検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 2022年発売のおすすめApple Watchケース&ケース一体型バンド

2022年発売のおすすめApple Watchケース&ケース一体型バンド

NEWS

2022.04.02

昨年後半のApple Watch Series 7の発売後、各ブランドが発表してきた新作のApple Watchケース。

本記事では、そのなかから特にオススメの製品をスマートウォッチ専門サイトの編集部が選定!

オススメポイントとともに紹介していきます!

URBAN ARMOR GEAR Apple Watchケース「SCOUT」

ブラック・マラード・フロステッドアイス

価格:¥2,200(税込)
Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

iPhoneをはじめとした耐衝撃ケースの代名詞的ブランド・URBAN ARMOR GEAR (アーバン アーマー ギア)。

南カリフォルニアで設立されたブランドで、デザイン性と耐衝撃性、使いやすさを兼ね備えたモバイルケースは、日本でも非常に高い人気を誇っています。

こちらは耐衝撃性に優れたApple Watch Series 7用のケースで、45mm用と41mm用があります。

UAG(URBAN ARMOR GEAR)の製品は、タフネス設計なうえにスタイリッシュなのが特徴で、パッケージデザインもやっぱりカッコいいです。

ポリカーボネート素材を使用しており、41mm用ケースの場合は重さが約2gと非常に軽いのも特徴です。

使用レヴューはこちら


URBAN ARMOR GEARのApple Watchケース「SCOUT」使用レビュー。タフネス&スタイリッシュな保護ケース!

Caseology Apple Watchケース「ナノポップ」

プルーン・チャコール、ブルベリー・ネイビー

4,328円(税込)
Amazonで詳細を見る

「ナノポップ」は、果物からインスパイアされたポップなデザインで、プレミアムTPU及びハードPCリングを組み合わせた一体型のケー

ス。

Apple Watch 7対応モデルでは脱着の最適化も行われています。

ケースを付けたままでも、Apple Watch専用充電器や無線充電器対応します。

使用レヴューはこちら


ポップ&キュートなApple Watchケース「ナノ・ポップ」使用レビュー

araree「FLEXIELD Apple Watch ソフトケース」

1,890円(税込)

公式サイトで詳細を見る

衝撃吸収性の高いTPU素材を使用し、360度全方向保護設計であらゆる衝撃から保護するAppleWatch専用ケースです。

衝撃に強いタフな着用感、どんなバンドとの組み合わせもスタイリッシュ、柔軟なTPU素材は付け外しも簡単。

快適な操作性を実現したデジタルクラウンホールとボタンカバー付きで操作がスムーズです。

コーナー部分に保護バンパーがついているので全方位を保護します。

あわせて読みたい


araree、Apple Watch 7に対応、360度保護の「Flexieldソフトケース」発売 ~バンドとの親和性も高いスタイリッシュなデザイン~

VOWOOD Apple Watchハードケース

ウォルナット、黒檀

¥1,200(税込)

公式サイトで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

同ブランドの天然木のバンドと組み合わせて使用できるポリカーボネート素材のケースです。

対応デバイスはApple Watch 41mm(Series7)・40mm(SE/6/5/4)、Apple Watch 45mm(Series7)・44mm(SE/6/5/4)。

使用レビューはコチラ!

まるで木製の腕時計! 天然木のApple Watchバンドは見た目も付け心地も最高だった!! 

エレコム Apple Watchケース フルカバーケースファブリックバンド

ブラック、ネイビー、ピンク、ホワイト

税込 3,480円

こちらはファブリック素材のバンドと一体型のケース。

ケースはポリカーボネート素材とガラスの2重構造。ケース液晶部には透明度が高く、傷に強い強化ガラスを採用しています。

ケース側面部には、薄くて軽く強じんなポリカーボネート素材を使い、側面部を覆って保護しています。

エレコム Apple Watchバンド ZEROSHOCKバンド バンパーバンド一体型

ブラック、レッド

税込¥4,480
Amazonで詳細を見る
程よい柔らかさと耐久性で守る!

落下時の衝撃などからApple Watchを守るApple Watch Series 7用のケース一体型バンド。

米軍規格であるMILスタンダードを取得しています。

強じんなポリカーボネート素材によるフレーム部と、衝撃吸収性に優れた柔軟なTPU素材による本体部からなる、デュアルストラクチャー(2重構造)です。

全面保護フィルムや、ガラスタイプなど、厚みのあるフィルムを貼っていても装着可能。

エレコム Apple Watchバンド NESTOUT WALK バンパーバンド一体型

ブラック、オリーブ、ブルー

税込¥3,618(9%OFF)
Amazonで詳細を見る

アウトドアでの使用に最適な“NESTOUT(ネストアウト)”シリーズのApple Watch用バンドケースです。

こちらもタフに使える耐衝撃設計で、米軍規格であるMILスタンダードを取得。

強じんなポリカーボネート素材によるフレーム部と衝撃吸収性に優れた柔軟なTPU素材による本体部からなるデュアルストラクチャー(2重構造)で、Apple Watchを衝撃から守ります。ケースとバンドが一体成形されているため壊れにくい構造です。

柔軟なTPU素材を使用しているので、ケースの裏側から簡単に着脱可能です。バンド部分が支えになり、落下の衝撃からセンサー部分を守ります。ケースを装着したまま、マグネット式充電ケーブルでApple Watchが充電可能です。

