「REVIEW」の記事
-
REVIEW
「HUAWEI Band 4 Pro」のここがスゴい!機能を徹底紹介!
最近は1万円を切る価格でも、高性能・多機能な製品が増加しているスマートウォッチ。1月17日に発売開始となった「HUAWEI Band 4 Pro」はそんなコスパ最高なスマートウォッチの代表格。今回の記事では、そ
2020.01.22
-
REVIEW
FOSSILジェネレーション5 『THE CARLYLE HR』使用レビュー
スマートウォッチ黎明期から注目のスマウォを手掛けてきた『フォッシル』。その第5世代となる「THE CARLYLE HR」スマートウォッチを実際に使い込んでのロングレビューをお届けする。 不満を徹底的に潰した実用
2020.01.17
-
REVIEW
Fitbit Versa2を約7000字で徹底使用レポート!
『Fitbit』はアクティビティトラッカーの先駆者として、非常に完成度の高いプロダクトを生み出し続けてきました。9月に発売された「Versa2」は、旧モデル「Versa」、そのマイナーチェンジモデル「Versa
2019.12.19
-
REVIEW
「Apple Watch Nike Series 5(GPS+セルラー)」開封レポート
アップルウォッチ シリーズ5(ナイキモデル) 2019年9月に発売されたApple Watch Series 5。シリーズ4と比べてそれほど大きな変化はないものの「常時表示」「コンパス」などやっぱり便利な機能が
2019.12.07
-
REVIEW
「GLAGOM ONE」試用レビュー。忙しいビジネスマンにぴったりのハイブリッドスマートウォッチ!
スマートフォンと連動して、電話やメールの通知を手首で受けたり、歩数や心拍数などの活動をログしていく活動量計としてどんどんユーザーを増やしているスマートウォッチ。日本でもっとも幅広いユーザーに浸透しているのはご存
2019.10.12
-
-
REVIEW
クォーツ時計?それともスマウォ? ハイブリッドスマウォがやってきた!! 30日電池が持つ新ブランド『GLAGOM』
2019年7月31日に発売されたばかりの新ブランド『GLAGOM(グラーゴム)』のハイブリッドスマートウォッチの「GLAGOM ONE(グラーゴム ワン)」が編集部に届きました!噂の”ハイブリスマウォ”を早速紹
2019.10.03
-
REVIEW
覚えると超便利! AppleWatch豆知識 Vol.4「たまった通知を一気に消去する」
油断するとたまりにたまる通知を全消去! AppleWatchの通知はとても便利。まさに、通知のために使っていると言っても過言ではありません。AppleWatchを見られるときに通知が来ると時は便利なんです、通知
2019.08.08
-
REVIEW
SUUNTO 9 Baro Titanium 試用レビュー(外観編)
「SUUNTO 9 Baro Titanium」レビュー(外観編) 2018年10月にデビューした世界中のアスリートから愛されるプロ用スポーツウォッチ「SUUNTO9 Baro Titanium」を徹底レビュー
2019.07.31
-
REVIEW
FOSSIL Sport Smartwatchを約1万字で徹底レビュー!
とにかくおしゃれ! ファッションとしてのスマートウォッチ 「フォッシル」と言えば、アメリカを代表するカジュアルウォッチブランド。最近ではレザー小物でも存在感を増しており、ファッションブランドとしての認知も高まっ
2019.07.20
-
REVIEW
SUUNTO 9を富士登山で使った徹底使用レポート!
日常の生活でも役に立つSUUNTO 9。でも、その真骨頂は登山などのアクティビティにあります。 スント社の社名の由来になった言葉はフィンランド語で「方向」という意味だそうで、元々は熱心なアウトドア愛好家であった
2019.07.19
-
-
REVIEW
Wear OS スマートウォッチは本体のみでアプリをダウンロード可能!
スタンドアローンの夢に近づいたWearOS スマートウォッチの2大陣営と言えば、Apple Watchと、Google率いるWearOS搭載モデル。完成度の面でApple Watchの後塵を拝していた感の強いW
2019.07.15
-
REVIEW
摂取カロリーを測れるスマートウォッチ「GoBe2」で食事のカロリーを計測してみた!【体験レポート】
こんにちは!Smart Watch Life(SWL)営業社員です。 わたくし、9歳(小3)と5歳(年中)の息子を持つ父でもあります。息子たちと元気に遊ぶためにも、そして妻に「素敵!」と言ってもらうためにも、そ
2019.07.12
-
REVIEW
Fitbit charge3とドンキの格安スマートウォッチを徹底比較!
アクティブトラッカー界の大物とドンキは戦えるか? スペックとハードを比べてみた。 ドンキオリジナルはまさに驚安価格 大型量販店「ドン・キホーテ」のオリジナルブランド『ACTIVE GEAR』のアクティブトラッカ
2019.07.01
-
REVIEW
カロリー摂取量を自動計測するGoBe2なら痩せられる!
カロリー摂取量が自動で計測できる唯一の存在 日々増えゆくウエストサイズ、もう夏が直前なのにTシャツ一枚なんて無理! そこに救世主のように現れたのがアクティブトラッカー「Gobe2」。この「Gobe2」、何がすご
2019.07.01
-
REVIEW
林檎信者がApple WatchからFitbitに乗り換えた理由
『アップル』が好きです。いつも『アップル』製品に囲まれています。この原稿ももちろんMacで書いています。でもここ数カ月、メインの時計は「Apple Watch シリーズ3」に変わってFitbit ionicが務
2019.07.01