「スマートデバイス」の記事
-
スマートデバイス
ハンズフリー、イヤホンなしで音楽や通話が楽しめる次世代メガネ「ERANスマートグラス」が面白い
SUNONEは「ERANスマートグラス」の先行予約販売を、クラウドファンディングサイトGREEN FUNDINGにて10月28日からスタート。 同製品は、ハンズフリー&イヤホンなしで音楽や通話が楽しめる次世代メ
2021.10.28
-
スマートデバイス
Apple Watch連携機能も搭載! スマートロック「SADIOT LOCK」がニューモデルを販売開始
スマートフォンを利用して解錠/施錠を行える便利さから、利用者が増えているスマートロック。 そのなかにはApple Watchでも利用可能な製品が複数ありましたが、新たなApple Watch対応製品が販売開始さ
2021.10.22
-
スマートデバイス
ウェアラブルデバイスの最終形はマイクロチップの体内埋め込み? スウェーデンでは電車で決済可能も、世界で普及が進まないワケ
腕元でのキャッシュレス決済や、スマートロックの解除が可能なモデルもあるスマートウォッチ。 キャッシュレス決済については、Visaのタッチ決済対応のプリペイド型スマートリング「EVERING」も登場するなど、「指
2021.09.30
-
スマートデバイス
ハンズフリーに通話や音楽再生ができるスマートグラス『Solos smartglasses AirGo2』が本日発売
洗練されたデザインに、常用することを前提とした長時間使用可能なスマートグラス『Solos smartglasses AirGo2』が、グラスファクトリーのオンラインストア、また全店舗で本日9月6日より販売開始と
2021.09.06
-
スマートデバイス
いびき防止ウェアラブルデバイス 「Snore Circle /スノアサークル」が凄い!
たくさんの方がいびきに悩み、睡眠に対する不満を抱えている中、いびきの原因のひとつである「喉の筋肉の緩み」の軽減に着目したウェアラブルデバイスがあります。それが「Snore Circle /スノアサークル」。 こ
2021.08.25
-
-
スマートデバイス
完全ワイヤレスイヤホン『TicPods ANC』試用レビュー。価格は1万円以下と圧巻のコスパで、現在Amazonで66%オフ!(8月23日時点)
iPhoneも7以降ではイヤホンジャックがなくなり、Androidスマートフォンでもイヤホンジャックがないものも続々と発売。 Bluetooth接続のイヤホンが一般的になってきました。 Bluetoothイヤホ
2021.08.06
-
スマートデバイス
配達員が顔認証で共有部に入り、オートロックマンションでのスムーズな置き配を実現! ビットキーと日本郵便が実証実験を開始
近年、通販の急激な利用増加にともない、宅配便の取り扱い個数も急増。配達員への業務負荷増大などにつながる高い再配達率が社会問題の1つとなっていました。 この課題を解決する手段として従来主流だったのは「宅配ボックス
2021.07.28
-
スマートデバイス
Apple Watchでドアを開閉できるスマートロック『Qrio Lock』。ソニーのwena 3も対応!
スマートロックをご存知でしょうか。スマホなどを通じて、ドアの開錠や施錠を行う鍵がスマートロックです。いちいちカギをポケットから出さずにドアを開けられるのでとても便利ですし、セキュリティ対策の面でも注目されていま
2021.06.30
-
スマートデバイス
飲むべきタイミングを光って通知! スマート水筒「HidrateSpark STEEL」が凄い
Apple Storeでも販売される「HidrateSpark STEEL」は、LEDスマートセンサーパックが飲むべきタイミングを光って知らせて通知してくれるスマート水筒。Bluetooth経由でスマートフォン
2021.06.15
-
スマートデバイス
指向性スピーカー搭載!HUAWEIの最先端テクノロジーとハイエンドファッションを融合させたスマートグラスが登場
ファーウェイ・ジャパンは、最先端のテクノロジーとハイエンドファッションを融合させたスマートグラス『HUAWEI ×GENTLE MONSTER Eyewear Ⅱ』を、本日6月11日(金)よりCCC(TSUTA
2021.06.11
-
-
スマートデバイス
スマートロック設置物件では最短30分で内見も!セルフ内見型賃貸サイト「OHEYAGO」iOS版アプリを提供開始
イタンジ株式会社は2021年5月、非対面での部屋探しを可能にするセルフ内見型賃貸サービス「OHEYAGO」のiOS版アプリの提供を開始。スマートロックを設置している物件については、予約可能時間枠で予約時から30
2021.05.17
-
スマートデバイス
外から戸締りできる! お年寄りや子供の見守りに有効なソニーのスマートホーム「MANOMA 」最大2ヶ月1980円から
ソニーのスマートサービス「MANOMA(マノマ)」をお手軽に体験できるセット 「MANOMA」は「セキュリティ」「オートメーション」に家事代行などの「家ナカサービス」を加えたスマートホームサービス。 その「MA
2021.04.05
-
スマートデバイス
ラン用イヤホンはこれで決まり。最強イヤーフック付きJBL ENDURANCE PEAKⅡ新モデル
JBL(ジェイビーエル) ENDURANCE PEAKⅡはトレーニングに最適 リモートワークが浸透して自宅時間が増えた結果、ランニングをはじめとしたスポーツを始めてみた方も多いのではないでしょうか。一人で黙々と
2021.02.10
-
スマートデバイス
運動中に音楽を流しつつ心拍数もモニタリング! 新発想の完全ワイヤレスイヤホン「Amazfit PowerBuds」が面白い
1万円を切る価格ながら驚きの高性能で話題を呼んだ『Amazfit Bip』など、コスパ抜群のスマートウォッチで人気を呼んできたAmazfit 。2020年上半期の世界スマートウォッチ市場ではシェア6位(前年比5
2021.01.28
-
スマートデバイス
LEDとウィンカー搭載! 先進的な自転車用ヘルメット『Lumos Ultra』がクラウドファンディング実施中
香港に本社を置く、Lumen Labs (HK) Limitedが展開している先進的なヘルメットブランド『LUMOS』。同ブランドより、ヘルメットの前後に補助灯としてLEDを、そしてヘルメット後部にはウィンカー
2020.11.21