検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. スマートデバイス
  3. Apple Watch連携機能も搭載! スマートロック「SADIOT LOCK」がニューモデルを販売開始

Apple Watch連携機能も搭載! スマートロック「SADIOT LOCK」がニューモデルを販売開始

スマートフォンを利用して解錠/施錠を行える便利さから、利用者が増えているスマートロック。

そのなかにはApple Watchでも利用可能な製品が複数ありましたが、新たなApple Watch対応製品が販売開始されました。

それがミネベアミツミのグループ会社・ユーシン・ショウワが手掛けるスマートロック「SADIOT LOCK(サディオロック)」の新製品。

2021年10月20日(水)からSADIOT LOCK WEBサイト、Amazon.co.jp、楽天市場で発売がスタートしています。

「SADIOT LOCK」は2021年2月に誕生したスマートロック。

今回の新製品では、Apple Watch対応などの新機能やハンズフリーの機能改善に加え、スマートロック初の8色展開、2色のリモコンキーも新たに登場しています。

以下ではその製品の概要を紹介します。

※SADIOTとは、Smart Actuation Devices with Internet Of Thingsの略称です。

SADIOT LOCK新製品の特徴

① 大切な玄関を彩る豊富なカラーバリエーション(新)

スマートロック初の8色展開。新たに登場した2色のリモコンキーの豊富なカラーバリエーションにより、利用者のお好みや、自宅のドアの素材にあわせて、様々な色の組み合わせを楽しめます。

② Apple Watch連携(新)

スマホ・リモコンキーを持っていなくてもApple Watchアプリでロックの解錠/施錠が可能になりました。

③ アプリの操作性向上(新)

ロックの状態取得の状況に依らず、解錠/施錠のコマンド操作ができるなど、より使いやすいUIに変更。

④ ハンズフリー利便性向上(新)

ユーザーのご利用環境に合わせた設定が可能になり、ハンズフリーがより使いやすくなりました。

  • 解錠の距離を3段階に設定可能
  • タイムアウト時間の設定を3段階に設定可能

⑤ セキュリティチップの搭載による強固なハッキング対策

SADIOT LOCK本体だけでなくHubやKeyすべてにセキュリティチップを搭載しておりハッキング対策を強化した製品となっているため安心してご利用いただけます。

※発売済みの商品もアプリやファームウエアをアップデートいただくことでご利用いただける機能です。

スマートロックで利用可能な機能

① 手ぶら(ハンズフリー)で簡単解錠
  • 自宅のドア前から半径150m圏内に入り、さらに自宅のドア前に着いたら解錠してくれるため、手ぶらで簡単施錠することができる
  • GPSとBluetooth通信を併用し、正確な位置検出が可能に
  • タイムアウト時間を10分のみから3パターン(10分、20分、30分)選択可能
  • 解錠距離の微調整を3段階設定(デフォルト・もう少し・さらにドアに近づいたら解錠)可能
② オートロック(タイマーで自動施錠)
  • 事前に設定した時間が経過した後、自動で施錠してくれる
    (5秒、10秒、15秒、20秒、25秒、30秒、1分、1分30秒~8分まで30秒刻み)
③ オートロック(しめ忘れ防止機能)
  • カギを閉め忘れて外出してしまってもGPSで位置検知、自宅から150m離れるとアプリからお知らせが通知される
  • その通知から施錠をすることができるため自宅に戻らずとも施錠が可能
④ 合カギシェア
  • カギを開け締めできる権限を家族以外の人にも付与しシェアすることができる
  • 権限の付与・解除はアプリですぐに変更ができ、20個まで作成が可能
⑤ カギの解錠/施錠の履歴確認
  • カギの解錠/施錠履歴をアプリで一元管理
  • SADIOT LOCK Hubがあればリアルタイムでの確認が可能になり、自宅の外からでも家族の外出状況の確認ができるようになる
⑥ Keyでの解錠/施錠
  • スマートフォンを常に携帯しない人でもSADIOT LOCK Keyを使えば鍵の開け締めが可能に
⑦ 1ドア2ロック対応
  • 1つのドアに2つの鍵があるタイプでも対応可能
⑧ Apple Watchでの解錠/施錠
  • iPhone&Apple Watchをお持ちの方にてApple Watchでの解錠/施錠が可能
    ※WatchOS7以降、現在販売中のモデル(Apple Watch Series 6 / Series 3 / SE)
    以降、かつiOS 14.x以降が対応機種となります
⑨ 他ユーザの解錠/施錠通知を
受け取らない設定が可能
  • スマートフォン上での解錠/施錠通知を受け取るかどうかアプリ側での設定が可能

SADIOT LOCK 製品概要

希望小売価格 13,200円(税込)
カラー(計8種) クレイベージュシルバー、ホワイト、ブラック、ストーングレイシルバー、ショコラブラウンシルバー、ショコラブラウン、クレイベージュ、ストーングレイ
電池タイプ CR123Aリチウム電池2本
電池寿命 約6ヶ月(1日10回の解錠/施錠で想定)
接続距離 MIN5m
商品サイズ 幅:約61mm
奥行:約66.7mm
高さ:約123.6mm
重さ 約168g
販売場所 自社ECサイト・Amazon.co.jp・楽天市場

そのほかリモコンキーなどの関連アクセサリーの情報や、製品の詳細は下記の公式サイトからご覧ください。

SADIOT LOCK WEBサイト(https://sadiot.com/

Amazonで詳細を見る

あわせて読みたい


Apple Watch対応のスマートロック5選。カギなしの外出で生活がよりスマートに!

Apple Watchにも対応! 月額300円からのスマートロック「bitlock LITE」

スマートロック設置物件では最短30分で内見も!セルフ内見型賃貸サイト「OHEYAGO」iOS版アプリを提供開始

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  2. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  3. 二宮和也さんのApple Watch投稿が話題に!「622kcal」の意味をスマートウォッチ専門メディアが徹底解説

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2025年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. 実際にやってみた!マイナンバーカードをiPhoneに追加する方法を写真つきで解説

  6. 【驚きの完成度】HUAWEI WATCH FIT 4 Pro レビュー!4万円以下で手に入る“Ultra級”スマートウォッチ

  7. iPhoneとApple Watchを同時に高速充電!CIOの2in1ワイヤレス充電器『NovaWave 3Way +』が登場

  8. HUAWEI WATCH FIT 4 ProとWATCH FIT 4を徹底比較! 違いをスペックごとに詳しく解説

  9. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  10. Xiaomi Smart Band 10が日本上陸!高精度ヘルスケア&最大21日間バッテリーを搭載した最新モデル

   

NEW CONTENTS

  1. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  2. Apple WatchはApple全体の売上の何%?将来性は?データから見る最新動向

  3. Apple Watchの心電図は医療機器?スマートウォッチの医療機器認証をめぐる正しい知識

  4. Apple Watchの保証はどうなってる? AppleCare+の内容と加入方法まとめ

  5. 革の代わりにキノコ!? 未来の選択肢「KINOLI®」Apple Watchバンド先行販売開始

  6. 2~5本セットで超お得!1本あたり300円台~の激安Apple Watchバンド7選

  7. 二宮和也さんのApple Watch投稿が話題に!「622kcal」の意味をスマートウォッチ専門メディアが徹底解説

  8. iPhone・Apple Watch・AirPodsを一括充電!エレコムが新充電スタンドを発売

  9. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  10. 【最大51%オフ】Xiaomiファン必見!2店舗限定の大規模セールがスタート