検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 来年こそはなりたい自分になる!用途別 おすすめスマートウォッチ特選「オールラウンダー編」

来年こそはなりたい自分になる!用途別 おすすめスマートウォッチ特選「オールラウンダー編」

NEWS

2019.12.20

ひとことでスマートウォッチと言っても、その得意分野はさまざま。単純に時刻や日付が分かれば良しとされる普通の腕時計と違って、スマートウォッチは機能が多彩で得意不得意があるもの事実。そこで、あなたにぴったりのおすすめスマートウォッチを用途別に紹介します。まずは、”デキる”男に見られるオールラウンドモデルからスタートしましょう。

最初に買うなら仕事でもプライベートでも”デキる”男になるオールラウンドモデル

スマートウォッチ ビジネス プライベート

仕事でバリバリ使うには、まずは通知機能が大切。スマホときっちり連携して、メールの閲覧など、その役割の一部をスマートウォッチが担当できれば仕事もはかどります。また、プライベートの使用ではミュージックコントロールや、家電操作ができるかが肝。スマホやリモコンより腕元で操作したほうがずっとスマートで楽ちんです。そしてこれらの用途を考えると、大きめのディスプレイを積んだモデルがおすすめ。まずは、オンオフ両方で知的かつデキる男を演出できるオールラウンダーモデルを紹介します。

アイテム①アップル アップルウォッチ シリーズ5 44mm セルラーモデル

アップルウォッチ シリーズ5

出典:Amazon.co.jp

やはり「アップルウォッチ」は最強のオールラウンダー。とくにSIMを搭載しているセルラーモデルは、これだけ持ち出せば、スマホがなくても腕元から電話が可能です。もちろん、SMSの送受信や電子マネーのチャージも可能。電池さえ持続すればお財布もスマホもいらない生活が可能です。エンタメから家電コントロールのアプリも充実していますし、iPhoneユーザー限定とは言え、最強のオールラウンダーと言っても過言ではありません。オンオフで使いたいならスーツにもカジュアルにも対応できるミラネーゼブレスレットが一イチオシです。

価格:81,111円(税抜)
製品情報はこちら

Amazonで詳細を見る

アイテム②サムスン Galaxy Watch 46mm

Galaxy Watch
出典:Amazon.co.jp

スマホで『アップル』とライバル関係にある『サムスン』からは、「Galaxy」の名を冠したスマートウォッチが発売されています。こちらは、46mmでかなりの大型ですが、その分大型デイスプレイを搭載しメールなどの確認には便利です。「Galaxy Watch」は独自OSを搭載していますが、Mapや音楽配信サービスなど、サードパーティのアプリも豊富です。また、歩数や脈拍、睡眠も記録してくれます。

価格:33,221円(税抜)
製品情報はこちら

Amazonで詳細を見る

アイテム③HUAWEI WATCH GT2

HUAWEI WATCH GT2
出典:Amazon.co.jp

スマホでは世界的ブランドになった『ファーウェイ』。スマートウォッチでもコスパに優れたモデルを登場させています。サイズは46mmと『サムスン』「GalaxyWatch」と同じで、大型のディスプレイを備えています。さまざまな通知機能に加えハンズフリー通話も可能で、2週間のロングバッテリーライフは他モデルへの大きなアドバンテージとなっています。また、GPSを搭載しながら、2万円台前半というプライスも魅力的です。

価格:22,771円(税抜)
製品情報はこちら

Amazonで詳細を見る

アイテム④FOSSIL ジェネレーション5 スマートウォッチ

FOSSIL ジェネレーション5
出典:Amazon.co.jp

グーグルが開発したウエアラブルOS「WearOS」を搭載したアメリカンブランド『フォッシル』が放つクールなスマートウォッチ。同じくグーグルが開発したスマホOSアンドロイドとは相性抜群。スマホと同期すれば、Gmailやグーグルカレンダーもスマートウォッチと自動で同期されます。「アップルウォッチ」に勝るとも劣らない豊富なアプリケーション群や音声アシスタント「Googleアシスタント」を使用できるのもポイントです。マットなステンレススチールケース&ブレスレットは、スーツスタイルにもマッチしますよ。

価格:38,178円(税込)
製品情報はこちら

Amazonで詳細を見る

アイテム⑤ Fitbit Versa2 スペシャルエディション

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出典:楽天

アクティブトラッカーとして世界的に有名な『Fitbit』。Fitbitは海外セレブも愛用している人が多いといわれている程、デザイン・機能共に高い評価を受けているスマートウォッチのブランド。アクティビティ、運動、食事、体重、睡眠をトラックすることで健康を改善するフィットネスウェアラブルデバイス製品。もちろん、Fitbitならではの優れた睡眠分析など健康管理機能も万全です。

もっと詳しく知りたい方はこちらのレビューをご覧ください。

価格:29,149円(税込)
製品情報はこちら

楽天で詳細を見る

オールラウンダーを手に入れて「スマウォ」の魅力をまずは体感!

通知、エンタメ、アクティブトラッカー、エクササイズを満遍なく網羅したこれらのスマートウォッチは最初の一本として最適。スマートウォッチを手に入れて、”デキる”男を演出しましょう。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  2. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  3. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  4. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  5. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  6. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  7. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  8. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  9. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

  10. 「SOXAI RING 1」、ビックカメラでの取り扱い店舗を全国16店舗に拡大

TAG

タグをさらに表示