検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. REVIEW
  3. 女性に超オススメのApple Watch SE 40mm・ゴールドアルミケース。開封から設定、バンド交換まで徹底解説

女性に超オススメのApple Watch SE 40mm・ゴールドアルミケース。開封から設定、バンド交換まで徹底解説

REVIEW

公開日: 最終更新日:

 

機能多彩で便利なスマートウォッチ。ビジネスにアウトドアにとスマートウォッチを活用している方もどんどん増えてきました。

ただ筆者の周囲では男性のスマートウォッチユーザーは多くなってきたものの、女性のスマートウォッチ着用率はいまだに1割に満たない印象があります。

そして、スマートウォッチを使用していない女性に「どうしてスマートウォッチを着けないのか」のアンケートをとってみると

・何ができるのかよくわからない
・勝手にライフログを計測されて保存されるのが嫌
・時計の盤面が大きすぎて普段の洋服に合わせられない

という声がよく聞かれました。

2番目の「スマートウォッチがイヤ」という方には響かないかもしれませんが、1番目の「何ができるかわからない」という方にはぜひ当サイトの下記の記事などを読んでいただいて、スマートウォッチの魅力を知っていただければと思います。

【あわせて読みたい】スマートウォッチにできること8選【2021年版】Suica決済、スマホの通知受取、睡眠の記録など、日常が便利になる機能が満載! 

女性におすすめのスマートウォッチは

3番目の「ファッションに合わない」という方におオススメしたいスマートウォッチが、ズバリ「Apple Watch SE 40mm・ゴールドアルミケース」です。

Apple Watchは、「スマートウォッチといえばアップルウォッチ」というくらい広く認識されており、芸能人でも使用している方がどんどん増えています。

【あわせて読みたい】Apple Watchを愛用する芸能人40人を着用画像付きで紹介!

機能が豊富なのはもちろんのこと、女性にぴったりの替えバンドやケースも多数発売されています。

また他社のスマートウォッチは黒とかシルバーとか男性目線で開発されたものばかりが目立ちますが、アップルウォッチには女性にぴったりなカラーも豊富にラインナップされています。

2021年11月現在で公式に発売されているアップルウォッチは

・Apple Watch Series 7(¥48,800~)
・Apple Watch SE(¥32,800~)
・Apple Watch Series 3(¥22,800~)

の3種類がありますが、コストパフォーマンスの点から言ってApple Watch SEが最もおすすめできる商品です。


Amazonで詳細を見る

時計のサイズは40mmと44mmから選ぶことができますが、44mmは男性の腕に着けても大振りなサイズなので、女性なら迷わず40mmを選ぶべきです。

ケースの色は

・シルバーアルミニウムケース
・ゴールドアルミニウムケース
・スペースグレイアルミニウムケース

の3種類から選ぶことができますが、肌なじみが良く、ベージュ系やゴールド系のバンドなどにもぴったりなゴールドアルミニウムケースが女性にはおすすめです。

eSIMカードが入って、単体で通話ができるGPS+Cellularモデルを選択することもできますが、基本的にはコスパの良い「GPSモデル」を購入するのがよいでしょう。

替えバンドも購入して着せかえを楽しもう!

さらに、替えバンドも一緒に揃えておくことをおすすめします。

Apple Watchはライフログを取るため睡眠時にも使用することになると思いますが(もちろん睡眠時に外してもいいですが)、ずっと同じバンドをしているより、たまに洗浄したり気分を変えたりするために別のバンドがあると便利です。

