「Apple Watch」の記事
-
REVIEW
皇居ランで人気スマートウォッチ4ブランドの性能比較! Apple Watch×Garmin×Fitbit×Xiaomiの対決は驚きの結果に
皇居ランの1周は正確には何メートルなのか 多くのランナーが昼夜を問わず走っている東京の皇居1周ランニングコース。信号がなく道幅もそれなりに広いので(狭い場所もありますが)人気が高いコースですが、1周が「約5km
2021.09.18
-
REVIEW
マクセルのApple Watch充電アダプター使用レビュー。持ち運びに便利なサイズで、ノートPCやモバイルバッテリーから充電可能!
あらゆる機能がオールラウンドかつハイレベルに揃っているApple Watchですが、唯一の弱点ともいえるのが「バッテリーの持ちの悪さ」。 フル充電しても1日弱しか持たず、GPSを稼働させて屋外で運動などをした場
2021.09.16
-
REVIEW
Fitbitの睡眠計測の充実度はApple Watchより上! 深夜に猫に起こされた時間もしっかり検知してくれました
少し前に子猫を拾ってしまって飼いはじめました。 元野良猫ゆえ、新しい家にも人にも慣れるのに苦労していますが、だんだんと懐いてきてくれているのが嬉しい限りです。 が、ケージから少しずつ出す時間とエリア増やしていっ
2021.09.11
-
NEWS
Apple Watchバンド収納ケース使用レビュー。バンドを複数所持の人は便利!
気分やコーディネートに合わせて着せ替えたり、スポーツをするときはナイロン素材やシリコン素材のものに変えたりと、バンドの着せ替えが楽しいApple Watch。 バンドの数が2本、3本程度ならまだいいですが、5本
2021.09.08
-
REVIEW
Apple Watchの睡眠計測機能で「アルコールと睡眠」の関係を検証! 「酒の量が多い日=睡眠も浅い」は数値で実証可能か?
睡眠の悩みを抱えていませんか? 突然ですが、みなさんはよく眠れていますか? 熱帯夜で眠れないとか、朝起きるのが辛いとか、人それぞれ様々な悩みがあるかと思います。 睡眠専門メディアの「SleepediA」(htt
2021.09.05
-
-
NEWS
Apple Watch・iPhoneでSuicaを使うならクレジットカードはビューカードが最強のワケ。オートチャージが可能な唯一のカード!
Apple Watchの魅力の一つは、多種多様なキャッシュレス決済が可能なこと。 そのなかでも使用できる店舗・場所が多く、使い勝手も最もいいのがSuicaでしょう。 そしてApple WatchやiPhoneで
2021.09.03
-
NEWS
Apple Watchを超安全に守りたいなら全米No.1の耐衝撃ケース『OtterBox』が最強! Apple公式ストアでも販売の信頼の製品
スマホほどにはケースを付けて使う習慣が広まっていないApple Watch。 ですが、Apple Watchも何も気にせず使っていると、液晶ディスプレイに傷がついてしまうことが多々あります。 そうした事態に陥っ
2021.09.03
-
NEWS
Apple Watch バンドも24色展開! 色鮮やかなゴートレザーブランド「マカルーン」のPOP UP STOREが9月1日より西宮阪急にて期間限定初出店中!
カラフルなレザーアイテムが揃うレザー雑貨ブランド「MACAROOON/マカルーン」のPOP UP STOREが、9月1日(水)~9月7日(火)の期間限定で西宮阪急4階メンズステージにて開催中です。 9月4日(土
2021.09.02
-
NEWS
女性が選ぶ「スマートウォッチ」ランキングBEST3が発表。3位はFitbit Sence、2位はFitbit Charge4、1位は……?
株式会社こどもりびんぐが展開しているリサーチ事業「シルミル研究所」では、女性を対象にした調査「ウーマンリサーチ」を実施しており、女性が選ぶおすすめの商品やサービスをランキング形式で、Webコンテンツとして発信し
2021.09.02
-
NEWS
Apple Watchにできること38選。LINEの通知受取、Suica決済、歩数や睡眠の記録……。生活が便利になり、健康意識も高まる!
Apple Watchにどのような機能があるか、みなさんんご存知でしょうか? Apple Watchは、スマホに届いたLINEや電話の通知を受け取れたり、手元で音楽で再生できたりするほか、健康管理に役立つ機能や
2021.09.01
-
-
NEWS
ユーザー100万人突破のウォーキングアプリ「aruku&」がApple Watch、Wear OS搭載スマートウォッチに対応をスタート!
※【9月2日追記】当初記載しておりました「Fitbit」への対応は、アプリの仕様変更により中止となりました(https://onecompath.com/news/release/9782/)。記事の該当部分も
2021.08.31
-
NEWS
Apple WatchではPASMOも使える!取り込み方やチャージ方法を詳しく解説
2020年10月6日からApple Watchでの使用可能になっているPASMO(パスモ)。 なおSuicaが使えるスマートウォッチは続々と増えていますが、PASMOが使えるスマートウォッチは2021年8月時点
2021.08.31
-
NEWS
PayPayがApple Watchで使えると超便利!初歩の使い方からiPhoneとの使い分け方まで使用法をレポート
「PayPay for Apple Watch」とは PayPay(ペイペイ)は2019年9月からApple Watch用アプリ「PayPay for Apple Watch」を提供開始。 それまでApple
2021.08.28
-
Apple Watchの使い方、基礎知識
Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説
家族や友人とのコミュニケーションツールとして、今や年代問わず多くの人が利用しているLINE。 実は、Apple Watch(アップルウォッチ)でも使えるのをご存じでしょうか? しかも、LINEの通知が届くだけで
2021.08.25
-
Apple Watchの使い方、基礎知識
【電子マネーまとめ&一覧表あり】 Apple PayやGoogle Payは「電子マネーのお財布」と考えよう! 多すぎる「○○ペイ」を徹底解説
iPhoneやApple Watchで各種キャッシュレス決済をしようとしたり、その過程でクレジットカードを登録しようとすると、「Apple Pay」「ウォレット」「QUICPay」「PayPay」など、いろいろ
2021.08.22