エレコム Apple Watchバンド ソフトバンパーバンド一体型

クリア、クリアピンク40、44mm

税込¥1,980
Amazonで詳細を見る

クリア、クリアブラック41,45mm


税込1,980円
Amazonで詳細を見る
カジュアルファッションに合うクリアバンド!ソフトバンパーバンド一体型

透明感が高く、カジュアルファッションにもあわせやすいクリアバンドケースです。

衝撃吸収性に優れた柔軟なTPU素材を使用しているため、ケースの裏側から簡単に着脱できます。

程よい柔らかさで手にフィットし、汗や水に強く、耐衝撃性に優れたTPU素材を採用しています。

透明感のあるバンド部分に対し、Apple Watchとバンドを接続するラグ部分とバックル部分は光沢のあるメタリックシルバーでワンポイントになっています。

GOLDEN CONCEPT Apple Watchケース「RST ICE」RST45 ICED

DIABLO、SNOW FLAKE、SIERRA ROSE

税込286,000円
公式サイトで詳細を見る

スウェーデン発の高級Apple Watchケースを手掛けるラグジュアリーブランド「GOLDEN CONCEPT(ゴールデンコンセプト)」。

ネイマールやセルヒオ・アグエロなどのサッカー選手のほか、朝倉未来、森泉など、数々の著名人に愛用されるブランドとしておなじみです。

「RST ICE」は、ベゼル全面にスワロフスキークリスタルを散りばめたスペシャルエディションのApple Watchケース一体型バンド。

その他のモデルとは一線を画すラグジュアリーな装いは勿論、生産本数に限りのある希少価値の高さも特徴のひとつです。

即完売となった前作からストーンのサイズを大きくする事によって、より輝きを増しています。前作から引き続き「DIABLO」「SNOW FLAKE」「SIERRA ROSE」と名付けられた全3色で展開されます。

GOLDEN CONCEPT Apple Watchケース 「RST ICE」 EVD45

ブラック、シルバー

税込220,000円
公式サイトで詳細を見る

ゴールデンコンセプトの中でも、生産本数の少ないエクスクルーシブなモデルで、よりハイクラスなモデルを求めるユーザーのために、ラウンドカットのスエアロフスキークリスタルを使用して制作されました。

Apple Watchを高級時計に作り変えるというコンセプト、メタルストラップを採用したEVENING EDITIONをベースにハイクラスな私生活を思い描き創られたとのことです。

カラーは、定番のシルバー、またはシックな装いのブラックの2色展開となっています。

全てのスワロフスキークリスタルは、マスタージュエラーによって個別にカットおよびセットされており、その他のモデルとは一線を画すハイグレードモデルに仕上がっています。

GOLDEN CONCEPT Apple Watchケース EVF-FROSTED Silver


税込165,000円
公式サイトで詳細を見る

近年スイスの高級時計でも採用されている、フロステッド加工を用いたスペシャルエディションです。

フロステッド加工は、フィレンツェの技法とも呼ばれる古代のハンマー技法をルーツに進化して物で、ダイヤモンドチップツールで表面を叩くことにより、表面に小さなくぼみを作り、ダイヤモンドのような輝きの効果を与えます。

「EVF-FROSTED Silver」の特徴は、”100万個のダイヤモンドで覆われたよう”と表現される事もある、きらめく輝きにあります。

そのほかの「Apple Watchにできること」はコチラ!

Apple Watchにできること38選。LINEの通知受取、Suica決済、歩数や睡眠の記録……。生活が便利になり、健康意識も高まる!

●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、編集部員は常にスマートウォッチを片腕or両腕に着用。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」にも出演。

あわせて読みたい


iPhoneケース&Apple Watchバンド、ケースをセットにするとオシャレなブランドまとめ


Apple Watchのバンド一体型タフケース11選

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  2. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  3. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  4. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  5. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2025年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  6. 杏林大学医学部付属杉並病院が「スマートウォッチ外来」を新設!Apple WatchなどのPHR活用で次世代医療へ

  7. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  8. ウェアラブル血圧計「HUAWEI WATCH D2」が日本の病院で入院患者に初導入! 恵寿総合病院が実証実験を開始

  9. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  10. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

   

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchのリングを家で完成!おすすめの家事・運動アクティビティ一覧

  2. Amazfitスマートウォッチ完全ガイド【2025年最新版】|シリーズ別に選び方も徹底紹介!

  3. スマートウォッチを“見るだけ”で健康に? エビデンスで裏付けられた意識と行動の変化

  4. Garminが新スマートウォッチ「quatix 8 AMOLED」を発売! マリン機能とAMOLEDディスプレイを融合した最新モデル

  5. 最新Apple Watchの入門書まとめ! 初心者にぴったりのわかりやすいガイド本

  6. 【レビュー】SpigenのApple Watch充電スタンド Classic C1が可愛すぎる!レトロなiMac風デザインにキュンとくる!

  7. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  8. 【徹底比較】Amazfit Balance 2の進化ポイントは?前モデル「Balance」との違いを検証!

  9. 水分補給を“見える化”!象印のスマートコースター「mizlog」実機レビューと使い方まとめ

  10. イタリア産高級本革×18Kゴールドの極上Apple Watchバンド。GOLDEN CONCEPTが新作を発表。