」なとにも活用できるのが一つの魅力。そしてスマートウォッチの代名詞のApple Watchには、登山好きにはおなじみの登山・ハイキング用G
2020.07.02
-
REVIEW
ミッキー&ミニーや『トイ・ストーリー』の文字盤が使えるAppleWatch。喋ったり動いたりもする!
ウォッチフェイス(文字盤)のデザインを自由に変更可能で、その日のファッションに合わせて変えることができるのはスマートウォッチの楽しさです。Apple Watchにも様々なタイプの文字盤が用意されていますが、ほか
2020.06.30
-
NEWS
Apple Watchでも現在地の湿度が分かる「湿度計」アプリ
とにかく雨が多く、晴れていてもジメジメした日が続く梅雨の時期。その日の服装を決めたり、「冷房をつけるかor窓を開けて過ごすか」を決めたりするときは、天気・気温だけでなく湿度も参考にしたいところです。そこで今回の
2020.06.28
-
smartnews
周回コースを何周走ったか記録してくれる「Apple Watch」アプリ「周カツ」が登場
健康意識の高まりもあってランニングする人が随分と増えましたよね。公園などの周回コースを走る際、自分は一体何周走ったのか忘れてしまうことはありませんか。新たにリリースされた「Apple Watch」用無料アプリ
2020.06.22
-
NEWS
6月21日の国際ヨガの日にアップルウォッチ限定チャレンジバッジを獲得しよう!
毎日の励み。アップルウォッチのチャレンジバッジ。 アップルウォッチを使用してエクササイズをしたり歩いたりすることのモチベーションの一つが「バッジがもらえる」ことです。 一週間エクササイズリングを完成させて「完璧
2020.06.20