純正のものからサードパーティー製のものまで多種多様に揃っていますので、お気に入りのものを見つけてください。

【あわせて読みたい】オシャレな女性向けApple Watchバンド20選!流行中の「くすみカラー」「クリアカラー」のバンドも紹介

ここから開封レポート

さて、実際に「Apple Watch SE 40mm・ゴールドアルミケース」を購入し、箱を開けるとこのようになっています。

本体はケースに包まれて大事に梱包されています。

ケースから取り出すとこのように光り輝いています。

実際に使用するアイテムはバンド(上部が1本、バンド下部がMサイズとLサイズの2本)、充電ケーブル、Apple Watch本体となっています。

バンド下部は女性はMサイズ、男性はLサイズを着けるといいでしょう。

バンドは本体にスライドさせるように取り付けます。
裏表に注意しましょう。

ペアリング

腕にはめてペアリング開始です。

iPhoneのWatchアプリから「新しいApple Watchとペアリング」を選びます。

iPhoneのカメラからWatch本体の画面にファインダーを合わせるとペアリングされます。

各種設定を済ませます。

指示通りに設定を進めれば、そこまで難しいことはないはずです。

設定を進めると、iPhoneとApple Watchの同期が始まります。

同期には15分くらいかかります。
同期が済めばいよいよApple Watchを使用できます。

ウォッチフェイスの種類

iPhoneのウォッチアプリから「文字盤ギャラリー」をタップして好きなウォッチフェイスを追加できます。




ビジネスっぽいものからファンシーなものまでたくさん揃っていますので、お気に入りのウォッチフェイスを探してみてください。

LINEやメールなどの通知も自動的に受信して腕元のバイブレーションで教えてくれます。

バンドの交換

付属のラバーバンドから、別途購入した革バンドに交換します。

まずは裏蓋の取り外しボタンを押しながらバンドを横にスライドさせて取り外します。

取り付けは同様にバンドをスライドさせながらカチッと音がするまでずらしていきます。

表裏を間違えているとしっかりと嵌まらないので注意してください。

このように替えバンドで雰囲気をガラッと変えることができます。


今回ご紹介した「Apple Watch SE 40mm・ゴールドアルミケース」は是非女性におすすめしたいモデルです。

最新バージョンである「Apple Watch Series 7」にはゴールドアルミケースのラインナップがなく、「ゴールドステンレスケース」はちょっと光沢が強すぎて男性モデルという印象です。

「スマートウォッチにはまだ抵抗がある」という女性に、ファッション面からもおすすめの一本ですのでぜひチャレンジしてください。

AmazonでApple Watchの詳細を見る

これからアップルウォッチを検討・購入する方は以下の記事も参考に!

Apple Watch Series7の色選びで迷った方へ!定番のブラック系、シルバー系から新色、素材ごとの色の違いまで徹底解説!
https://www.smartwatchlife.jp/4422/

Apple Watchにできること20選。LINEの通知受取、Suica決済、歩数や睡眠の記録……。生活が便利になり、健康意識も高まる!
https://www.smartwatchlife.jp/25891/

Apple Watchを買って後悔する人のパターン10選。当てはまる人は要注意!?
https://www.smartwatchlife.jp/26581/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。

     

関連記事


   

RANKING

  1. スポーツ向けスマートウォッチのおすすめブランド4選【2025年版】Garmin/Polar/SUUNTO/COROSを徹底ガイド

  2. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  3. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  4. 【完全まとめ】Apple Watchのマップ活用術。徒歩・自転車・ドライブ・登山まで網羅!

  5. TAG Heuer OS登場でWear OS勢力がさらに縮小――CASIO、Suunto、FOSSILグループに続く“脱Google”の流れ

  6. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  7. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

  8. COROS、頂を目指す究極のマウンテンスポーツウォッチ「APEX 4」を発表!

  9. Plaud Note Proが大進化!過去モデルとの違いを徹底比較。AIが会話の文脈を理解する次世代レコーダーに

  10. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

   

NEW CONTENTS

  1. 【子連れ旅行の神アイテム】ベビーカーにも挟めるサンワダイレクトのスマホホルダーが最高だった

  2. 軽さ重視ならこれ一択。Apple「Smart Keyboard Folio」は今でも現役で使える!

  3. 出張や旅行の定番アイテム! サンワサプライのロングセラー収納ポーチ「200-BAGIN006シリーズ」

  4. デザインも性能も最高。Native Unionの3-in-1充電スタンドがQi2&MagSafe対応で便利で美しい

  5. ロジクールのWebカメラ「B525」がなんと500円!秋葉原・最終処分場で特価販売中

  6. ガジェットの箱は残すべき?捨てるべき?買取価格をもとに整理の基準を解説

  7. スマートウォッチの発火事故が増加で消費者庁が注意喚起。就寝時の発火事故も

  8. 【徹底まとめ】スマートウォッチやガジェットの発火・偽物・詐欺・危険広告に要注意!安全に使う・買うための知識集

  9. ガジェットオタク的レビューの限界――些細な進化やスペックばかり言及しがちで製品の本質が分からない

  10. COROS、頂を目指す究極のマウンテンスポーツウォッチ「APEX 4」を発表!