腕時計バンドの素材の大定番といえるステンレススチールをはじめとした金属素材。
耐久性もよく、幅広いシーンで使えるのが特徴で、Apple Watch対応の製品もさまざまなものが販売されています。
この記事では、金属製のバンドの3つの特徴を紹介しつつ、男性にオススメのバンド17点を紹介しましょう。
女性向けのバンドをお探しの方は下記の記事をぜひチェックを!
【あわせて読みたい】
オシャレな女性向けApple Watchバンド20選!流行中の「くすみカラー」「クリアカラー」のバンドも紹介
特徴①耐久性が強い
ステンレススチールとは、鉄にクロムやニッケルなどを混ぜた高硬度な合金素材。クロム成分が表面に薄い保護膜を形成するので、サビに強い特性を持っています。
そのためナイロン製や革製のバンドと比較すると経年劣化は少なめ。定期的なバンド交換が不要で、気軽に日常使いできるのが強みです。ただし、汗や水で濡れたまま放置するとさすがにサビるので、濡れや汚れはその日のうちに拭き取っておきましょう。
特徴②フォーマル~カジュアルまでシーンを選ばない
ステンレススチールなどの金属製のバンドには「華やかでスタイリッシュ」「大人っぽくリッチ」というイメージがあります。
そのためスーツなどのフォーマルな服装にもバッチリ合うのが特徴。
また、シンプルな休日の着こなしとの相性も悪くなく、Tシャツやポロシャツと合わせた着こなしでも、大人の雰囲気をプラスしてくれます。
特徴③コマ数や形状で印象や付け心地が変わる
スチールバンドのコマ数は、横に3列ならぶ3連タイプが一番の定番。
一方で手首のカーブに沿うフィット感が抜群なのが、金属の粒をメッシュ状に編み込んだ「ミラネーゼ」。
そのほかレトロでクラシカルな印象の「単連タイプ」などもあり、コマの数によって印象やつけ心地を変えられます。
購入時は自分のApple Watchのサイズに合ってるか要確認!
なおApple Watchはシリーズごとに異なるケースサイズがラインナップされています。現行製品では以下のような形です。
Series 10:42mmケースと46mmケース
SE:40mmケースと44mmケース
Ultra:49mmケース
上記のうち、各シリーズの小さめサイズの「42mm、40mm」はそれぞれ互換性あり。同様に大きめサイズの「46mm、44mm、49mm」にも互換性があります。自分のApple Watchのサイズにあったバンドを選びましょう!
オススメのバンド18点はこちら!
Apple Watch用チタンベルト with DLC
ステンレス製の重さや小傷の悩みを解決してくれる、高耐久&軽量なチタン素材のバンド。しかもDLC(ダイヤモンドライクカーボン)コーティングで耐摩耗性も抜群。
価格は税込3,980円とリーズナブルで、楽天市場で購入できます。
約40%軽くなったチタン製で、長時間の着用でも快適。汗・水・海水にも強く、スポーツやアウトドアシーンでも活躍します。
ビジネス・カジュアル問わず使えるシンプルでスマートなデザインも魅力です。
価格:3,980円
楽天で詳細を見る
Apple公式 Apple Watchミラネーゼループ
ミラネーゼループバンドはビジネス~カジュアルまで使えるキレイめなバンドの代表格。1本持っておいて損はありません。
こちらはApple純正のものなので、価格はややお高くなっています。
税込13,031円
【あわせて読みたい】
Apple Watchを生かしたシンプルコーデのコツ5選!「シーンに合わせて文字盤変更」「ミラネーゼループ万能説」etc.
