「スマートウォッチ入門」の記事
-
REVIEW
Wear OSスマートウォッチの「未着用時のサイレントモード」が便利!
腕からはずしたスマートウォッチは通知音とバイブが自動でオフに はずして置いてある状態のスマートウォッチから音やバイブの通知が来るとかなり煩わしいもの。とくに睡眠時はサイドテーブルに置いたスマートウォッチからピコ
2021.03.31
-
スマートウォッチの使い方、基礎知識
Wear OS 神アプリ「Google Keepメモ」レビュー
音声入力でメモをとる未来感に浸る 「Wear OSスマートウォッチのアプリ紹介で、Google謹製アプリ?」って声が聞こえてそうですが、いいんです。Google謹製がやっぱり使いやすいんです。 できることと言え
2021.02.08
-
スマートウォッチの使い方、基礎知識
WearOSスマートウォッチでアプリをアンインストールする方法
いらないアプリをバンバン消そう 新しいガジェットを手に入れたら、ガンガンアプリをインストールして弄りまくるのは、モノ好きの性。でも、WearOSのスマートウォッチはそれほどストレージが大きくないので、使わないア
2021.02.04
-
スマートウォッチの使い方、基礎知識
Wear OSスマートウォッチで「常に画面をON」にする方法
傾きセンサーが反応しなくても時間が分かる WearOSでは「常に画面をON」という設定がある。これは、時間表示だけおこなう省電力モード画面表示が文字通り常にONになっており、時計を見ればいつでも時間を確認できる
2021.02.01
-
スマートウォッチの使い方、基礎知識
Wear OSスマートウォッチでスクショをとる方法
WearOSでスマートウォッチのスクリーンショットをとるのは少々面倒。スマートウォッチ本体では操作ができず、スマホ上のWearOSアプリが必要だ。まず、WearOSアプリのホーム画面の右上、ハンバーガーメニュー
2021.01.30
-
-
NEWS
GARMIN「vivomove3」の初期設定方法を徹底解説!②アプリの設定
GARMINの「vivomove3/3S(ヴィヴォムーブ 3/3S)」は、アナログ時計の美しさと、スマートウォッチの便利さ、ふたつの魅力が融合したハイブリッドスマートウォッチ。クラシカルなルックスなのに、「心拍
2020.08.09
-
REVIEW
GARMIN「vivomove3」の初期設定方法を徹底解説!①ペアリング
GARMINの「vivomove3/3S(ヴィヴォムーブ 3/3S)」は、アナログ時計の美しさと、スマートウォッチの便利さ、ふたつの魅力が融合したハイブリッドスマートウォッチ。クラシカルなルックスなのに、心拍数
2020.08.09
-
REVIEW
動画でチェック!HUAWEI WATCH GT 2の機能をわかりやすく解説
リーズナブルかつ高性能なスマートウォッチを次々と発表しているHUAWEI。その中でも特に人気の高いモデルが、エレガントなデザインと長時間持続のバッテリーが魅力のHUAWEI WATCH GT 2です。 本体のレ
2020.03.23
-
REVIEW
HUAWEI Band 4 Proの初期設定法を徹底解説!
多彩な機能がありながら1万円を切る価格で、いま大人気のスマートウォッチHUAWEI Band4 Pro。その初期設定方法を今回は徹底解説します! そもそもスマートウォッチは、時計単体で使うように作られていません
2020.03.17
-
REVIEW
FOSSIL Sport Smartwatchを約1万字で徹底レビュー!
とにかくおしゃれ! ファッションとしてのスマートウォッチ 「フォッシル」と言えば、アメリカを代表するカジュアルウォッチブランド。最近ではレザー小物でも存在感を増しており、ファッションブランドとしての認知も高まっ
2019.07.20
-
-
スマートウォッチの使い方、基礎知識
WearOS 神アプリ「Google マップ」使用レポート
WearOS搭載のスマートウォッチを使いこなす編集部員が手放せないアプリをご紹介。今回はレスポンス最高のGoogleマップです。Google謹製はやっぱり使いやすいです! まずは以下の動画をご覧あれ。 左の時計
2019.07.17
-
Apple Watchの使い方、基礎知識
AppleWatch豆知識 Vol.2「アプリを完全終了させる」
アプリを完全に終了させる方法とその必要性 Apple Watchを使っていると、ついついアプリを立ち上げっぱなしにしてしまうことはありませんか? しかし、Apple Watchのアプリはホーム画面(文字盤)に戻
2019.07.17