検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Apple Watch series 5の発売は? 発売日・価格・新機能の予想

Apple Watch series 5の発売は? 発売日・価格・新機能の予想

NEWS

2019.09.04

2019年9月11日に「Apple Special Event」が開催されます。場所はSteve Jobs Theater。
https://www.apple.com/apple-events/
間違いなくここでApple Watch series 5の発売のアナウンスがあるでしょう。

発売日は?

今までのケースでいうと
Apple Watch Series 2の発売日は2016年9月16日
Apple Watch Series 3の発売日は2017年9月22日
Apple Watch Series 4の発売日は2018年9月21日

ここのところ毎年9月中旬に発売されており、間違いなく9月中旬、おそらく9/20金曜日の発売になるのではないでしょうか。

価格は据え置き?

価格は現行モデルとの違いはそれほどないと思われます。
Apple Watch Series 4では
・44mm GPS アルミケース ¥48,800
・44mm GPS+セルラー アルミケース ¥59,800
・40mm GPS アルミケース ¥45,800
・40mm GPS+セルラー アルミケース ¥56,800
・44mm GPS+セルラー ステンレスケース ¥79,800
・40mm GPS+セルラー ステンレスケース ¥74,800
です。
Apple Watch Series 4ではそれまでのモデルから大幅なスペックアップがありましたがApple Watch Series 5では大きなスペックアップは予想されておらず、価格も据え置きに近いものになりそうです。

ハード面は大きな変化なしか?

プロセッサ

現行モデルのApple Watch Series 4は、「64bitデュアルコアプロセッサ」・「S4チップとW3 Apple ワイヤレスチップ」を搭載。
Apple Watch Series 3が32bitだったものを大幅にアップしたこともあり、Apple Watch Series 5では大きな上昇はないかもしれません。

ディスプレイサイズ

Apple Watch Series 3までのモデルが38mm/42mmの2サイズでしたが、Apple Watch Series 4から40mm/44mmにサイズアップされました。
Apple Watch Series 5でもおそらく同じサイズとなるでしょう。
噂では「丸型タイプ」の発売も囁かれましたが、、、こちらの可能性は低そうです。

バッテリー

バッテリーは年を追うごとに長時間使用に耐えるようになっており、さらなる進化が期待されます。
Apple Watch Series 4でも酷使していなければ2〜3日は充電なしで使用できますが、さらに伸びていくかもしれません。

機能面は大きく進化する?

すでにWatch OS 6の概要が発表されていますので、Apple Watch Series 5に様々な機能追加があることは予想されています。

https://www.apple.com/jp/watchos/watchos-preview/

・新しい文字盤
・Siriの便利さがアップ
・Apple Watch専用のAppStoreとアプリの追加
・アクティビティはさらに充実
・月ごとの身体の変化を追跡
・騒音を感知して聴覚の健康も保つ

上記のような機能がWatch OS 6で追加されるようになっています。
加えてApple Watch Series 5では「血糖値の計測」「ECG(心電図)の計測」が可能になるのでは?と噂されています。
健康管理がさらにしやすくなるかもしれません。

予約開始日は?

Apple Watch Series 5の発表があるのは2019年9月10日(日本時間は9月11日の午前2時すぎ)で確定しています。
おそらく発売日は9月20日の金曜日ですので、予約開始は9月13日金曜日と予想されます。
今まで購入しようか迷っていて買っていなかった方。
Apple Watch Series 3以前のモデルを持っていて、そろそろバージョンアップしようと思っていた方。
Apple Watch Series 4を持っているけれど、とにかく新しいモデルが欲しい方。

旧モデルのアップルウォッチを下取りに出すこともできます。
https://www.apple.com/jp/trade-in/

新しいアップルウォッチを手に入れて楽しいスマートウォッチライフをお楽しみください!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示