https://www.smartwatchlife.jp/25325/
MinZ Titanium Band for Apple Watch
Apple Watch Ultraと同じくチタン素材を採用した本格派バンド。
落ち着きのあるグレーの光沢と、しっかりしたコマ構造が高級感を演出してくれます。
素材は純度の高い純チタン(グレード1)で、重厚な見た目ながら非常に軽量。
コマを調整しても約50g前後と、金属製とは思えない軽さです。
さらに肌に優しく、汗や海水にも強いため、スポーツやアウトドアシーンにも適しています。
49〜38mmまでの全Apple Watchに対応しており、Apple Watch Ultraとの相性は抜群です。
クラシックな「三連ブレス」スタイルで、ビジネスシーンにもマッチします。
価格:18,700円(税込)
公式通販サイトで詳細を見る
【あわせて読みたい】
Ultraに超似合う!18700円のチタン製Apple Watchバンド使用レビュー【MinZ Titanium Band for Apple Watch】
X-Doria Apple Watchバンド
X-DoriaはApple Watchケースでも人気の製品を発売している信頼のブランド。
価格は上記の製品と比べるとやや高くなりますが、素材の軽さやつけ心地はこちらが上です。カラーはブラックやシルバーもあり。
価格:3,990円
【あわせて読みたい】
X-DoriaのApple Watchケースがスマートでカッコいい
https://www.smartwatchlife.jp/25192/
GOLDEN CONCEPT Apple Watchケース
2020年冬に日本初上陸し、「高級Apple Watchケース」という分野を新たに開拓したスウェーデン発のラグジュアリーブランド「GOLDEN CONCEPT(ゴールデンコンセプト)」。
316Lステンレススチールやカーボンのほか、ほかのブランドにはないハイエンドな素材を使い、表面は熟練した職人によって巧みに手作業で磨かれており、圧巻のラグジュアリーさで芸能人にも人気を博しています。
写真は「SP44 Rosegold Gray」というモデルで、価格は 99,000円(税込)。20万円を超えるモデルや予約注文のモデルもあります。
【詳細な紹介記事】
高級Apple Watchケース「ゴールデンコンセプト」の魅力を徹底解説!ネイマール、朝倉未来、森泉も愛用中
Rey de plata Apple Watchバンド
こちらはステンレススチールではなくシルバー925と天然⽯を組み合わせたAppleWatchバンド。
Instagramで魔裟斗さんが着用していて話題を呼びました。
シルバーが持つ存在感や重厚感は、シンプルなAppleWatchをお洒落なアクセサリーとして、またファッションの⼀部として「魅せる、AppleWatch」に演出してくれます!。
【詳細な紹介記事】魔娑斗も愛用!シルバーアクセのようなAppleWatchバンド
Fullmosa Apple Watch ステンレススチールバンド
オーソドックスな3連タイプで、どんな人でも似合う定番のバンド。定番のシルバーもいいですが、マットな質感のブラック、華やかなローズゴールドは、この価格以上の高級感を演出してくれそうです。
価格:2,499円
PITAKA Apple Watchバンド
スタイリッシュで高強度なカーボン繊維で作られたApple Watchバンドで、見た目は金属風です。
鉄と比較すると比重は4分の1なのに対して、強度は10倍ほど。スーパーカーなどもよく使われる素材だけあり、つや消しでマットな質感のブラックのテクスチャには独特の高級感が漂います。
¥9,299
詳細な紹介記事はこちら!
ミニマルかつスマートな高級感。PITAKAのカーボン製Apple Watchバンドがカッコいい
エレコム Apple Watchバンド 編み込みステンレス×マグネットタイプ
ステンレス素材を編み込んだミラネーゼループ風のデザインで、工具不要で長さ調整ができるマグネット式。
ビジネスシーンにもマッチする高級感がありつつ、価格も手頃で人気のモデルです。
しっかりした質感とシンプルなデザインで、49mm~42mmのApple Watchすべてに対応。普段使いからフォーマルまで幅広く使える1本です。
価格:Amazon販売ページをご確認ください
Amazonで詳細を見る
エレコム Apple Watchバンド ステンレスチェーン×ラインストーンタイプ
ステンレスチェーンとラインストーンの組み合わせで、手元に華やかさと個性をプラスするラグジュアリー系バンド。
シルバーカラーにきらめくストーンが、アクセサリー感覚で使えるファッション性の高い仕上がりです。
対応サイズは45mm、44mm、42mmのApple Watchで、Series 7 / SE / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1に対応。ちょっとしたおしゃれ着にもピッタリです。
価格:Amazon販売ページをご確認ください
Amazonで詳細を見る
Wearlizer Apple Watch ステンレススチール×プラスチックバンド
ステンレスとプラスチックのコンビネーションのバンド。
女性向けのカラーが多いですが、べっ甲風のゴルード+アンバーなどは男性でも似合う人が多いはず。
価格:¥2,880
Wolait ステンレススチールApple Watchバンド
ローズゴールド
こちらはケース付きなのでApple Watch全体に洗練された印象が生まれます。つや消しメタルに高級感があり、高貴で優雅で上品な印象です。
税込4,495円
Amazonで詳細を見る
好みに応じて気軽に使い分けを!
ここまでご紹介してきたように、スチールバンドもコマ数や配色によって個性は様々。1000円代で手に入る商品も多いので、実際に購入して使ってみながら、自分の好みに合うものを探していくのもいいでしょう!
あわせて読みたい
オシャレな女性向けApple Watchバンド20選!流行中の「くすみカラー」「クリアカラー」のバンドも紹介